• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of coordinated regulation mechanism of cytochrome P450 genes: key genes for multiple-herbicide resistance in Echinochloa phyllopogon

Research Project

Project/Area Number 19H02955
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

岩上 哲史  京都大学, 農学研究科, 助教 (00761107)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 赤木 剛士  岡山大学, 環境生命科学学域, 研究教授 (50611919)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords新規ゲノム解読 / タイヌビエ / 多剤抵抗性
Outline of Annual Research Achievements

(1)タイヌビエ抵抗性系統から高分子DNAを抽出し、Sequel IIのhifiリードを用いてゲノムをシーケンスした。得られた約70xのリードについて、複数のアセンブラでアセンブルを試みた。最も良好な結果の得られたHifiasmによるアセンブルを採用した。得られたアセンブルは連続性の高い良好なものではあるが、改善の余地がある。今後、ddRAD-seqマーカーを用いた連鎖地図などの情報を利用し、染色体レベルのアセンブルを試みる。また候補遺伝子の同定に向け、アノテーションについても実施する必要がある。
(2)新規にアセンブルしたゲノムに昨年実施したddRAD-seqのリードをマッピングし、再度GWASを行った。従来のドラフトゲノム(Ye et al. 2020 Mol Plant)では候補領域が2つのコンティグにまたがる形になったが、本ゲノムでは1領域が検出され、抵抗性が1遺伝子支配であることを支持するものとなった。なお、本結果は、昨年の連鎖地図を用いたQTL解析の結果とも一致した。
(3)ddRAD-seqで決定したF5世代約120個体の遺伝子型を解析し、候補領域についてヘテロ接合型の系統を1つ選抜した。昨年度、感受性系統について実施したリシーケンスのリードをゲノムにマッピングし、本領域の系統間の多型を検出した。これを元に候補領域の両末端にCAPSマーカーを設計した。F6世代268個体について、除草剤感受性を判定するとともに、CAPSマーカーで遺伝子型を判定した。組換え個体を24個体選抜し、それぞれについて自殖種子を得た。今後これらの個体について遺伝子型を解析することで、抵抗性の原因遺伝子座の同定が大きく進展することが期待される。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Thiobencarb resistance mechanism is distinct from CYP81A-based cross-resistance in late watergrass (<i>Echinochloa phyllopogon</i>)2022

    • Author(s)
      Dimaano Nina Gracel、Tominaga Tohru、Iwakami Satoshi
    • Journal Title

      Weed Science

      Volume: 70 Pages: 160~166

    • DOI

      10.1017/wsc.2022.4

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] タイヌビエにおいて多剤抵抗性発現をもたらすゲノム領域の探索2022

    • Author(s)
      杉浦快・福西詩奏・冨永達・岩上哲史
    • Organizer
      日本雑草学会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi