• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Control of structures and properties of multi-helical polysaccharides by using rewinding of the helices

Research Project

Project/Area Number 19H02773
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

松田 靖弘  静岡大学, 工学部, 准教授 (40432851)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉場 一真  群馬大学, 大学院理工学府, 助教 (40375564)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords多重らせん多糖類 / 再性 / 増粘剤 / キサンタン
Outline of Annual Research Achievements

塩酸および水酸化ナトリウムを用いて、幅広いpHにおけるキサンタンの熱変性・再性挙動を詳細に調べた。酸性で変性・再性させたキサンタンは中性に比べて、大きな構造変化が見られなかったが、塩基性下では再性によってモル質量や円偏光二色性スペクトルが大きく変化しないにも関わらず、固有粘度が顕著に減少したために、らせん欠陥による折れ曲がり構造が示唆された。
多価カルボン酸であるクエン酸の存在下でキサンタンの熱変性・再性挙動を詳細に調べた。キサンタンとクエン酸の濃度が高い状態でキサンタンの熱変性・再性挙動を調べた。モル質量が顕著に増加して、キサンタン鎖同士に架橋構造が形成されていることが分かった。
水素結合を切断する尿素を加えて変性させた場合には、キサンタンの二重らせん構造が崩壊し、その後にイオン強度を上げると局所的な構造がほぼ元通りに戻ることを確認した。
数種類の有機色素の存在下でキサンタンの熱変性・再性挙動を詳細に調べた。色素の一種であるコンゴーレッドとキサンタンの濃度が高い場合には、色素による架橋構造を示唆していた。
キサンタン水溶液と塩化アルミニウム水溶液との液-液接触によるゲル成長はアルミニウムイオンの拡散過程が律速段階となることを示した。形成されるキタンタンゲル中では、キサンタン二重らせんがゲル中で配向していた。キサンタンゲル形成の途中でゲル成長が停滞し、二つのゲル成長過程が存在することを明らかにした。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、当初予定していた学会発表は諦めざるを得なかったが、国際学会を含むオンライン学会で研究成果を発表した。幅広いpHでの変性・再性、クエン酸存在下での変性・再性に関しては、学術雑誌への論文投稿に向けて準備している。尿素、色素存在下での変性・再性に関しても、順調に研究成果を得つつあり、追加の実験を行った上で、論文投稿する予定である。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (27 results)

All 2022 2021

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 3 results) Presentation (20 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Cononsolvency of Poly[2-(methacryloyloxy)ethyl phosphorylcholine] in Ethanol?Water Mixtures: A Neutron Reflectivity Study2022

    • Author(s)
      Ihara Daiki、Higaki Yuji、Yamada Norifumi L.、Nemoto Fumiya、Matsuda Yasuhiro、Kojio Ken、Takahara Atsushi
    • Journal Title

      Langmuir

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.1c01762

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Elevation of Flow Temperature and Structural Change of Poly(Lactic Acid) Gel Induced by Formation of Stereocomplex Crystals2022

    • Author(s)
      Matsuda Yasuhiro、Kamizono Yukiha
    • Journal Title

      Macromolecular Symposia

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Association with Imidazole in the Cooperative Order-Disorder Transition in Aqueous Solution of Schizophyllan2022

    • Author(s)
      Yoshiba Kazuto、Yasuda Yota、Christensen Bjorn E.、Kondo Chisaki、Miyazaki Yuji、Nakano Motohiro
    • Journal Title

      Langmuir

      Volume: 38 Pages: 1748~1756

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.1c02838

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of electro-spun konjac glucomannan fabric with entrapped DNA and dynamics of adsorption of acridine orange for carcinogen removal application2022

    • Author(s)
      Yamaguchi Gaku、Yoshiba Kazuto、Kawada Sara、Sato Ryosuke、Nagai Daisuke、Maki Yasuyuki、Yamamoto Takao、Tanaka Susumu、Chu Benjamin、Dobashi Toshiaki
    • Journal Title

      Adsorption

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s10450-022-00357-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermal hysteresis of aggregation states of thermoresponsive block copolymers forming intermolecular hydrogen bonds2021

    • Author(s)
      Matsuda Yasuhiro、Morishima Shota、Takahara Atsushi、Tasaka Shigeru
    • Journal Title

      Polymer Journal

      Volume: 53 Pages: 1101~1109

    • DOI

      10.1038/s41428-021-00514-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 二重らせん多糖類のらせんの巻き戻りで形成される 構造の解析-木を見て森も見ることの意義-2021

    • Author(s)
      松田靖弘
    • Journal Title

      熱測定

      Volume: 48 Pages: 159~163

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 増粘多糖類キサンタンのらせんの巻き戻りと構造・粘度の変化2022

    • Author(s)
      松田 靖弘
    • Organizer
      第13回日本レオロジー学会中部支部講演会
    • Invited
  • [Presentation] ステレオコンプレックス結晶によるポリ乳酸ゲルの作製と高分子濃度による物性の変化2021

    • Author(s)
      松田 靖弘・上園 由稀葉
    • Organizer
      高分子濃度による物性の変化2021年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会 合同討論会
  • [Presentation] クエン酸を加えたキサンタン水溶液の熱変性・再性挙動2021

    • Author(s)
      藤井 孝紀、齊木 領河、吉場 一真、松田靖弘
    • Organizer
      2021年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会 合同討論会
  • [Presentation] Poly(lactic acid) Gel Formed by Complex Crystals with Solvents and Structural Change Induced by Interaction with Other Polymers and Solvents2021

    • Author(s)
      Yasuhiro MATSUDA, Hiroki ASHIZAWA, Takahiro FUKUI, Yukiha KAMIZONO, Atsushi TAKAHARA, Shigeru TASAKA
    • Organizer
      13th International IUPAC Conference on Polymer-solvent Complexes and Intercalates
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ポリエチルオキサゾリンとポリメタクリル酸のpH変化による特異的な会合挙動2021

    • Author(s)
      恵美 皓斗・金森 大輝・松田 靖弘
    • Organizer
      第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [Presentation] 架橋剤を加えたプラスチックハードコート液の構造解析2021

    • Author(s)
      松田 靖弘・川合 輝・安藤 英世・田坂 茂
    • Organizer
      第69回レオロジー討論会
  • [Presentation] 濃度とD体比率を変えたステレオコンプレックスポリ乳酸ゲルの流動温度2021

    • Author(s)
      松田  靖弘・川合 輝・安藤 英世・田坂 茂
    • Organizer
      第69回レオロジー討論会
  • [Presentation] キサンタン溶液の尿素および熱変性・再性挙動による粘度と分子量の変化2021

    • Author(s)
      山口 雄大、吉場 一真、松田 靖弘
    • Organizer
      第69回レオロジー討論会
  • [Presentation] キサンタンの熱変性・再性挙動のpH依存性2021

    • Author(s)
      松田 靖弘・齊木 領河・栗本 佳奈・吉場 一真
    • Organizer
      第70回高分子討論会
  • [Presentation] ポリ乳酸ゲルの網目構造の形成と制御2021

    • Author(s)
      松田 靖弘・石間 駿一・高原 淳
    • Organizer
      第70回高分子討論会
  • [Presentation] ポリ乳酸ゲルの構造形成過程の解明2021

    • Author(s)
      松田 靖弘,石間 駿一,高原 淳
    • Organizer
      2021年度繊維学会年次大会
  • [Presentation] ポリエチルオキサゾリンとポリメタクリル酸の様々なpH変化による特異的な会合挙動2021

    • Author(s)
      恵美 皓斗・金森  輝・松田 靖弘
    • Organizer
      第70回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 様々な条件で作製したステレオコンプレックスポリ乳酸ゲルの物性と構造2021

    • Author(s)
      上園 由稀葉・松田 靖弘
    • Organizer
      第70回高分子学会年次大会
  • [Presentation] キサンタンの熱変性・再性挙動におけるクエン酸の影響2021

    • Author(s)
      藤井 孝紀・齊木 領河・吉場 一真・松田 靖弘
    • Organizer
      第70回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 耐候性向上・環境負荷低減を目指したハードコート液の改良2021

    • Author(s)
      松田 靖弘・川合 輝・安藤 英世・田坂 茂
    • Organizer
      第70回高分子学会年次大会
  • [Presentation] ヒアルロン酸とアルギン酸の混合溶液から作製した異方性ゲルのゲル成長ダイナミクス2021

    • Author(s)
      小林 史佳、吉場 一真、山本 隆夫
    • Organizer
      第44回日本バイオレオロジー学会年会
  • [Presentation] シゾフィラン水溶液の秩序-無秩序転移に対する酸性、及び塩基性添加物の効果2021

    • Author(s)
      吉場 一真、安田 陽太、宮崎 裕司、中野 元裕
    • Organizer
      第70回高分子討論会
  • [Presentation] シゾフィラン水溶液の秩序-無秩序転移に対するカルボン酸の添加効果2021

    • Author(s)
      安田 陽太、吉場 一真
    • Organizer
      第69回レオロジー討論会
  • [Presentation] Order-disorder transition of aqueous solutions of schizophyllan and its chemically modified derivatives in the mixtures with acidic anc basic additives2021

    • Author(s)
      Kazuto Yoshiba, Bjorn E. Christensen
    • Organizer
      13th International IUPAC Conference on Polymer-solvent Complexes and Intercalates
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] コンニャクグルコマンナンーDNAナノファイバー不織布の吸着挙動2021

    • Author(s)
      吉場 一真、川田 早良、土橋 敏明、山本 隆夫
    • Organizer
      第59回高分子と水に関する討論会
  • [Book] 動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例2021

    • Author(s)
      松田靖弘、伊藤寛明、伊藤伸太郎、浦川理、永田公一、久保野敦史、宮本圭介、牛田晃臣、 玉野真司、熊谷仁、古市謙次、呉羽拓真、高野雅嘉、今井昭夫、山崎義弘、寺尾憲、柴田雅史、酒井昇、小坂耕平、小山匡子、他37名
    • Total Pages
      589
    • Publisher
      技術情報協会
    • ISBN
      978-4-86104-866-1

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi