• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Na添加を用いた結晶成長技術の革新による高効率Inフリー化合物薄膜太陽電池の開発

Research Project

Project/Area Number 19H02663
Research InstitutionNagaoka National College of Technology

Principal Investigator

荒木 秀明  長岡工業高等専門学校, 物質工学科, 教授 (40342480)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 赤木 洋二  都城工業高等専門学校, 電気情報工学科, 准教授 (10321530)
寺田 教男  鹿児島大学, 理工学域工学系, 教授 (20322323)
田中 久仁彦  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (30334692)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords太陽電池 / 硫化物 / 薄膜 / カルコゲン化合物 / 銅錫ゲルマニウム硫化物 / インジウムフリー / Na添加効果 / インジウムフリー
Outline of Annual Research Achievements

Cu2SnS3(CTS)及びCu2GeS3(CGS)薄膜の作製プロセスの検討を行うため,熱処理中のin-situレーザーラマン分光が可能な測定系を構築した。構築した測定系を用いて同時蒸着CTS薄膜に対する測定を行い,窒素雰囲気下の室温から630℃までの熱処理過程において,熱膨張によると考えられる低波数側へのラマンスペクトルのシフトを観察するとともに,340cm-1付近の異相によると考えられるピークが昇温によって減少すること,CTSに帰属されるピークがシャープになり,結晶性が向上することを確認した。
また,CTS系薄膜太陽電池の高効率化への取り組みとして,CdS/CTS接合界面の電子構造に関する知見を得た。硫化法で作製したNa添加CTS薄膜の表面を低エネルギーArイオンビームにより露出させた試料を用いて,表面組成,電子構造及びそれらの超高真空中(UHV)熱処理による変化,CdS/CTS界面バンド接続をXPS-UPS/IPES及びそれらとCdSのステップ蒸着を組み合わせたin-situ測定により評価した。UHV熱処理前のCTS表面には低伝導帯下端を持つCu-richな相が存在し,UHV熱処理によってCu-poorな相に変化することが示唆される結果を得た。また,CdS/CTS界面の伝導帯オフセットは,界面再結合の抑制に有利とされるsmall spike型の伝導帯接続となることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

同時蒸着によって作製したCu2SnS3,Cu2GeS3薄膜を用いた太陽電池素子化を行い,CdSとの接合に対するアニール条件の検討などを進めた。また,熱処理のin-situレーザーラマン分光測定が可能な系を構築し,熱処理中の化合物相の変化や結晶性の向上などのin-situ観察が可能になった。
特にCTS薄膜に対しては,CdS/CTS界面の電子構造に関する知見を得るとともに,CTS主成分以外に副成分の存在から,CTS相の単相化の重要性を明らかにするなど,Cu2SnS3薄膜太陽電池の高効率化のための新たな指針が得られたと考えている。

Strategy for Future Research Activity

Cu2SnS3,Cu2GeS3薄膜の作製で得られた知見に基づいて,Cu2(Sn,Ge)S3(CTGS)薄膜の作製及びNa添加試料の作製と熱処理による結晶成長の検証を行うとともに,得られたCTGS薄膜を用いた太陽電池セルを作製し,作製プロセスの最適化に取り組むことで,高効率なCTGS薄膜太陽電池の作製を目指す。

  • Research Products

    (22 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (20 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Effects of Ag on the carrier lifetime and efficiency of (Cu1-xAgx)2SnS3 solar cells2021

    • Author(s)
      Ayaka Kanai, Taichi Tosuke, Hideaki Araki, Mutsumi Sugiyama
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 60 Pages: 035508-1~5

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abe60b

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アルカリフリー基板上に作製したNa添加Cu2SnS3薄膜の硫化温度依存性2021

    • Author(s)
      茂田井 大輝, 小林芽衣, 大橋 亮太, 渡邉 奏汰, 細川 陽子, 神保 和夫, 赤木 洋二, 荒木 秀明
    • Journal Title

      令和2年応用物理学会多元系化合物・太陽電池研究会年末講演会論文集

      Volume: - Pages: 44-47

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] CdS/Cu2SnS3 界面の電子構造2021

    • Author(s)
      寺田教男,平山拓也,Chen Guanzhong,井出優弥, 宮之原 勇,大橋亮太,荒木秀明
    • Organizer
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] ICP発光分光分析装置を用いた硫化物薄膜中に含まれるNaの定量と組成評価2021

    • Author(s)
      細川陽子,神保和夫,荒木秀明
    • Organizer
      総合技術研究会2021東北大学
  • [Presentation] 多元系化合物薄膜太陽電池の開発2020

    • Author(s)
      荒木 秀明
    • Organizer
      第10回高専-TUT太陽電池合同シンポジウム
  • [Presentation] 同時蒸着法を用いたCu2GeS3 薄膜の熱処理条件の検討2020

    • Author(s)
      大橋亮太,茂田井大輝,荒木秀明
    • Organizer
      第10回高専-TUT太陽電池合同シンポジウム
  • [Presentation] 同時蒸着法を用いたCu2SnS3薄膜太陽電池のアニール保持時間の検討2020

    • Author(s)
      茂田井大輝,大橋亮太,細川陽子,荒木秀明
    • Organizer
      第10回高専-TUT 太陽電池合同シンポジウム
  • [Presentation] CTS薄膜に対するフラッシュランプアニール効果2020

    • Author(s)
      高橋昌也,吉村駿佑,田崎傑士,張 乃偉,茂田井大輝,星健史郎,大橋亮太,荒木秀明
    • Organizer
      第10回高専-TUT 太陽電池合同シンポジウム
  • [Presentation] (Ag,Cu)2SnS3 系薄膜に対するフラッシュランプアニール効果2020

    • Author(s)
      吉村駿佑,高橋昌也,田崎傑士,張乃偉,茂田井大輝,星健史郎,大橋亮太,荒木秀明
    • Organizer
      第10回高専-TUT 太陽電池合同シンポジウム
  • [Presentation] Cu-Sn-S 系薄膜の作製と太陽電池応用2020

    • Author(s)
      田崎傑士,張乃偉,高橋昌也,吉村駿佑,茂田井大輝,星健史郎,大橋亮太,荒木秀明
    • Organizer
      第10回高専-TUT 太陽電池合同シンポジウム
  • [Presentation] 硫化水素アニールを用いたCu2SnS3 薄膜の作製2020

    • Author(s)
      内村友宏,中村重之,荒木秀明,瀬戸 悟,山口利幸,赤木洋二
    • Organizer
      第10回高専-TUT 太陽電池合同シンポジウム
  • [Presentation] Ag8SnS6 薄膜における組成比の影響2020

    • Author(s)
      外山紗也華,内村友宏,中村重之,荒木秀明,瀬戸 悟,山口利幸,赤木洋二
    • Organizer
      第10回高専-TUT 太陽電池合同シンポジウム
  • [Presentation] アルカリフリー基板上に作製したNa添加Cu2SnS3薄膜の硫化温度依存性2020

    • Author(s)
      茂田井 大輝, 小林芽衣, 大橋 亮太, 渡邉 奏汰, 細川 陽子, 神保 和夫, 赤木 洋二, 荒木 秀明
    • Organizer
      令和2年応用物理学会多元系化合物・太陽電池研究会年末講演会
  • [Presentation] Ag添加Cu2SnS3熱発電素子2020

    • Author(s)
      仲野茂翠,中村重之,志賀信哉,奥山哲也,加藤岳仁,荒木秀明,竹内麻 希子,山口利幸,赤木洋二,瀬戸悟,武田雅敏
    • Organizer
      令和2年応用物理学会多元系化合物・太陽電池研究会年末講演会
  • [Presentation] Ag8GeS6薄膜の作製2020

    • Author(s)
      赤木 洋二,芝原 透也,内村 友宏,中村 重之,荒木 秀明
    • Organizer
      第30回日本MRS年次大会
  • [Presentation] Effect of Ag/Sn molar ratio of Ag8SnS6 thin films prepared by vacuum evaporation2020

    • Author(s)
      Tomohiro Uchimura, Shigeyuki Nakamura, Hideaki Araki, Satoru Seto, Toshiyuki Yamaguchi, Kunihiko Tanaka, Tomoichiro Okamoto, Yoji Akaki
    • Organizer
      The 5th International Conference on "Science of Technology Innovation"
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Preparation of Cu2GeS3 Thin Films by Co-Evaporation and Annealing for Solar Cells2020

    • Author(s)
      Ryota Ohashi, Daiki Motai, Yoji Akaki, Hideaki Araki
    • Organizer
      The 8th International Conference on Smart Systems Engineering 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Preparation of Cu2SnS3 Thin Films by Co-Evaporation and Annealing for Solar Cells2020

    • Author(s)
      Daiki Motai, Ryota Ohashi, Yoji Akaki, Hideaki Araki
    • Organizer
      The 8th International Conference on Smart Systems Engineering 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Ag8GeS6薄膜におけるH2S熱処理の影響2020

    • Author(s)
      赤木洋二,芝原透也,内村友宏,中村重之,荒木秀明
    • Organizer
      第17回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
  • [Presentation] Na添加Cu2SnS3薄膜の結晶構造の硫化温度依存性2020

    • Author(s)
      茂田井 大輝,小林 芽衣,大橋 亮太,渡邉 奏汰,細川 陽子,神保和夫,赤木 洋二,荒木 秀明
    • Organizer
      第17回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
  • [Presentation] 熱処理中のCu2SnS3薄膜に対するラマン分光測定2020

    • Author(s)
      小林芽衣,大橋亮太,茂田井大輝,赤木洋二,荒木秀明
    • Organizer
      第17回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
  • [Presentation] 高温硫化による(Cu,Ag)2SnS3薄膜太陽電池の作製条件の検討2020

    • Author(s)
      中嶋崇喜,田中大地,九鬼伸成,中 慶祐,山口利幸,荒木秀明,神保和夫,笹野順司,伊﨑昌伸
    • Organizer
      第81回応用物理学会秋季学術講演会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi