• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Systematization of analysis for welding hot cracking and establishment of crack prevention method using AI

Research Project

Project/Area Number 19H02366
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

柴原 正和  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20350754)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 才田 一幸  大阪大学, 工学研究科, 教授 (30178470)
村川 英一  大阪大学, 接合科学研究所, 招へい教授 (60166270)
生島 一樹  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80734003)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords溶接高温割れ / 片面サブマージアーク溶接 / 理想化陽解法FEM / AI / 割れ防止技術
Outline of Annual Research Achievements

本年度に研究実施した項目は、以下の①~③の3項目であり、具体的な実績の概要は以下の通りである。
【①実機片面サブマージアーク溶接時における端部割れを対象とする実大高温割れ解析】結晶成長方向や凝固収縮ひずみなどの冶金学的因子の影響についても検討可能な高温割れ解析手法を実機片面サブマージアーク溶接時における端部割れに適用した。また,本高温割れ解析手法に対して,GPUを用いた理想化陽解法FEMの導入、反復サブストラクチャー法の導入、さらには、領域分割法およびGPUクラスタの導入により,数十メートルの実溶接を対象とした実機片面サブマージアーク溶接時の高温割れ解析を達成した。この手法を用いて,割れ防止効果が期待される終端部のタブ板形状や仮付け間隔の影響について検討した。
【②AIを用いた実機片面サブマージアーク溶接時における端部割れ防止技術の確立】ニューラルネットワークおよびAI強化学習を用いた高温割れ防止条件算定システムを実機片面サブマージアーク溶接に適用することで,終端割れ防止溶接速度条件ならびに終端割れ防止タブ板形状の導出が行えることを確認した。
【③端部割れ防止条件の実証実験】ニューラルネットワークおよびDeep Q-Networkを用いた高温割れ防止条件算定システムの妥当性を,突合せ溶接試験において検証し,インプロセスの入熱条件変更ならびに事前に取り付ける仮付け/タブ板形状最適化により溶接高温割れを防止できることを確認し,AIを用いた高温割れ防止条件算定システムの有用性を確認した。さらにステレオ画像法に基づく高精度ひずみ計測法ならびに画像拡大法による画像相関法の高精度化により,溶接終端部のひずみ挙動およびひずみ履歴を高精度かつ高速に算出することで,終端部に作用するひずみと割れ発生の関係が詳細に検討でき,終端割れの発生・防止メカニズムを明らかにした。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (24 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (15 results) Patent(Industrial Property Rights) (5 results) (of which Overseas: 5 results)

  • [Journal Article] 力学および冶金学的因子を考慮した溶接高温割れ解析手法の開発2021

    • Author(s)
      前田新太郎、生島一樹、柴原正和、麻寧緒
    • Journal Title

      溶接学会論文集

      Volume: 39 Pages: 386-395

    • DOI

      10.2207/qjjws.39.386

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 突合せ溶接時の溶接高温割れ防止技術に関する検討2021

    • Author(s)
      前田新太郎、生島一樹、柴原正和、三輪剛士、山崎圭、西原健作、武田裕之、麻寧緒
    • Journal Title

      溶接学会論文集

      Volume: 39 Pages: 396-405

    • DOI

      10.2207/qjjws.39.396

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 摩擦攪拌接合時の力学的挙動の数値解析的検討2021

    • Author(s)
      生島一樹、李志浩、木谷悠二、前田新太郎、宮坂史和、柴原正和
    • Journal Title

      軽金属溶接

      Volume: 59 Pages: 170-176

    • DOI

      10.11283/jlwa.59.10

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Numerical investigation on the effect of thickness and stress level on fatigue crack growth in notched specimens2021

    • Author(s)
      Ramy Gadallah, Hidekazu Murakawa, Kazuki Ikushima, Masakazu Shibahara, Seiichiro Tsutsumi
    • Journal Title

      Theoretical and Applied Fracture Mechanics

      Volume: 116 Pages: 103138

    • DOI

      10.1016/j.tafmec.2021.103138

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 突合せ溶接時の高温割れ発生に関する力学モデルの構築2021

    • Author(s)
      織田祐輔、前田新太郎、吉田昇平、河原充、生島一樹、柴原正和
    • Organizer
      溶接学会春季全国大会
  • [Presentation] タンデム下向き突合せ溶接時における高温割れ防止についての検討タンデム下向き突合せ溶接時における高温割れ防止についての検討2021

    • Author(s)
      前田新太郎、麻寧緒、生島一樹、河原充、三輪剛士、山崎圭、西原健作、武田裕之、柴原正和
    • Organizer
      溶接学会秋季全国大会
  • [Presentation] 凝固収縮ひずみを考慮した溶接高温割れ解析手法の開発2021

    • Author(s)
      前田新太郎、麻寧緒、生島一樹、柴原正和
    • Organizer
      溶接学会秋季全国大会講
  • [Presentation] T継手完全溶け込み溶接時の凝固割れに及ぼす諸因子の影響に関する数値解析的検討2021

    • Author(s)
      王 聞達、生島 一樹、前田 新太郎、尾嵜 健人、永木 勇人、大前 暢、柴原 正和
    • Organizer
      溶接学会秋季全国大会
  • [Presentation] レーザアークハイブリッド溶接時の高温割れ解析2021

    • Author(s)
      兼本拳多、河原充、前田新太郎、生島一樹、柴原正和
    • Organizer
      溶接学会秋季全国大会
  • [Presentation] AI強化学習とFEMを用いた溶接順序最適化2021

    • Author(s)
      李志浩、前田新太郎、生島一樹、柴原正和
    • Organizer
      溶接学会秋季全国大会
  • [Presentation] 遺伝的アルゴリズムを用いた高温割れ防止法に関する検討2021

    • Author(s)
      三ッ井佑太、生島一樹、前田新太郎、柴原正和
    • Organizer
      日本船舶海洋工学会講演会
  • [Presentation] Crack Growth Analysis for Welded Structures Using Characteristic Tensor ‐Effect of Plastic Deformation on Crack Growth in Fracture and Fatigueー2021

    • Author(s)
      Hidekazu Murakawa, Ramy Gadallah, Masakazu Shibahara
    • Organizer
      69th IIW Annual Assembly, Commission X
  • [Presentation] 溶接時の柱状晶凝固成長簡易解析手法の開発2021

    • Author(s)
      前田新太郎、麻寧緒、生島一樹、柴原正和
    • Organizer
      溶接学会春季全国大会
  • [Presentation] TransVarestraint試験の高温割れ解析2021

    • Author(s)
      伊藤貴哉、織田祐輔、前田新太郎、生島一樹、柴原正和
    • Organizer
      溶接学会春季全国大会
  • [Presentation] 遺伝的アルゴリズムを用いた高温割れ防止法に関する検討2021

    • Author(s)
      加藤拓也、手銭永遠、生島一樹、柴原正和
    • Organizer
      日本船舶海洋工学会講演会
  • [Presentation] 遺伝的アルゴリズムを用いた高温割れ防止法に関する検討2021

    • Author(s)
      三ッ井佑太、前田新太郎、生島一樹、柴原正和
    • Organizer
      軽金属溶接協会2021年度年次講演大会
  • [Presentation] 高速・高精度プロセスシミュレーションとデジタルツインを活用した革新的ものづくり技術開発と展開2021

    • Author(s)
      生島一樹、柴原正和
    • Organizer
      砥粒加工学会 KENMA研究会 第20回研究会
  • [Presentation] 溶接熱伝導問題におけるデータ同化手法の適用2021

    • Author(s)
      生島一樹、小野進、髙橋陸、柴原正和
    • Organizer
      日本船舶海洋工学会 第126回KSSG研究会
  • [Presentation] 超高速FEM熱弾塑性解析法『理想化陽解法FEM』の開発とその適用事例2021

    • Author(s)
      柴原正和
    • Organizer
      日本技術士会中国本部機械・電気情報・化学金属三部会主催 2021年度機械・電気情報・化学金属 三部会合同新春講演会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 物理定数の推定値取得方法2022

    • Inventor(s)
      柴原正和、生島一樹、高橋陸、木谷悠二、山内悠暉
    • Industrial Property Rights Holder
      柴原正和、生島一樹、高橋陸、木谷悠二、山内悠暉
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2022/010043
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 加熱方案の算出方法、プログラム、記録媒体、装置、変形方法、および変形金属板の製造方法(国際特許出願)2022

    • Inventor(s)
      柴原正和、加藤拓也、生島一樹、前田新太郎
    • Industrial Property Rights Holder
      柴原正和、加藤拓也、生島一樹、前田新太郎
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2022/010750
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 溶接電極およびスポット溶接装置2022

    • Inventor(s)
      柴原正和、生島一樹、田中亮匡
    • Industrial Property Rights Holder
      柴原正和、生島一樹、田中亮匡
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2022/006203
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 溶接構造体の製造方法2021

    • Inventor(s)
      柴原正和、生島一樹、三ッ井佑太、前田新太郎
    • Industrial Property Rights Holder
      柴原正和、生島一樹、三ッ井佑太、前田新太郎
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2021/009544
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ひずみ取りのための加熱方案の作成方法2021

    • Inventor(s)
      柴原正和、生島一樹、前川真奈海、芦田崚、橋詰光、木谷悠二 等
    • Industrial Property Rights Holder
      柴原正和、生島一樹、前川真奈海、芦田崚、橋詰光、木谷悠二 等
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2021/009013
    • Overseas

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi