2022 Fiscal Year Annual Research Report
ATP-プリン受容体シグナリングによる哺乳類の排卵中枢制御メカニズムの解明
Project/Area Number |
19H03103
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
井上 直子 名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (90377789)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平林 真澄 生理学研究所, 行動・代謝分子解析センター, 准教授 (20353435)
松山 秀一 名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (50455317)
上野山 賀久 名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (70324382)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 黄体形成ホルモン / 排卵 / ATP / プリン作動性ニューロン / キスペプチン / GnRH |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、排卵中枢である視索前野/前腹側室周囲核キスペプチンニューロンを上位から制御する新規な神経シグナルとしてATP-プリン受容体シグナリングに着目し、ATP-プリン受容体シグナリングが哺乳類の排卵を制御するメカニズムを明らかにした。ラットの排卵中枢である前腹側室周囲核にATP受容体拮抗剤を投与すると、黄体形成ホルモンサージが阻害され、排卵数が減少した。また、ラットの前腹側室周囲核にATPを投与すると、黄体形成ホルモンのサージ状分泌がみられた。一方、キスペプチン遺伝子欠損ラットでは、前腹側室周囲核にATPを投与しても黄体形成ホルモンサージを誘起できないことから、ATPによる黄体形成ホルモンサージを促す効果は、キスペプチンニューロンを介していることが示唆された。また、卵巣除去した雌ラットに排卵前レベルの高濃度エストロジェンを投与すると、キスペプチンニューロンにおけるP2X2受容体の発現が増加するとともに、前腹側室周囲核キスペプチンニューロン近傍に投射するプリン作動性ニューロンが増加した。さらに、ラット後脳の延髄A1およびA2領域のプリン作動性ニューロンの一部が、前腹側室周囲核キスペプチンニューロンの近傍に投射しており、A1およびA2領域のプリン作動性ニューロンはエストロジェン受容体αを発現していた。このことから、高濃度エストロジェンがエストロジェン受容体αを介してこれらのプリン作動性ニューロンの興奮を引き起こすことが示唆された。これらの結果から、排卵前のエストロジェンが後脳のプリン作動性ニューロンの活動を刺激し、前腹側室周囲核キスペプチンニューロン活性化を介して黄体形成ホルモンサージ、ひいては排卵を引き起こすことを明らかにした(Journal of Neurosci, 2023)。
|
Research Progress Status |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(8 results)