• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Domain engineering of relaxor thin films using structure gradient region

Research Project

Project/Area Number 19H02421
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

木口 賢紀  熊本大学, 先進マグネシウム国際研究センター, 教授 (70311660)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 智明  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (80509349)
今野 豊彦  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (90260447)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsPMN-PT薄膜 / 格子ミスマッチ / ミスフィット歪み / 熱歪み / 相転移 / 加熱XRD測定 / STEM / CSD法
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、XRDとSTEM法による構造解析によって、基板の弾性的拘束による歪みがPMN-PT薄膜の組織形成に及ぼす影響を調べた。以下に、本研究で得られた成果を示す。
(1) (001)SrTiO3、(001)LSAT、(001)KTaO3単結晶基板上に成長したPMN-PT薄膜において、MPB組成域は、STO, LSAT上でそれぞれx=0.6-0.8、KTO上でx=0.6-0.9であった。また、薄膜中の残存している平均的な引っ張り歪みは、STO<LSAT<KTO上薄膜の順であり、熱膨張係数に起因する歪みが支配的に働いていることが示唆された。
(2)MPB組成域における正方晶90°ドメインが、ミスフィット転位の増加に伴って高密度化・微細化することを明らかにした。これは、ミスフィット転位が90°ドメイン核生成サイトとなっていること、ドメイン密度が増加するにつれドメイン同士の干渉により、ドメイン幅が減少することを示している。
(3)熱分解後の、結晶化前駆状態の薄膜組織をSTEM法で観察することで、熱分解後の組織では、基板直上に整合界面を有する原子1層分のコヒーレント層が存在し、全体の膜厚は約30 nmであることが確認された。結晶化後の組織ではミスフィット転位の導入された半整合界面となっていることから、結晶化温度において、コヒーレント層がシード層の役割を果たし、さらに、アモルファス層が結晶化する際に、体積収縮による歪みが発生する可能性が示唆された。
(4)各基板上における薄膜組織の高温X線回折より、薄膜には結晶化の段階で既に引っ張り歪みが存在し、その大きさは基板の熱膨張係数に依存すると推察された。この歪みが薄膜組織において支配的であり、熱歪みの蓄積や相転移を介しても基板種間の大小関係は維持されると考察し、薄膜ドメインエンジニアリング実現に向けた薄膜組織形成モデルを提案した。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] NaMLab(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      NaMLab
  • [Int'l Joint Research] University of Nebraska(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Nebraska
  • [Journal Article] Lower-temperature processing of potassium niobate films by microwave-assisted hydrothermal deposition technique2022

    • Author(s)
      OKURA Masaki、ITO Yoshiharu、SHIRAISHI Takahisa、KIGUCHI Takanori、KONNO Toyohiko J.、FUNAKUBO Hiroshi、UCHIDA Hiroshi
    • Journal Title

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      Volume: 130 Pages: 123~130

    • DOI

      10.2109/jcersj2.21115

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] STEMの焦点深度に着目した蛍石型強誘電体ナノ構造解析2021

    • Author(s)
      木口賢紀、今野豊彦
    • Journal Title

      セラミックス

      Volume: 56 Pages: 479~483

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Harnessing Phase Transitions in Antiferroelectric ZrO2 Using the Size Effect2021

    • Author(s)
      Lomenzo Patrick D.、Materano Monica、Mittmann Terence、Buragohain Pratyush、Gruverman Alexei、Kiguchi Takanori、Mikolajick Thomas、Schroeder Uwe
    • Journal Title

      Advanced Electronic Materials

      Volume: 8 Pages: 2100556~2100556

    • DOI

      10.1002/aelm.202100556

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Ferroelectric and magnetic properties in ε-Fe2O3 epitaxial film2021

    • Author(s)
      Hamasaki Yosuke、Yasui Shintaro、Katayama Tsukasa、Kiguchi Takanori、Sawai Shinya、Itoh Mitsuru
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 119 Pages: 182904~182904

    • DOI

      10.1063/5.0063021

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Self-Organized Solid-State Epitaxy of PZT Thin Films by Chemical Solution Deposition2021

    • Author(s)
      Takanori Kiguchi, Toyohiko J. Konno
    • Journal Title

      KINKEN Research Highlights 2021

      Volume: - Pages: 38-38

    • Open Access
  • [Presentation] 強誘電体薄膜における固相エピタキシーのSTEM-EELS 解析2021

    • Author(s)
      木口賢紀、渋谷直生、白石貴久、今野豊彦
    • Organizer
      日本顕微鏡学会第77回学術講演会
  • [Presentation] Field-induced structural change in HfO2-based ferroelectric materials2021

    • Author(s)
      Takao Shimizu, Takanori Mimura, Yuki Tashiro, Takanori Kiguchi, Takahisa Shiraishi, Toyohiko J. Konno, Osami Sakata, Hiroshi Funakubo
    • Organizer
      2021 ISAF-ISIF-PFM Joint Conference
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] マイクロ波加熱式水熱堆積プロセスによるペロブスカイト型ニオブ酸塩配向体の高速成長2021

    • Author(s)
      大倉雅貴, 伊東良晴, 白石貴久, 木口賢紀, 今野豊彦, 舟窪 浩, 内田 寛
    • Organizer
      日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウム
  • [Presentation] Rapid and Low-Temperature Processing for Deposition of (K,Na)NbO3 Thick Films Using Microwave-Assisted Hydrothermal Reaction2021

    • Author(s)
      Hiroshi UCHIDA, Masaki OKURA, Yoshiharu ITO, Takanori KIGUCHI, Toyohiko J. KONNO, Takahisa SHIRAISHI, Hiroshi FUNAKUBO
    • Organizer
      Material Research Meeting (MRM) 2021
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi