2022 Fiscal Year Annual Research Report
タンパク質化学合成を革新するペプチド連結触媒の開発
Project/Area Number |
19H03348
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
山次 健三 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 助教 (30646807)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | タンパク質 / 化学合成 / 触媒 / ペプチド |
Outline of Annual Research Achievements |
タンパク質はそのアミノ酸配列情報に加え、様々な化学修飾を受けて多様な機能を獲得し、生命活動の構造的・機能的根幹を成している。したがって、その機能解析、あるいはその機能を生化学的用途や治療的用途に用いることは重要である。その目的のために各種タンパク質合成法が開発されており、中でも短いペプチド同士を連結することで大きなタンパク質を合成する化学合成的手法がもっとも頻繁に用いられている。しかしその成熟度は十分ではなく、主には連結位置がシステインに限定されるという課題がある。本研究では、既存法とは全く異なるアプローチによって、いかなるアミノ酸位置でのペプチド連結反応を可能にする触媒を開発し、タンパク質の化学合成が抱える課題を根本的に解決することを目指す。 これまでに、ペプチドC末端を活性化する触媒を見出すことに成功している。並行してペプチドN末端を活性化する触媒構造について検討した結果、活性は十分でないものの候補となる骨格を見出していた。前年度と今年度にかけて、見出したペプチドC末端を活性化する触媒とペプチドN末端を活性化する触媒を同一分子内に組み込むことで、ペプチド両末端を同時に活性化して互いを連結する触媒の探索を進めてきた。比較的コンパクトな骨格に両機能を集約した触媒、フレキシブルなリンカーで両触媒を連結した触媒などを各種検討したが、両者を同時に活性化して連結させる触媒の発見には至らなかった。
|
Research Progress Status |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(4 results)