• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Study on performance evaluation of reinforced concrete frame structure with spandrel and/or hanging walls having structural gaps at both ends of beam

Research Project

Project/Area Number 19H02283
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

田才 晃  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 名誉教授 (40155057)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉本 訓祥  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授 (60758233)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords鉄筋コンクリート造建物 / 十字形柱梁接合部 / 腰壁 / 構造スリット / 柱梁曲げ耐力比
Outline of Annual Research Achievements

鉄筋コンクリート造建物の腰壁または垂れ壁を有する梁では、端部において柱に影響を及ぼさないようにスリットを設ける場合が多く、曲げ降伏後に補強筋の破断を伴うせん断破壊を生じ、梁の靱性能が低下する現象が明らかになっている。本研究は、このような梁部材のせん断破壊時のメカニズムをより明確化してせん断設計手法へと展開すること、およびスリットを有する腰壁・垂れ壁付き梁と柱からなる接合部架構に対する壁の影響を明確化することを目的としている。第3年度(2021年度)は、研究計画に従って、十字形柱梁接合部試験体の静的載荷実験を行った。
梁曲げ降伏が先行する縮尺約1/2の十字形柱梁接合部試験体2体を作製した。腰壁の有無を主な変動因子とし、第2年度に比べ接合部の耐力余裕度をさらに小さめに設定した。すなわち接合部の強度低下率βjおよびせん断余裕度を第2年度はそれぞれ1.3および1.5であったのに対し、本年度はそれぞれ1.1程度とした。加力は地震力を模擬した正負漸増繰り返し静的載荷とし、柱には軸力比0.1の一定軸力を与えた。両試験体とも、加力により接合部内梁主筋の降伏が先行していることから、破壊形式は接合部降伏破壊と判断した。得られた実験結果を分析し以下の知見を得た。
1)腰壁の有無に拘わらず、接合部降伏破壊が生じ、梁曲げ終局時計算は十分に上回らなかった。2)接合部を弱くすることで、柱フェイス位置での梁主筋の降伏が遅くなり、最大耐力の発揮も遅くなった。3)接合部降伏により、エネルギー吸収性能が低くなった。また、その後の性能の上昇率も曲げ降伏先行型に比べ、小さかった。4)腰壁の存在により、部材スパン中央に近いほど梁主筋応力の低下勾配が急になった。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 構造スリットを有する腰壁付きRC梁と柱からなる十字形接合部の静的載荷実験 その1 実験計画と結果概要2021

    • Author(s)
      赤津 颯一、芥 捷、田中 敦也、杉本 訓祥、田才 晃
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 構造Ⅳ Pages: 391-392

  • [Journal Article] 構造スリットを有する腰壁付きRC梁と柱からなる十字形接合部の静的載荷実験 その2 実験結果および考察2021

    • Author(s)
      田中 敦也、芥 捷、赤津 颯一、杉本 訓祥、田才 晃
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 構造Ⅳ Pages: 393-394

  • [Journal Article] 構造スリットを有する腰壁付きRC梁と柱からなる十字形接合部の静的載荷実験 その3 非線形FEM解析2021

    • Author(s)
      杉本 訓祥、芥 捷、田中 敦也、赤津 颯一、田才 晃
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 構造Ⅳ Pages: 395-396

  • [Presentation] 構造スリットを有する腰壁付きRC梁と柱からなる十字形接合部の構造性能2022

    • Author(s)
      赤津 颯一、田中 敦也
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Presentation] 構造スリットを有する腰壁付きRC梁と柱からなる十字形接合部の静的載荷実験2021

    • Author(s)
      赤津 颯一、田中 敦也、杉本 訓祥
    • Organizer
      日本建築学会大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi