• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

組織マクロファージ多様性の分子基盤

Research Project

Project/Area Number 19H03137
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

岡部 泰賢  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 特定准教授 (50522124)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsマクロファージ
Outline of Annual Research Achievements

哺乳動物の全ての組織にはマクロファージが常在する。これら組織マクロファージは局在する組織に応じて特異的な機能・役割を担う『組織特異性』を有する。このマクロファージの組織特異性は、組織の恒常性を維持するうえで必須のメカニズムであり、その破綻は様々な疾患の原因となる。
研究代表者はマクロファージの特異特異性を遺伝子発現に基づき解析してきた。今回、組
織特異的にマクロファージで発現する遺伝子のうち転写因子に着目して解析を行ったところ、腎臓、精巣、脂肪組織、腹腔の各々の組織マクロファージで特異的に発現する転写因子を合計6つ同定した。本研究ではそれら転写因子が、マクロファージの組織特異的な分化や活性化を制御する『マスター転写因子』として機能する可能性について検討する。
本年度は2つの転写因子に対して遺伝子改変マウスを独自に作製することに成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究の進展に必要となる遺伝子改変マウスを独自に作製することに成功した。

Strategy for Future Research Activity

昨年度に作製することに成功した遺伝子改変マウスを解析し、組織マクロファージの分化・機能における役割を明らかにする。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] 免疫の『場』としての脂肪組織2019

    • Author(s)
      岡部泰賢
    • Organizer
      第40回 日本炎症・再生医学会
    • Invited
  • [Presentation] 境界から細胞社会を見る2019

    • Author(s)
      岡部泰賢
    • Organizer
      第6回 個体の中の細胞社会学ワークショップ
    • Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi