• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of molecular mechanisms of dehydration stress sensing via mobile peptides in leaf vasculature

Research Project

Project/Area Number 19H03255
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

高橋 史憲  東京理科大学, 先進工学部生命システム工学科, 准教授 (00462698)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsペプチド / 植物ホルモン / 環境応答
Outline of Annual Research Achievements

乾燥ストレス情報を根から葉に伝えるペプチド-受容体の下流で機能するリン酸化シグナル伝達経路および転写因子群の分子メカニズムの解明を行った。はじめに野生型植物体および受容体変異体に乾燥ストレス処理を行い、タンパク質を抽出した後、ゲル内リン酸化反応を用いてタンパク質リン酸化酵素の酵素活性を測定した。その結果、乾燥ストレス依存的に複数の代表的なリン酸化タンパク質の活性が上昇すること、またこれらタンパク質リン酸化酵素の活性は、受容体変異体においては低下していることを明らかにした。この結果は、ロイシンリッチリピート型受容体の下流でリン酸化シグナル経路が機能していることを示唆する。次に、ABA合成酵素の発現を制御する転写因子に着目し、目的転写因子のタンパク質修飾を高分解能質量分析装置を用いて解析した。野生型植物体および受容体変異体に転写因子-GFP融合タンパク質を過剰発現させ、抗GFP抗体を用いて免疫沈降後、ゲル内消化、リン酸化ペプチド濃縮精製を行い、高分解能質量分析装置を用いて、リン酸化ペプチドの解析を行った。その結果、転写因子は乾燥ストレス依存的にリン酸化修飾を受けること、さらにそのリン酸化修飾は受容体変異体の変異依存的におこることを明らかにした。さらに転写因子過剰発現植物体を用いて、ABA合成酵素遺伝子の発現変動を解析した。野生型の遺伝形質に転写因子を過剰発現させた植物では、乾燥ストレス依存的にABA合成酵素遺伝子の発現が上昇するのに対して、受容体変異体の遺伝形質に転写因子を過剰発現させた植物では、その発現量が低下していることを明らかにした。これらの結果は、ペプチド受容体の下流でタンパク質リン酸化酵素および転写因子を介したリン酸化シグナル伝達経路が重要な役割を担っていることを示す重要な成果となった。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Peptide Signaling in Plants.2022

    • Author(s)
      Wu Q, Schmidt W, Aalen RB, Xu C, Takahashi F.
    • Journal Title

      Frontiers in Plant Science

      Volume: 13 Pages: 843918

    • DOI

      10.3389/fpls.2022.843918. eCollection 2022.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Arabidopsis TBP-ASSOCIATED FACTOR 12 ortholog NOBIRO6 controls root elongation with unfolded protein response cofactor activity.2022

    • Author(s)
      Kim JS, Sakamoto Y, Takahashi F, Shibata M, Urano K, Matsunaga S, Yamaguchi-Shinozaki K, Shinozaki K.
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci USA

      Volume: 119 Pages: e2120219119

    • DOI

      10.1073/pnas.2120219119.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Inter-tissue and inter-organ signaling in drought stress response and phenotyping of drought tolerance.2022

    • Author(s)
      Kuromori T, Fujita M, Takahashi F, Yamaguchi-Shinozaki K, Shinozaki K.
    • Journal Title

      Plant Journal

      Volume: 109 Pages: 342-358

    • DOI

      10.1111/tpj.15619. Epub 2021 Dec 16.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Arabidopsis group C Raf-like protein kinases negatively regulate abscisic acid signaling and are direct substrates of SnRK2.2021

    • Author(s)
      Kamiyama Y, Hirotani M, Ishikawa S, Minegishi F, Katagiri S, Rogan CJ, Takahashi F, Nomoto M, Ishikawa K, Kodama Y, Tada Y, Takezawa D, Anderson JC, Peck SC, Shinozaki K, Umezawa T.
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci USA

      Volume: 118 Pages: e2100073118

    • DOI

      10.1073/pnas.2100073118.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] シロイヌナズナPUB25及びPUB26はMEKK1-MKK1/MKK2-MPK4経路と病害抵抗性を正に制御する2022

    • Author(s)
      永井鈴奈,久保佑太,樋尾隼平,小林孝博,溝口剛,高橋史憲,篠崎一雄,白須賢,市村和也
    • Organizer
      第63回日本植物生理学会年会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] モンゴル草原植物Chloris virgataの迅速成長性に関するRNA-Seq解析2022

    • Author(s)
      河端晋太郎,Bolortuya Byambajav,山上あゆみ,Davaapurev Bekh-Ochir,高橋史憲,井上小槙,金谷麻加,持田恵一,熊沢穣,伊福健太郎,篠崎一雄,浅見忠男,Batkhuu Javzan,中野雄司
    • Organizer
      第63回日本植物生理学会年会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] シロイヌナズナにジャスモン酸・サリチル酸双方の蓄積を誘導する新規化合物の作用機構の解析2022

    • Author(s)
      松本史織,並木健太郎,遠矢龍平,菊地宏樹,前田健太郎,西田えり佳,北畑信隆,斉藤優歩,中野正貴,舟橋汰樹,中澤裕,橋本研志,倉持幸司,安部洋,高橋史憲,浅見忠男,木村成介,朽津和幸
    • Organizer
      第63回日本植物生理学会年会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ストレス応答性転写因子DREB2Aの条件的な相互作用因子の探索と解析2022

    • Author(s)
      船守晴帆,高橋史憲,城所聡,亀井葉子,篠崎一雄,篠崎和子,溝井順哉
    • Organizer
      第63回日本植物生理学会年会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Ethanol treatment enhances drought stress tolerance in plants2022

    • Author(s)
      K. Bashir, S. Rasheed, D. Todaka, A. Matsui, Z. Ahmad, Y. Utsumi, V.A. Thu, S. Takahashi, M. Tanaka, J. Ishida, Y. Tsuboi, S. Watanabe, E. Ando, M. Seito, H. Motegi, S. Kikuchi, M. Kobayashi, M. Fujita, F. Takahashi, M. Kusano, Y. Habu, K. Kawaura, J. Kikuchi, M. Hirai, M. Seo, K. Shinozaki, T. Kinoshita, M. Seki.
    • Organizer
      第63回日本植物生理学会年会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] シロイヌナズナのABA応答におけるグループC Raf型タンパク質リン酸化酵素Raf36の機能解析2021

    • Author(s)
      神山佳明,廣谷美咲,石川慎之祐,峯岸芙有子,片桐壮太郎,Conner Rogan,高橋史憲,野元美佳,石川一也,児玉豊,多田安臣,竹澤大輔,Jeffrey Anderson,Scott Peck,篠崎一雄,梅澤泰史
    • Organizer
      日本植物学会第85回大会
    • Int'l Joint Research
  • [Book] アグリバイオ2021

    • Author(s)
      高橋 史憲, 篠崎 一雄
    • Total Pages
      104
    • Publisher
      北隆館

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi