• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

両極性有機分子を用いた次世代二次電池材料の創出

Research Project

Project/Area Number 19H02690
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

御崎 洋二  愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 教授 (90202340)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords二次電池 / 正極活物質 / 有機材料 / ドナー / アクセプター
Outline of Annual Research Achievements

(1) 二分子のナフタレンテトラロンがTTFの両側に融合した分子(1)をリチウム塩として合成することに成功した。前駆体のX線構造解析に成功し,分子骨格が高い平面性を持つことを明らかにした。1のリチウム塩を正極活物質として用いたリチウムイオン電池の予備的な充放電試験を行ったところ,初回の放電容量は267 mAh/gであった。理論容量と比べて低い容量しか出てない原因としては,4個のp-ベンゾキノン(BQ)部位の電子求引性によりTTF部位が関与する酸化電位が向上し,10電子分の充電が作用電圧範囲内で行われてないためと考えている。今後,電解液の構成成分を検討することにより高電圧での充放電試験を検討する予定である。
(2) 高容量化,溶解度の低下によるサイクル特性の向上,導電性の向上による活物質配分量向上を目指し,融合型TTF三量体の両側にp-ベンゾキノン(BQ)が融合した融合型ドナー・アクセプター分子(QTTPYQ)を新たに開発した。QTTPYQを正極活物質として用いたリチウムイオン電池(QTTPYQ/Li)の充放電試験を行ったところ,初回の放電容量は211mAh/gであり,10電子利用における理論容量(374 mAh/g)の56%,6電子利用における理論容量(224 mAh/g)の94%であった。低い利用率(10電子利用の56%)の理由としては,QTTPYQの還元電位が負側へシフトすると同時に最高酸化電位も正側へシフトしているためにBQ及びTTF部位のすべてを利用した充放電が作用電圧範囲内で行われてないためと考えている。
(3) TTF-BQダイアッドをシグマ結合で連結したダイマー (2)の合成に成功した。2を正極材料として用いた二次電池(2/Li)の充放電特性について検討したところ、初回放電容量が201 mAh/g、初回放電エネルギー密度は583 mWh/gであった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

標的分子のうち,二分子のナフタレンテトラロンがTTFの両側に融合した分子(1) をリチウム塩として合成することに成功したこと,および TTF-BQダイアッドをシグマ結合で連結したダイマー分子 (2)の合成に成功したことなど、当初計画どおりに順調に合成研究が進んでいる。さらに、融合型TTF三量体(TTPY)の両側にp-ベンゾキノン(BQ)が融合した融合型ドナー・アクセプター分子(QTTPYQ)といった当初計画になかった新規分子系の合成にも成功している。これらの結果を基に引き続き研究を進めることにより,さらに高性能な正極活物質分子の開発研究を進展させることが期待できる。

Strategy for Future Research Activity

研究計画調書に記載した標的分子,特にナフタレンテトラロンがTTPに縮合した分子の合成に着手する。QTTPYQから一分子のTTF部位を欠損させたQTTPQの合成に新たに取り組む。合成経路に関しては,これまでの研究成果により得られた結果をフィードバックさせることによって最適化を検討する。また,アニオン部位を有する自己ドープ型分子系の合成に着手する。令和3年度中に合成に成功した分子について,易溶性誘導体の酸化還元挙動の解明を行うと共に,難溶性誘導体を共同研究者に供給し,それらを正極活物質としたコイン型二次電池の作製と充放電特性の評価を行う。

  • Research Products

    (25 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 12 results,  Open Access: 2 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Synthesis, Structures, and Electrochemical Properties of Bis‐ and Tetrakis(diphenylphosphino)tetrathiafulvalenes Extended with an Anthraquinoid Spacer2021

    • Author(s)
      Yoshimura Aya、Henmi Keisuke、Handa Ayaka、Kagawa Kohei、Shirahata Takashi、Misaki Yohji
    • Journal Title

      European Journal of Organic Chemistry

      Volume: 2021 Pages: 1960~1963

    • DOI

      10.1002/ejoc.202100039

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Structures and Conducting Properties of Molecular Conductors Based on Dimethyl-Substituted DTDA-TTP and DTDH-TTP2021

    • Author(s)
      Kinoshita Naoya、Suzuki Kento、bin Alias Mohamad Safuwan、Shirahata Takashi、Misaki Yohji、Yamada Jun-ichi
    • Journal Title

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      Volume: 94 Pages: 1273~1284

    • DOI

      10.1246/bcsj.20200399

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Tris-Fused Tetrathiafulvalene Analog Composed of an Anthraquinoid- and Two Vinyl-Extended Tetrathiafulvalenes2021

    • Author(s)
      Oshima Toko、Sasaki Ami、Yamauchi Tomokazu、Yoshimura Aya、Shirahata Takashi、Yao Masaru、Misaki Yohji
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 50 Pages: 1164~1168

    • DOI

      10.1246/cl.210070

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Organic Conductors with Narrow Bandwidth Based on 2-(Pyran-4-ylidene)-1,3-dithiole2021

    • Author(s)
      Shirahata Takashi、Ikeda Masahide、Watadzu Hiroshi、Fujiwara Hideki、Maruyama Takashi、Yamabe Tokio、Misaki Yohji
    • Journal Title

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      Volume: 94 Pages: 1331~1339

    • DOI

      10.1246/bcsj.20200406

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Properties of Fused Triad Donors Composed of Two 1,3-Dithiole[5]radialenes and Extended Tetrathiafulvalene2021

    • Author(s)
      Kagawa Kohei、Higashi Takayuki、Yoshimura Aya、Misaki Yohji
    • Journal Title

      HETEROCYCLES

      Volume: 102 Pages: 961~970

    • DOI

      10.3987/COM-21-14428

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Donor-Acceptor Triads Composed of Tetrathiafulvalene and Benzoquinone Fused by Benzene-Spacers: Application to the Positive Electrode Materials for Use in Rechargeable Batteries2021

    • Author(s)
      Yamauchi Tomokazu、Hirabayashi Wataru、Yoshimura Aya、Yao Masaru、Misaki Yohji
    • Journal Title

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      Volume: 94 Pages: 44~52

    • DOI

      10.1246/bcsj.20200202

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis, Structure, and Electrochemical Properties of Extended Tetrathiafulvalene Dimers Linked by Flexible Butylene Chain2021

    • Author(s)
      Kawasaki Yuji、Sakakibara Ryo、Fujisaki Masahiro、Yamashita Masaki、Yoshimura Aya、Shirahata Takashi、Yao Masaru、Misaki Yohji
    • Journal Title

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      Volume: 94 Pages: 1059~1065

    • DOI

      10.1246/bcsj.20200357

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis, structures, and electrochemical and optical properties of λ5-phosphinine derivatives functionalized tetrathiafulvalene analogs2020

    • Author(s)
      Yoshimura Aya、Kimura Hitoshi、Handa Ayaka、Hashimoto Naoki、Yano Makoto、Mori Shigeki、Shirahata Takashi、Hayashi Minoru、Misaki Yohji
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters

      Volume: 61 Pages: 151724~151724

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2020.151724

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fused Tetrathiafulvalene and Benzoquinone Triads: Organic Positive‐Electrode Materials Based on a Dual Redox System2020

    • Author(s)
      Misaki Yohji、Noda Shigenobu、Kato Minami、Yamauchi Tomokazu、Oshima Toko、Yoshimura Aya、Shirahata Takashi、Yao Masaru
    • Journal Title

      ChemSusChem

      Volume: 13 Pages: 2312~2320

    • DOI

      10.1002/cssc.202000178

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and properties of tetrathiafulvalenes bearing 6-aryl-1,4-dithiafulvenes2020

    • Author(s)
      Yoshimura Aya、Kimura Hitoshi、Kagawa Kohei、Yoshioka Mayuka、Itou Toshiki、Vasu Dhananjayan、Shirahata Takashi、Yorimitsu Hideki、Misaki Yohji
    • Journal Title

      Beilstein Journal of Organic Chemistry

      Volume: 16 Pages: 974~981

    • DOI

      10.3762/bjoc.16.86

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Catalytic C?H Arylation of Tetrathiafulvalenes for the Synthesis of Functional Materials2020

    • Author(s)
      Yorimitsu Hideki、Yoshimura Aya、Misaki Yohji
    • Journal Title

      Synthesis

      Volume: 52 Pages: 3326~3336

    • DOI

      10.1055/s-0040-1707256

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of Peripherally Arylated Tetrathiafulvalenes Extended with an Anthraquinoid Spacer via Pd-Catalyzed C?H Arylation and Construction of a Double-Helical Cobalt-Based Metal-Organic Framework2020

    • Author(s)
      Misaki Yohji、Yoshimura Aya、Henmi Keisuke、Kimura Hitoshi、Sakakibara Ryo、Ochi Rika、Shirahata Takashi、Yorimitsu Hideki
    • Journal Title

      Synthesis

      Volume: 53 Pages: 326~331

    • DOI

      10.1055/s-0040-1707177

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Magnetic Properties of Cobalt Complexes Coordinated with Pyridine Ligand with DT-TTF Moiety2021

    • Author(s)
      Yusuke Shiroshita, THI THUY DUNG HOA, Shota Hanagami, Masahiro Fujisaki, Naoya Kinoshita, Takashi Shirahata, Akira Ueda, Hatsumi Mori, Yohji Misaki
    • Organizer
      The 1st Asian Conference on Molecular Magnetism (ACMM2020)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] エチル基が置換したπ縮小型TTPドナーを用いた分子性導体の構造と物性2021

    • Author(s)
      鈴木 拳土, 木下 直哉, 白旗 崇, 山田 順一, 御崎 洋二
    • Organizer
      日本化学会第101春季年会(2021)
  • [Presentation] フルオレン部位を含むDT-TTF誘導体の合成および電荷移動塩の構造と物性2021

    • Author(s)
      藤崎 真広, 王 彦, 白旗 崇, 御崎 洋二
    • Organizer
      日本化学会第101春季年会(2021)
  • [Presentation] ジフェニルホスフィノ基を有するアントラキノイド拡張TTFの合成と性質2020

    • Author(s)
      辺見慶介, 半田彩夏, 賀川恒平, 吉村 彩, 白旗 崇, 御崎洋二
    • Organizer
      2020日本化学会中国四国支部大会
  • [Presentation] ベンゾ[b]ホスホールオキシドを有するTTF誘導体の合成と性質2020

    • Author(s)
      池田駿喜, 吉村 彩, 白旗 崇, 俣野善博, 御崎洋二
    • Organizer
      2020日本化学会中国四国支部大会
  • [Presentation] 拡張TTFが融合した1,3-ジチオール[5]ラジアレン類の合成と性質2020

    • Author(s)
      賀川恒平, 東稜征, 吉村 彩, 白旗 崇, 御崎 洋二
    • Organizer
      2020日本化学会中国四国支部大会
  • [Presentation] ベンゾキノン骨格を融合したTTFダイマーの合成と二次電池の充放電特性2020

    • Author(s)
      大島瞳子, 山内智和, 吉村 彩, 白旗 崇, 八尾 勝, 御崎 洋二
    • Organizer
      2020日本化学会中国四国支部大会
  • [Presentation] 垂直に融合したTTFオリゴマーの合成と有機二次電池への応用2020

    • Author(s)
      平林 航, 吉村 彩, 白旗 崇, 八尾 勝, 御崎 洋二
    • Organizer
      2020日本化学会中国四国支部大会
  • [Presentation] アントラキノイドで拡張されたTTFを有機配位子とするMOFの合成と構造2020

    • Author(s)
      辺見慶介, 木村 仁, 榊原 諒, 吉村 彩, 越智里香, 白旗 崇, 依光英樹, 御崎洋二
    • Organizer
      第47回有機典型元素化学討論会
  • [Presentation] TTFとベンゾキノンを融合した新しいD-A分子系の合成と二次電池の充放電特性2020

    • Author(s)
      平林 航, 山内 智和, 吉村 彩, 八尾 勝, 御崎 洋二
    • Organizer
      第47回有機典型元素化学討論会
  • [Presentation] 多段階酸化還元系を用いた有機二次電池材料の開発2020

    • Author(s)
      御崎 洋二
    • Organizer
      第5回材料相模セミナー
    • Invited
  • [Remarks] 愛媛大学工学部応用化学科 構造有機化学研究室

    • URL

      http://www.misaki-lab.jp

  • [Remarks] 愛媛大学教育研究者要覧

    • URL

      https://yoran.office.ehime-u.ac.jp/Profiles/6/0000592/profile.html

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi