• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Delivery of cargo in bacterial membrane vesicles

Research Project

Project/Area Number 19H02866
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

豊福 雅典  筑波大学, 生命環境系, 准教授 (30644827)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsメンブレンベシクル / 微生物間相互作用 / シグナル伝達
Outline of Annual Research Achievements

ほとんどの細菌は多様な機能を持つ細胞外膜小胞(メンブレンベシクル(MV))を放出する。MVは細胞間相互作用において、細菌間やさらには、細菌ー宿主間で多くの役割を担っている。MVがこうした細菌間相互作用で機能を発揮するには、周囲の細胞にその積荷を受け渡すことが必須となる。しかしながら、MVの積荷が細胞に渡されていることは、数多くの研究例で実証されているにも関わらず、その詳細な過程やメカニズムについては全く理解されていない。そのため、MVが生体に及ぼす影響の範囲は未だに把握できていない。これに対し、本研究は、MVによる物質受け渡しプロセスとそのメカニズムを解明することを目指す。
MVによる物質受け渡しプロセスとそのメカニズムを解明するためにこれまでにMVをトラッキングできるライブセルイメージング技術を構築してきた。その結果、MVは細胞に付着する他にも、細胞表面を動いたり、細胞表面との付着と脱離を繰り返したり、多様な相互作用を示すことが明らかとなった。
さらに、MVを介した細胞間シグナル伝達に関して解析を行ったところ、それを促進する新たな因子を同定することができた。本因子はプロファージに由来しており、ファージ由来の遺伝子がMVの生産を介して微生物間コミュニケーションに介入する、新たな微生物間コミュニケーション様式を見出した。
MVの物質受け渡し機構の解明に向けて、引き続きMVに含まれている生理活性物質の解析も行い、殺菌作用を示す物質の候補も得られた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

MVと細胞の相互作用の形式がMVの機能性とどのように関連しているかを明らかにするために、MVに活性物質を封入する技術も構築した。このマーカー分子を指標にして、MVの細胞への作用を可視化できることが期待される。さらに、MVの受け渡しが野生株と異なる変異体をスクリーニング出来るようになり、今後のさらなる成果が見込めるようになった。

Strategy for Future Research Activity

活性を付与したMV等を活用して、MVの作用機序を明らかにしていく。

  • Research Products

    (9 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Controllable secretion of multilayer vesicles driven by microbial polymer accumulation2022

    • Author(s)
      Koh Sangho、Sato Michio、Yamashina Kota、Usukura Yuki、Toyofuku Masanori、Nomura Nobuhiko、Taguchi Seiichi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 12 Pages: n/a~n/a

    • DOI

      10.1038/s41598-022-07218-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phage Genes Induce Quorum Sensing Signal Release through Membrane Vesicle Formation2022

    • Author(s)
      Yasuda Marina、Yamamoto Tatsuya、Nagakubo Toshiki、Morinaga Kana、Obana Nozomu、Nomura Nobuhiko、Toyofuku Masanori
    • Journal Title

      Microbes and Environments

      Volume: 37 Pages: n/a~n/a

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME21067

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Autolysis‐mediated membrane vesicle formation in Bacillus subtilis2021

    • Author(s)
      Abe Kimihiro、Toyofuku Masanori、Nomura Nobuhiko、Obana Nozomu
    • Journal Title

      Environmental Microbiology

      Volume: 23 Pages: 2632~2647

    • DOI

      10.1111/1462-2920.15502

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biogenesis of Outer Membrane Vesicles Concentrates the Unsaturated Fatty Acid of Phosphatidylinositol in Capnocytophaga ochracea2021

    • Author(s)
      Naradasu Divya、Miran Waheed、Sharma Shruti、Takenawa Satoshi、Soma Takamitsu、Nomura Nobuhiko、Toyofuku Masanori、Okamoto Akihiro
    • Journal Title

      Frontiers in Microbiology

      Volume: 12 Pages: n/a~n/a

    • DOI

      10.3389/fmicb.2021.682685

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Applying single cell imaging to understand bacterial membrane vesicle transport2022

    • Author(s)
      豊福雅典
    • Organizer
      日本農芸化学会2022年度大会
    • Invited
  • [Presentation] イメージングで捉える細菌の細胞外膜小胞輸送」2022

    • Author(s)
      豊福雅典
    • Organizer
      第95回 細菌学会総会
    • Invited
  • [Presentation] Bacterial Interactions Through Membrane Vesicles2021

    • Author(s)
      Masanori Toyofuku
    • Organizer
      FEMS-ASM World Microbe Forum
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Bacterial communication through MVs2021

    • Author(s)
      Masanori Toyofuku
    • Organizer
      EMBO workshop
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 研究室HP

    • URL

      https://sites.google.com/alumni.tsukuba.ac.jp/masatoyofuku/home

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi