2023 Fiscal Year Final Research Report
Planning method for rehabilitation of historic environment in Indonesia
Project/Area Number |
19H02326
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
|
Research Institution | Kindai University |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹内 泰 東北工業大学, 工学部, 客員研究員 (30553862)
牧 紀男 京都大学, 防災研究所, 教授 (40283642)
田代 亜紀子 北海道大学, メディア・コミュニケーション研究院, 准教授 (50443148)
張 漢賢 公立鳥取環境大学, 環境学部, 教授 (80341064)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 歴史的環境 / インドネシア / 震災復興 / 住居・集落の空間構成 / 都市構成 |
Outline of Final Research Achievements |
This study aims to examine planning methods for the inheritance of the historical environment in Indonesia, focusing on the reconstruction of the historical environment in the Padang Historic District and Lombok Island, which were damaged by the West Sumatra Earthquake (2009) and the Lombok Island Earthquake (2018). The study examines the system of inheritance of historical environment in Indonesia by conducting research on the mechanism and reality of historical environment preservation system in Indonesia, townscape reconstruction and local revitalization, and inheritance of historical environment and reconstruction of living space in residences and villages.
|
Free Research Field |
都市計画、建築計画
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究の独自性は、アクションリサーチであることと、学際研究であること、大きな社会的意義を有していることにある。震災復興のプロセスはまさにリアルタイムで進捗しており、それぞれの場面での実態を調査分析し、その成果を直接現場に還元しつつ、一方で次なる機会のために普遍化し学術的な成果に還元していくことが求められる。地域研究、災害研究、建築設計、建築計画・都市計画の研究者が学際的に議論を行いながらアクションリサーチとして研究し、現地研究者と連携しながら成果を現場に還元することに特徴がある。また、具体的に歴史的環境の復興モデルの検討を行うことも社会的に大きな意義をもっている。
|