• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

バイオシステムの多様な光制御を実現する新規機能性ポリマーの光応答物性

Research Project

Project/Area Number 19H02578
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

須丸 公雄  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究グループ長 (40344436)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高木 俊之  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (10248065)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords光応答性ポリマー / 光細胞操作 / 光応答水溶化 / ニトロベンツアルデヒド / 光ゾル-ゲル転移
Outline of Annual Research Achievements

新型コロナパンデミックの影響で後ろ倒しになった研究計画については、翌年度まで期間を延長して研究を実施したことにより、当初想定されていなかった重要な知見を得ることができた。
前年度までの検討によって見いだされた新規光架橋現象のメカニズムをより明確にするために、汎用水溶性ポリマーとして知られるポリビニルアルコール(PVA)ベースの就職ポリマーの合成を検討した。その結果、アセタール化反応を通じてアセタール保護NBAを効率的にPVA側鎖に導入する操作条件を特定した。低下する水溶性を補うべく、同様の反応を通じてPVAにカルボキシル基を導入、アセタール保護NBA修飾水溶性PVAの合成に成功した。そして、この水溶液に波長365nmの光照射を行うと溶液が速やかにゲル化する現象を確認した。さらにNBAと共通の構造を有するさまざまな化合物について同様の検討を行ったところ、特定の芳香族構造で修飾されたPVA系水溶性ポリマーについて、わずか2%の水溶液が、光照射に応答して、しなやかで弾力性に富むハイドロゲルに転化することを見出した。またこのハイドロゲルを純水中に投入すると、10倍程度まで膨潤後平衡膨潤に達し、水を99.8%含有するその状態でも、手でハンドリングできる機械的強度を有することが観察された。このような希薄な溶液から十分な機械的強度を有するゲルへの光ゾル-ゲル転移はこれまで報告されておらず、フォトリソグラフィーやバイオ分野への応用が大いに期待できる新規水溶性ポリマー材料として特許出願を行った。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2023 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 4 results)

  • [Journal Article] 細胞を操作する光応答ポリマーの開発2023

    • Author(s)
      須丸 公雄
    • Journal Title

      応用物理

      Volume: 92 (3) Pages: 161-165

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 光応答性ポリマーが拓く新しい培養細胞プロセシング2022

    • Author(s)
      須丸 公雄
    • Journal Title

      月刊オプトロニクス

      Volume: 41 Pages: 21-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 光応答性ポリマーが実現するオンプレート細胞分離2021

    • Author(s)
      須丸 公雄
    • Journal Title

      分離技術

      Volume: 51-5 Pages: 267-272

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Photo-controllable hydrogel systems2022

    • Author(s)
      須丸 公雄
    • Organizer
      Gel Sympo 2022
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 光応答ポリマーを用いた細胞を操る分子技術2022

    • Author(s)
      須丸 公雄
    • Organizer
      光・量子デバイス研究会
    • Invited
  • [Presentation] 光応答ポリマー材料による細胞培養系の時空間制御2022

    • Author(s)
      須丸 公雄、森下 加奈、高木 俊之
    • Organizer
      第20回LS-BT合同研究発表会
  • [Presentation] Photo-responsive Polymers for On-Plate Cell Manipulation2021

    • Author(s)
      須丸 公雄
    • Organizer
      Material Research Meeting 2021
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 機能性色素が拓く光バイオマニピュレーション2021

    • Author(s)
      須丸 公雄
    • Organizer
      近畿化学協会機能性色素部会第105回例会
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi