• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of artificial nucleoside analogues for the duplex DNA recognition, and antigene oligonucleotides

Research Project

Project/Area Number 19H03351
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

谷口 陽祐  九州大学, 薬学研究院, 准教授 (00452714)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords3本鎖DNA / アンチジーン核酸 / 人工核酸 / 核内移行 / エピジェネティック制御
Outline of Annual Research Achievements

本研究ではこれまで申請者が検討を行ってきた内容である、3本鎖DNA形成可能な独自の人工核酸を開発による天然の核酸では相互作用できない2本鎖DNA中のCG塩基対の特異的な認識、さらには培養細胞内の特定の遺伝子の発現抑制法の技術をさらに発展させる。そこで、これまでに検討されていない2本鎖DNA領域を標的とした新規遺伝子発現制御法の構築を目指して、人工核酸を核内に送達する技術として機能性補助核酸であるガード核酸の創製を行う。さらに、遺伝子発現のエピジェネティック制御に関与しているCpGアイランドを標的とした新規アンチジーン核酸の構築法の確立へと展開する。
本年度は化学修飾を施した機能性補助核酸の創製について、申請者が独自に提案しているガード核酸の概念の構築を行った。ガード核酸には、、核内酵素であるUDGの基質の2’-デオキシウリジン(dU)を組み込んでいる。その為、ガード核酸中のdUの位置や数を様々に変更したものを合成しUDGとの相互作用の検討および核局在性などの機能検討を行い、設計したガード核酸が核内でアンチジーン核酸を放出する事を見いだした。さらに、1本鎖DNA状態で細胞に導入するよりも2本鎖の状態で導入した方がアンチジーン効果が強く出ることを明らかにした。また、新規に5メチルCG塩基対認識人工核酸ユニットの分子設計を行い化学合成に成功した。オリゴヌクレオチドに導入後、3本鎖DNA形成能をゲルシフトアッセイにより詳細を検討したが、目的の5メチルCG塩基対認識には至らなかったため、更に、構造の最適化を行った化合物の合成を行った。CpGアイランドの認識を目指した新規ユニットの構築として、リン酸結合のアニオン反発を回避可能なPNA骨格を有する人工核酸の設計と化学合成にも成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定していた分子の設計と化学合成が計画通りに進んでいるため、概ね順調に進展している。一部、予想外の結果が得られているが、その結果を基にした新規核酸誘導体の設計と化学合成まで終了しているため。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題では、ほぼ計画通りに進んでいるため、今後の研究も計画通りに実行する。また、一部、予想外の結果が得られているが、現在、新規分子などの化学合成も順調に進んでいるため、3本鎖DNA形成を基軸としたアンチジーン核酸創成の基盤となる研究成果が得られると期待される。

  • Research Products

    (11 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Synthesis of 2'-deoxy-4-aminopyridinylpseudocytidine derivatives for incorporation into triplex forming oligonucleotides2019

    • Author(s)
      Taniguchi Y., Wang L., Okamura H. and Sasaki S
    • Journal Title

      Current Protocoles in Nucleic Acids Chemistry.

      Volume: 77 Pages: e80

    • DOI

      https://doi.org/10.1002/cpnc.80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of the deuterated thymidine-d9 and deuterated oligonucleotides2019

    • Author(s)
      Taniguchi Y., Cao X., Sasaki S.
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters

      Volume: 60 Pages: 151037-151039

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.tetlet.2019.151037

  • [Presentation] 3本鎖DNA形成領域の拡張を目指した5-メチルCG塩基対を認識可能な人工核酸の開発2020

    • Author(s)
      納富亮大朗、谷口陽祐、小薄孝行、佐々木茂貴
    • Organizer
      日本薬学会第140回年会
  • [Presentation] Development of non-natural type anti-parallel triplex DNA formation using TFOs containing artificial nucleoside analogues2019

    • Author(s)
      Yosuke Taniguchi, Hidenori Okamura, Lei Wang and Shigeki Sasaki
    • Organizer
      The 27th French-Japanese Symposium on Medicinal and Fine CHemistry
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 三本鎖形成配列の拡張を目的としたC-ヌクレオシド誘導体の合成と評価2019

    • Author(s)
      小薄 孝行、谷口 陽祐、真方 裕哉、佐々木 茂貴
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会第14回年会
  • [Presentation] 5-メチルCG塩基対の認識を目指した3本鎖DNA形成人工核酸の開発2019

    • Author(s)
      納富亮大朗、谷口陽祐、小薄孝行、佐々木茂貴
    • Organizer
      第56回化学関連支部合同九州大会
  • [Presentation] Design and synthesis of the pseudo-dC derivatives for the formation of an antiparallel type of triplex DNA2019

    • Author(s)
      Yosuke Taniguchi, Lei Wang, Hidenori Okamura and Shigeki Sasaki
    • Organizer
      CISNAC2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 5-メチルCG塩基対を認識し3本鎖DNA形成を可能にする人工核酸の開発2019

    • Author(s)
      納富亮大朗、谷口陽祐、小薄孝行、佐々木茂貴
    • Organizer
      第13回バイオ関連化学シンポジウム2019
  • [Presentation] Development of artificial nucleoside for 5-methyl CG base pair recognition in antiparallel triplex DNA2019

    • Author(s)
      Ryotaro Notomi, Yosuke Taniguchi, Takayuki Osuki, Shigeki Sasaki
    • Organizer
      第46回国際核酸化学シンポジウム(ISNAC2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 三本鎖DNA中で5-メチルCG塩基対を認識可能な人工核酸の合成と評価2019

    • Author(s)
      納富 亮大朗、谷口 陽祐、小薄 孝行、佐々木 茂貴
    • Organizer
      第36回日本薬学会九州支部大会
  • [Remarks] http://bioorg.phar.kyushu-u.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi