• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Involvement of inter-organelle Ca2+ network in developement of deseases caused by smooth muscle remoedeling

Research Project

Project/Area Number 19H03381
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

鈴木 良明  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 講師 (80707555)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsCa2+シグナル / カベオラ / 平滑筋細胞 / オルガネラ / リモデリング
Outline of Annual Research Achievements

1)血管平滑筋細胞(VSMC)の興奮転写連関(E-T カップリング)に関与するCaMKファミリーの同定:①siRNAを用いて、平滑筋細胞株のE-Tカップリングに対する、各CaMKファミリー分子の寄与を調べた。その結果、CaMKK2が主要因子であることが示唆された。②他大学との共同研究によりCaMKK2-KOマウスを樹立中である。KO確認次第、細胞~個体レベルの実験を行う。
2)同定されたCaMKファミリー分子とカベオリン(Cav)-1との相互作用の解明:①全反射蛍光顕微鏡による1分子可視化解析を行ったところ、CaMKK2はL型電位依存Ca2+チャネル(VDCC)やCav1と共局在していた。さらにPLA法による解析から、CaMKK2は上記の分子とごく近傍に存在することが明らかになった。CaMKK2はカベオラを足場としてVDCCと分子複合体を形成すると考えられる。②マウス腸間膜動脈のcDNAより各CaMKファミリーの遺伝子をクローニングし、これらの蛍光タンパク質標識体を作製した。ウイルスベクターを作製し、ライブセルイメージングを計画中である。
3)E-TカップリングによってVSMCで発現誘導される遺伝子の解明:脱分極刺激誘発性のE-T カップリングがどのような遺伝子発現を起こすのかは不明であった。そこで、RNAseq解析により、脱分極刺激によって誘導される遺伝子を網羅的に解析した。その結果、白血球接着因子やサイトカイン、基質分解酵素など血管リモデリング形成促進遺伝子群の発現上昇が明らかになった。
4)E-Tカップリングと平滑筋リモデリング疾患の関係性の解明:生体内で持続的な脱分極を引き起こす刺激として圧負荷が考えられる。そこでマウス腸間膜動脈標本に対して、正常血圧および高血圧を想定した圧負荷を与えた。その結果、高圧負荷により、脱分極刺激と同様にCREBリン酸化が引き起こされ、VDCCやCaMK阻害薬によって有意に抑制された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平滑筋E-Tカップリングの重要な因子としてCav1とCaMKK2を明らかにし、イメージング解析により両者の分子間相互作用が判明した。これらの結果を踏まえて、CaMKK2-KOマウスの作製が進行中である。また、RNAseq解析より平滑筋E-Tカップリングにより誘導される遺伝子が明らかになった。E-Tカップリングが、持続的な力学的あるいはアゴニスト負荷による代償機構とそれに続くリモデリング疾患につながることを示唆する興味深い結果が得られた。

Strategy for Future Research Activity

1)VSMCのE-T カップリングに関与するCaMKファミリーの同定:CaMKK2-KOマウス由来の血管組織を用いて、①CaMKK2のKO確認、②脱分極誘発性E-T カップリングの変化を解析する。CaMKK2の下流分子として、CaMKI、CaMKIVが関与する可能性がある。そこで、③各分子のリン酸化抗体を用いた活性測定、④siRNAによるノックダウン、あるいはKOマウスにより、それぞれの役割を明らかにする。
2)同定されたCaMKファミリー分子とCav-1との相互作用の解明:CaMKK2はカベオラに局在することで、VDCCあるいはRyR由来のCa2+によって効率的に活性化されると仮定した。その検証のため、①蛍光タンパク質やgene-encoded Ca2+ indicatorで標識したCaMKK2をウイルスベクターによりmMASMCに発現させて、カベオラ内CaMKK2近傍のCa2+濃度を全反射蛍光顕微鏡で計測する。②下流CaMKのカベオラ局在化の有無の検証を行う。③細胞内Ca2+濃度上昇に伴うCaMKK-CaMKI/IV分子の経時的局在変化を可視化する。以上の実験により、オルガネラゾーンによるCaMKK-CaMKI/IV分子の局在・活性の時空間的制御を明らかにする。
3)E-TカップリングによってVSMCで発現誘導される遺伝子の解明:カベオラおよびCaMKK2がどの血管リモデリング形成促進遺伝子群発現に関与するかCav1-KO、CaMKK2-KO、および各種阻害薬を用いて同定する。
4)E-Tカップリングと平滑筋リモデリング疾患の関係性の解明:①血管内灌流圧の上昇でもE-T couplingが誘発された。そこで頸動脈結紮モデルを作製して、圧負荷によって引き起こされる頸動脈リモデリングに対するE-T couplingの関与を明らかにする。②低酸素性肺高血圧マウスに対して①と同様の実験を行い、肺高血圧症に対するE-Tカップリングの影響を明らかにする。

  • Research Products

    (29 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (23 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] カルガリー大学(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      カルガリー大学
  • [Journal Article] Involvement of the γ1 subunit of the large-conductance Ca2+-activated K+ channel in the proliferation of human somatostatinoma cells.2020

    • Author(s)
      Noda S, Chikazawa K, Suzuki Y, Imaizumi Y, Yamamura H.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 525(4) Pages: 1032-1037

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.02.176

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oxidative stress facilitates cell death by inhibiting Orai1-mediated Ca2+ entry in brain capillary endothelial cells.2020

    • Author(s)
      Yamamura H, Suzuki Y, Asai K, Imaizumi Y, Yamamura H.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 523(1) Pages: 153-158

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.12.035

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Roles of LRRC26 as an auxiliary γ1-subunit of large-conductance Ca2+-activated K+ channels in bronchial smooth muscle cells.2020

    • Author(s)
      Noda S, Suzuki Y, Yamamura H, Giles WR, Imaizumi Y.
    • Journal Title

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol.

      Volume: 318(2) Pages: L366-L375

    • DOI

      10.1152/ajplung.00331.2019

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A junctophilin-caveolin interaction enables efficient coupling between ryanodine receptors and BKCa channels in the Ca2+ microdomain of vascular smooth muscle.2019

    • Author(s)
      Saeki T, Suzuki Y, Yamamura H, Takeshima H, Imaizumi Y.
    • Journal Title

      J Biol Chem.

      Volume: 294(35) Pages: 13093-13105

    • DOI

      10.1074/jbc.RA119.008342

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Obligatory roles of Caveolae in excitation-transcription coupling in vascular smooth muscle cells.2020

    • Author(s)
      Yoshiaki Suzuki, Takumi Ozawa, Yuji Imaizumi, Hisao Yamamura
    • Organizer
      第93回日本薬理学会年会
  • [Presentation] 大動脈平滑筋Mitofusin2は小胞体-ミトコンドリア間Ca2+マイクロドメインを制御する2019

    • Author(s)
      稲垣奏、鈴木良明、今泉祐治、山村寿男
    • Organizer
      日本薬学会 第65回東海支部大会
  • [Presentation] 電位依存性カリウムチャネルKv4.3に対するメラトニンの作用の解明2019

    • Author(s)
      三島寛貴、鈴木良明、山村寿男
    • Organizer
      日本薬学会 第65回東海支部大会
  • [Presentation] 軟骨細胞内Ca2+シグナルの変形性関節症病態に対する寄与2019

    • Author(s)
      黒瀬梨沙、鈴木良明、今泉祐治、山村寿男
    • Organizer
      日本薬学会 第65回東海支部大会
  • [Presentation] 大動脈平滑筋細胞の筋小胞体-ミトコンドリアCa2+シグナルにおけるMitofusin2の機能2019

    • Author(s)
      稲垣奏、鈴木良明、今泉祐治、山村寿男
    • Organizer
      第61回平滑筋学会総会
  • [Presentation] 肺高血圧症モデルラットにおける週齢差の解析2019

    • Author(s)
      川出有希子、山村彩、鈴木良明、山村寿男
    • Organizer
      第61回平滑筋学会総会
  • [Presentation] BKCaチャネル修飾サブユニットγ1の気管支喘息形成への関与2019

    • Author(s)
      野田さゆり、鈴木良明、山村寿男、今泉祐治
    • Organizer
      第61回平滑筋学会総会
  • [Presentation] 肺動脈性肺高血圧症の肺血管リモデリングに対するフィンゴリモドの抑制効果2019

    • Author(s)
      藤原萌園、山村彩、鈴木良明、山村寿男
    • Organizer
      第61回平滑筋学会総会
  • [Presentation] 蛍光イメージング技術を応用した画像解析法による平滑筋Ca2+マイクロドメイン研究2019

    • Author(s)
      鈴木良明、佐伯尚紀、山村寿男、今泉祐治
    • Organizer
      第61回平滑筋学会総会
  • [Presentation] TMEM16Aは、脳微小血管内皮細胞における細胞増殖及び細胞遊走に関与する2019

    • Author(s)
      鈴木貴久、安本美貴、鈴木良明、今泉祐治、 山村寿男
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2019
  • [Presentation] 肺高血圧症モデルラットの週齢差と病態形成の関連について2019

    • Author(s)
      川出有希子、山村彩、鈴木良明、山村寿男
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2019
  • [Presentation] カベオリン1はP2X7受容体の機能を調節し、マクロファージのATPシグナルを制御する2019

    • Author(s)
      澤井優輝、鈴木良明、今泉祐治、山村寿男
    • Organizer
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2019
  • [Presentation] 酸化ストレス下脳微小血管内皮細胞の細胞死に対するストア作動性Ca2+流入の寄与2019

    • Author(s)
      山村英斗、鈴木良明、浅井清文、今泉祐治、山村寿男
    • Organizer
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2019
  • [Presentation] BKCaチャネル修飾サブユニットγ1の気管支喘息形成への関与2019

    • Author(s)
      野田さゆり、鈴木良明、山村寿男、今泉祐治
    • Organizer
      第63回平滑筋学会総会
  • [Presentation] マウス軟骨細胞におけるIL-1β誘発性TEA感受性K+電流の減少2019

    • Author(s)
      楯野真也、鈴木良明、今泉祐治、山村寿男
    • Organizer
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2019
  • [Presentation] カベオリン1とP2X7受容体によるマクロファージATPシグナルの制御2019

    • Author(s)
      澤井優輝、鈴木良明、今泉祐治、山村寿男
    • Organizer
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2019
  • [Presentation] 膵神経内分泌腫瘍由来QGP-1細胞におけるBKCaチャネルの機能解析2019

    • Author(s)
      野田さゆり、近澤佳南、鈴木良明、山村寿男、今泉祐治
    • Organizer
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2019
  • [Presentation] TMEM16Aの脳微小血管内皮細胞における細胞増殖及び細胞遊走への関与2019

    • Author(s)
      鈴木貴久、安本美貴、鈴木良明、今泉祐治、山村寿男
    • Organizer
      第29回日本循環薬理学会
  • [Presentation] The suppression of Orai1-mediated Ca2+ entry causes oxidative stress-induced cell death in brain capillary endothelial cells2019

    • Author(s)
      Hideto Yamamura, Yoshiaki Suzuki, Kiyofumi Asai, Yuji Imaizumi, Hisao Yamamura
    • Organizer
      he 50th NIPS International Symposium MIRACLES In Cardiovascular Physiology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] LRRC26 regulates BK channel functionin bronchial smooth muscle cells2019

    • Author(s)
      Sayuri Noda, Yoshiaki Suzuki, Hisao Yamamura, Wayne R. Giles,Yuji Imaizumi
    • Organizer
      he 50th NIPS International Symposium MIRACLES In Cardiovascular Physiology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] IL-1b decreases TEA-sensitive potassium channels in mouse articular chondrocytes2019

    • Author(s)
      Shinya Tateno, Yoshiaki Suzuki, Yuji Imaizumi, Hisao Yamamura
    • Organizer
      he 50th NIPS International Symposium MIRACLES In Cardiovascular Physiology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Contribution of TMEM16A Ca2+-activated Cl- channel to cell proliferation and migration in brain capillary endothelial cells2019

    • Author(s)
      Takahisa Suzuki,Miki Yasumoto,Yoshiaki Suzuki,Kiyohumi Asai,Yuji Imaizumi, Hisao Yamamura
    • Organizer
      he 50th NIPS International Symposium MIRACLES In Cardiovascular Physiology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Inhibitory regulation of P2X7-mediated ATP signaling by caveolin-1 in pro-inflammatory macrophages2019

    • Author(s)
      Yuki Sawai, Yoshiaki Suzuki, Yuji Imaizumi, Hisao Yamamura
    • Organizer
      he 50th NIPS International Symposium MIRACLES In Cardiovascular Physiology
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 名古屋市立大学 大学院薬学研究科細胞 ホームページ

    • URL

      http://www.phar.nagoya-cu.ac.jp/hp/ysg/index.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi