• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

ブロック共重合体ミクロ相分離を利用したモノドメイン液晶エラストマーの新規調製法

Research Project

Project/Area Number 19H02770
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

戸木田 雅利  東京工業大学, 物質理工学院, 教授 (30301170)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords液晶性高分子 / 液晶ブロック共重合体
Outline of Annual Research Achievements

side-on型側鎖型液晶についてその液晶相転移挙動,ポリメタクリレートとのブロック共重合体のミクロ相分離挙動について検討した.
スペーサー炭素数nが6, 8, 10, 12のside-on型側鎖型液晶性ポリメタクリレートを原子移動ラジカル重合法で合成した.分子量1万-2万,ガラス転移温度30-45℃,液晶-液体相転移80-90℃であり,液晶種はネマチックのみであった.
ポリブチルメタクリレートとのブロック共重合体を合成した.液晶セグメントの体積分率φが50-80%の範囲でミクロ相分離構造を調査した.ミクロ相分離構造の組成および温度依存性は液晶性セグメントのnによって異なった.n = 6, 8では,液晶性セグメントが液晶を形成している温度(液晶温度)において,φ = 50-65%の共重合体がラメラ状ミクロ相分離構造を形成する一方,液晶性セグメントが液体となる温度ではφ = 65%の共重合体は非晶シリンダー/液晶マトリクスのミクロ相分離構造を形成した.n = 10,φ = 65%の共重合体は液晶温度でも非晶シリンダー/液晶マトリクスのミクロ相分離構造となった.n = 12のブロック共重合体ではφ = 45%の共重合体のみラメラ状ミクロ相分離し,他の分率では温度によらず非晶シリンダー/液晶マトリクスのミクロ相分離構造を形成した.
ラメラ状ミクロ相分離界面に対する液晶配向がnによって異なることを見出した.n=6, 8では界面に対して液晶が垂直に配向する.n=10, 12では界面に対して液晶が平行に配向した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

side-on側鎖型液晶性高分子の相挙動を明らかにし,ミクロ相分離構造を形成する共重合体の設計に成功している.ただし,セグメントの偏析が弱く,明確な小角X線散乱プロファイルが得られないため,ミクロ相分離構造の詳細解析を可能とする非晶セグメントを探求する必要もあると考えている.

Strategy for Future Research Activity

side-on側鎖型液晶性高分子の相挙動を明らかにし,ミクロ相分離構造を形成する共重合体の設計に成功しているものの,セグメントの偏析が弱く,ミクロ相分離構造を維持したまま非晶セグメントを架橋する方法を探求する可能性がある.一方,side-on側鎖型液晶性高分子ならではのミクロ相分離界面での液晶配向を見出しており,ミクロ相分離構造を制御する新たな手法として提案したい.

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Stress Response and Deformation of Block Copolymer Lamellae on Stretching in Normal Direction: Effects of Lateral Size of Lamellae2022

    • Author(s)
      Yagi Seiichiro、Oguro Masaaki、Tokita Masatoshi
    • Journal Title

      Macromolecular Chemistry and Physics

      Volume: 223 Pages: 2100399

    • DOI

      10.1002/macp.202100399

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Long-range lamellar formation in blends of divided-lamellar-forming liquid crystal block copolymers with liquid crystal homopolymers2020

    • Author(s)
      Hayashi Mikihiro、Kuribayashi Junpei、Tokita Masatoshi
    • Journal Title

      Polymer

      Volume: 211 Pages: 123086~123086

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2020.123086

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高次構造の解析2022

    • Author(s)
      戸木田雅利
    • Organizer
      高分子キャラクタリゼーションセミナー2021
    • Invited
  • [Presentation] ブロック共重合体ラメラ状ミクロ相分離構造の伸長による変形と応力ひずみ挙動との相関2021

    • Author(s)
      小黒聖明 , 戸木田雅利
    • Organizer
      2021年繊維学会秋季研究発表会
  • [Presentation] 液晶ブロック共重合体の単一ドメインラメラ状ミクロ相分離の 一軸延伸による変形と応力~非晶セグメント種と分子量の影響2021

    • Author(s)
      小黒聖明 , 矢木誠一郎 , 戸木田雅利
    • Organizer
      2021年繊維学会年次大会
  • [Presentation] Side-on型メソゲンを有する液晶ブロック共重合体のミクロ相分離構造2021

    • Author(s)
      山岸さやか , 塩田怜音 , 戸木田雅利
    • Organizer
      2021年繊維学会年次大会
  • [Presentation] 液晶ブロック共重合体が形成する単一ドメインラメラ状ミクロ相分離の一軸延伸による変形と応力~非晶セグメントと分子量の影響2021

    • Author(s)
      小黒聖明 , 矢木誠一郎 , 戸木田雅利
    • Organizer
      第70回高分子学会年次大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi