• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Study of the mechanism of current-induced magnetism and the enhancement of the effect by strong electron correlation

Research Project

Project/Area Number 19H02583
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

古川 哲也  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (10756373)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords電流誘起磁性 / 電気磁気効果 / スピン軌道相互作用 / 空間反転対称性の破れ
Outline of Annual Research Achievements

昨年度に引き続き、単体Teにおける電流誘起磁性について、電流方向、局所的な磁化構造、および超微細磁場の関係を調べた。これまでの研究から、単体Teはカイラルな結晶点群に属することに起因し、巨視的応答としての電流誘起磁性については、電流と磁化が平行になりえることがわかっている。一方で結晶全体でなく局所的な磁気構造、あるいはその磁気構造のもとでの超微細磁場についての考察はなかったため、今回我々はその考察を行い、Teにおいてはc軸電流印加によって、c軸に垂直でかつユニットセル内で3つのTe原子によって打ち消されるような局所磁化が生じる可能性を見出した。実際に電流をc軸に印加し、磁場を垂直に印加した状況での電流印加下NMR測定を行い、電流印加によるシフトが観測された。これは電流によって一様でない局所磁気構造が生じている可能性を示唆するものである。
ドープされた単体Teにおける電流誘起磁性を、昨年度までの実験よりも高電流を印加できるよう装置系を改良し、調べた。Teはキャメルバック型と呼ばれるバンド構造を持つため、キャリア密度が10の17乗立方センチメートル付近を境に、フェルミ面の構造及びそれに付随したスピン構造が変わることが知られている。よって電流誘起磁性のキャリア密度の違いを議論することを目指し、Biをドープすることでキャリア密度が10の17乗立方センチメートルを超える試料を作成した。ドープされた試料において電流印加下NMR測定を行い、電流誘起シフトの兆候を観測することができた。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Emergence of unconventional spin glass-like state in κ-(ET)2Cu[N(CN)2]Cl by introducing weak randomness2021

    • Author(s)
      Yamamoto Riku、Furukawa Tetsuya、Miyagawa Kazuya、Sasaki Takahiko、Kanoda Kazushi、Itou Tetsuaki
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 104 Pages: 155107

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.104.155107

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] カイラル半導体Teの不純物散乱領域における非相反磁気抵抗2022

    • Author(s)
      須藤健太, 古川哲也, 小笠原直輝, 高橋武士, 小林夏野, 伊藤哲明, 木俣基
    • Organizer
      第77回日本物理学会年次大会
  • [Presentation] エックス線照射により分子欠陥を導入した強相関有機超伝導体の赤外分光測定2022

    • Author(s)
      佐藤直道, 桐野友輝, 井口敏, 古川哲也, 杉浦栞理, 米山直樹, 池本夕佳, 森脇太郎, 佐々木孝彦
    • Organizer
      第77回日本物理学会年次大会
  • [Presentation] 擬二次元有機導体におけるモット転移近傍の量子臨界現象とスピン液体状態の研究2022

    • Author(s)
      古川哲也
    • Organizer
      第77回日本物理学会年次大会
  • [Presentation] カイラル半導体Teの非相反磁気抵抗における量子振動2021

    • Author(s)
      須藤健太, 古川哲也, 小笠原直輝, 高橋武士, 小林夏野, 伊藤哲明, 木俣基
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] 500時間照射されたκ-(ET)2Cu[N(CN)2]Clのパルス電流印加下NMR測定と電流による電子の遅いゆらぎの増大2021

    • Author(s)
      山本陸, 齋藤悠貴, 石井翔大, 渡辺真帆, 古川哲也, 宮川和也, 佐々木孝彦, 鹿野田一司, 伊藤哲明
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] 傾斜エックス線照射により分子欠陥を導入した強相関分子性導体の赤外反射スペクトル測定II2021

    • Author(s)
      佐藤直道, 桐野友輝, 井口敏, 古川哲也, 杉浦栞理, 米山直樹, 池本夕佳, 森脇太郎, 佐々木孝彦
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi