• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Study on present situation and challenges of self-government in the mountainous areas of Japan

Research Project

Project/Area Number 19H03064
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

飯國 芳明  高知大学, 教育研究部総合科学系黒潮圏科学部門, 教授 (40184337)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 秋津 元輝  京都大学, 農学研究科, 教授 (00202531)
上神 貴佳  國學院大學, 法学部, 教授 (30376628)
霜浦 森平  高知大学, 教育研究部総合科学系地域協働教育学部門, 教授 (40372354)
図司 直也  法政大学, 現代福祉学部, 教授 (60442563)
松井 望  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (70404952)
遠藤 晶久  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 准教授 (80597815)
小川 寛貴  高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 講師 (80825258)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords中山間地域 / 自治 / 地方議会 / 集落 / 移住者
Outline of Annual Research Achievements

2019年度は、3回の全体研究会と2回の高知県における調査を企画した。また、研究計画書に沿って、有権者-区長-議員の3層に渡る悉皆アンケートを実施し、その集計も行った。
第1回目の全体研究会は高知大学において2019年6月15日・16日の両日に開催した。同時に、大豊町役場にて部課長クラスの職員からのインタビュー調査を実施した。主要な調査項目は、総合計画、財政、組織・人事管理等である。このほか、10月以降に予定しているアンケート調査の内容や実施方法についても検討を行った。また、2019年8月29日(木)・30日(金)には第2回の研究会を実施し、2019年9月10日(火)及び11日(水)には社会・経済班による大豊町の集落実態調査を実施した。
アンケート調査については、10月までに有権者名簿等の転記を実施し、高知県知事選挙が終わる12月を待って、アンケート票を郵送した。調査票は2020年の2月上旬までに回収し、3月にはその集計作業も終えた。回収数と回収率は有権者は1848通、55.5%、区長は76通、91.6%、議員が10通、100%となった。有権者アンケートでは、回答者の集落の現状や課題、要望の反映のルートや居住の経緯などを設問した。区長アンケートでは地区(集落)の運営状況や課題、今後の活動の見通しや対処、さらには、要望の反映ルートなどを設問した。議員アンケートでは、党籍、町政の課題や選挙基盤、今後の政策のあり方などを設問した。
なお、3月に予定していた全体研究会及び政治・自治班の現地調査は新型コロナ感染拡大を受けて実施できず、延期とした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

3月に予定していた全体研究会及び調査を延期したため、計画は予定通りに実施できなかった。

Strategy for Future Research Activity

2020年度は、アンケートの集計作業を進めるとともに、その成果を地元に報告し、そこを起点として今後の自治のあり方の検討を重ね計画である。また、学会への報告も予定している。このほか、全体研究会は少なくとも2回、現地調査も2回を予定している。

  • Research Products

    (8 results)

All 2019

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 若者の投票率を比較の観点から考える2019

    • Author(s)
      遠藤晶久
    • Journal Title

      Voters

      Volume: 53 Pages: 9-11

  • [Journal Article] 分権改革以降の自治体計画策定 ―国の<計画信仰>と自治体の「忖度・追従」2019

    • Author(s)
      松井 望
    • Journal Title

      都市問題

      Volume: 110(9) Pages: 48-61

  • [Presentation] 中山間地域問題の新局面―所有者不明土地と農村自治―2019

    • Author(s)
      飯國芳明、小川寛貴、上神貴佳、遠藤晶久
    • Organizer
      日本農業経済学会
  • [Presentation] How Voters Identify (New) Party Positions after Electoral Reform: Comparing Italy and Japan2019

    • Author(s)
      Willy Jou and Masahisa Endo
    • Organizer
      European Consortium for Political Research
  • [Presentation] 応援職員の研究2019

    • Author(s)
      松井 望
    • Organizer
      自治体学会
  • [Book] グローバル資本主義と農業・農政の未来像2019

    • Author(s)
      小池恒男(飯國芳明:第8章分担執筆)
    • Total Pages
      244
    • Publisher
      昭和堂
    • ISBN
      9784812218181
  • [Book] 就村からなりわい就農へ2019

    • Author(s)
      図司直也、筒井一伸
    • Total Pages
      60
    • Publisher
      筑波書房
    • ISBN
      9784811905532
  • [Book] プロセス重視の地方創生2019

    • Author(s)
      小田切 徳美、平井 太郎、図司 直也、筒井 一伸、尾原 浩子
    • Total Pages
      79
    • Publisher
      筑波書房
    • ISBN
      9784811905617

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi