2020 Fiscal Year Annual Research Report
Microstructure control of magnesium alloy by dieless drawing with non-uniform temperature and strain rate
Project/Area Number |
19H02476
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
古島 剛 東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (30444938)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | マグネシウム合金管 / ダイレス引抜き / その場観察 / 結晶組織制御 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では「非一様場」における塑性変形現象に着目し,非一様な温度場・ひずみ速度場・ひずみ場によって誘発される新たな塑性加工法+双晶誘起の結晶組織制御法の開発を行うものである.今年度は,前年度開発した試験機を用いて,Mg合金としてZM21合金を使った基礎的な実験を行った.様々な非一様な温度場とひずみ分布,また低から高ひずみ速度場でのその場観察実験を通して,どのような条件で双晶から動的再結晶が生じ,結晶粒微細化の起点になっているかの観察を行った.また既存のダイレス引抜装置に高出力のサーボモータに交換し,ボールねじを長尺化する改良を施し102程度のひずみ速度を実現可能な高速引抜き実験装置の整備をする.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初,2020年度に実施した研究計画は概ね達成することができた.
|
Strategy for Future Research Activity |
非一様場における双晶誘起の結晶組織制御法の開発とそのメカニズムの解明として,開発したその場観察装置を用いた実験により非一様な温度場・ひずみ速度場・ひずみ場における塑性変形と双晶の形成に伴う結晶組織制御法の提案を行う.必要に応じて東京大学工学研究科の柳本研究室のFE-SEM EBSDを使用し,柳本教授の助言を参考にして,結晶方位分析を行い,どのような双晶が再結晶後の方位を決定しているかなどの調査を行う.温度場,ひずみ場,ひずみ速度場と形成される再結晶粒の方位,粒径あるいはそれらの分布データを蓄積することで次年度以降のメカニズムの解明に繋げる.これらの結果をさらに分析し,非一様な温度場・ひずみ速度場・ひずみ場に基づく結晶組織制御メカニズムの解明を行う.
|
Research Products
(3 results)