• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

上流ORFが関与する細胞環境感知機構の解明とゲノム育種への応用

Research Project

Project/Area Number 19H02917
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

尾之内 均  北海道大学, 農学研究院, 教授 (50322839)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
KeywordsuORF / リボソーム / 環境応答 / 栄養応答 / 新生鎖
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者のグループはこれまでに、進化的に保存された配列を持つシロイヌナズナのuORFの中から、下流の主要ORFの翻訳に影響を与えるものを同定した。その中には、AUG以外の開始コドンで始まるuORF(非AUG開始型uORF)が4つ含まれる。それらの非AUG開始型uORFの1つを持つ遺伝子はストレスに応答して転写が促進されるが、その遺伝子の発現がポリアミンに応答して翻訳段階で抑制され、その翻訳制御に非AUG開始型uORFが関与することを本年度の研究において見出した。さらに、非AUG開始型uORFの開始コドンの下流に存在するRNA二次構造がこの翻訳制御に必要であることを明らかにした。この翻訳制御は、植物細胞内でポリアミンが過剰に蓄積した場合に、ポリアミン濃度を適切な範囲内に維持する役割を担っていると考えられる。
他の3つの非AUG開始型uORFのうちの2つでは、uORFのペプチド配列が植物で広く保存されている。これらの2つのuORFのペプチド配列の中で翻訳制御に重要なアミノ酸残基の同定を行い、それぞれC末端側の8アミノ酸および15アミノ酸の領域が重要であることを見出した。
また、これまでに生理学的役割を明らかにしたAUG開始型uORF及び非AUG開始型uORFについて、それらが介する翻訳制御に関与するトランス因子を同定するために、トランス因子として予想される候補タンパク質が欠損したシロイヌナズナ変異体をゲノム編集技術を用いて作出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の研究により、これまでに同定した非AUG開始型uORFの1つについて、生理学的役割を明らかにすることができた。また、その非AUG開始型uORFを含むいくつかのuORFの翻訳制御機構の解明を進めることができた。以上のことから、研究はおおむね順調に進展していると言うことができる。

Strategy for Future Research Activity

これまでに生理学的役割を明らかにしたAUG開始型uORF及び非AUG開始型uORFについて、翻訳制御機構の解明をさらに進める。そのために、それぞれの翻訳制御においてエフェクター分子の感知に関与するトランス因子とシス因子の探索を行う。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021

All Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] シロイヌナズナのポリアミン合成酵素遺伝子の非AUG開始型uORFを介した翻訳制御2022

    • Author(s)
      平郡雄太, 安室美陽, 林憲哉, 佐々木駿, 山下由衣, 内藤哲, 尾之内均
    • Organizer
      第63回日本植物生理学会年会
  • [Presentation] シロイヌナズナの2つの機能性タンパク質をコードする核コードmRNAの翻訳制御機構2022

    • Author(s)
      中尾晃大, 垣内俊哉, 伊藤正樹, 野本友司, 高橋広夫, 山下由衣, 内藤哲, 尾之内均
    • Organizer
      第63回日本植物生理学会年会
  • [Presentation] シロイヌナズナS1bZIP遺伝子グループにおけるショ糖に応答した転写後制御の解析2022

    • Author(s)
      本多悠吾, 菅原収吾, 尾之内均, 内藤哲, 山下由衣
    • Organizer
      第63回日本植物生理学会年会
  • [Presentation] 植物における小胞体ストレス応答を司る翻訳停滞の分子機構とその特異性2022

    • Author(s)
      今道朋哉, 楠本奈央, 高松世大, 本多悠吾, 村岡栞, 尾之内均, 内藤哲, 山下由衣
    • Organizer
      第63回日本植物生理学会年会
    • Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] マグネシウム耐性植物、マグネシウム耐性植物の製造方法、マグネシウム耐性植物の栽培方法、及び遺伝子2021

    • Inventor(s)
      尾之内均、林憲哉、海藤篤
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人北海道大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2021-147788

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi