2021 Fiscal Year Annual Research Report
Phloem patterning by CLE peptides
Project/Area Number |
19H03246
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
柿本 辰男 大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (70214260)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 篩部 / 篩管 / CLE / 転写因子 / 受容体 |
Outline of Annual Research Achievements |
維管束は、篩部、木部、前形成層からなる。根においては、根端分裂組織における一次成長によって維管束系の基本パターンが形成される。シロイヌナズナの根では、横断面において二つの極に篩部が形成され、その間に一直線に道管列が並ぶが、そのパターン形成の仕組みはよくわかっていなかった。この特定のパターンが生み出される仕組みを明らかにすることが本研究の目的である。私たちのこれまでの研究で、篩部で働くDof転写因子群は篩部前駆細胞で発現して篩部細胞を形成させる能力がある一方、篩部の形成を阻害するペプチド性シグナル分子CLE25, 26, 45の遺伝子を直接活性化していることがわかっている。CLE25, 26, 45は、BAM11, BAM2, BAM3受容体とCIK2, CIK3共受容体を含む受容体複合体によって受容され、篩部Dof転写因子を不安定化させることが明らかになった。篩部形成にポジティブに働くDof転写因子と、拡散性のネガティブに働くCLEペプチドによって篩部パターンが決められることがわかった。また、Dof転写因子のターゲットとなっている多くの遺伝子について、蛍光タンパク質を用いた発現解析、過剰発現及び多重変異体の作成による機能解析を行った。
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(17 results)