• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Evaluation of innate immune resonses induced by baculovirus against malaria liver-stage parasites

Research Project

Project/Area Number 19H03458
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

吉田 栄人  金沢大学, 薬学系, 教授 (10296121)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊従 光洋  金沢大学, 薬学系, 准教授 (20608351)
新倉 保  杏林大学, 医学部, 講師 (30407019)
小川 良平  富山大学, 学術研究部医学系, 准教授 (60334736)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsマラリア / スポロゾイト / バキュロウイルス / 自然免疫
Outline of Annual Research Achievements

肝臓期のPlasmodium berghei(Pb)が感染したBALB/cマウスにバキュロウイルス(BV)を筋肉内接種すると、肝臓期原虫は完全に排除される。本研究では、(1)BVによる原虫排除におけるIFNシグナル伝達の重要性を検証、(2)BVが接種されたマウスの肝臓における遺伝子発現解析を網羅的に行い、原虫排除に不可欠な新規のエフェクター分子の探索、(3)排除された個体はその後、スポロゾイトに再度暴露された際に感染しうるのか?これらはマラリアコントロールにおいて重要課題であり、そのメカニズムを明らかにすることを目的とした。(1)、(2)についてはすでに2019、2020年度にその成果を報告している。(3)について、 BALB/cマウスにPbのスポロゾイトをチャレンジ感染し、24時間後にBVを筋注して原虫を排除した。その5週間後に、Pb、P. yoelii(Py)、ならびに、PfCSP置換型遺伝子組換えPb(Pf/Pb)のスポロゾイトをチャレンジ感染させた。各マウスは感染14日後まで防御効果を判定した。Pb初回感染後、BV接種により90%以上のマウスで肝臓期原虫が排除された。再感染実験の結果、Pbに対して80%のマウスが感染防御したが、Py再感染群では全て感染した。一方、Pf/Pb再感染群でも100%の感染防御効果を示し、逆にPf/Pb排除後のマウスに野生型Pbを再感染させた場合でも80%が感染防御した。感染防御したマウスでは暴露した原虫種に応じて抗PfCSP抗体や抗PbCSP抗体が生じていた。BVによってPb原虫が排除されたマウスでは、CSP以外の抗原に対する獲得免疫応答、特に細胞性免疫応答が重要であることが考えられた。マラリアワクチン肝臓期抗原としてCSP以外にも重要な感染防御免疫応答を誘導する標的分子が存在することが明らかとなった。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Cambrige(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      University of Cambrige
  • [Journal Article] Characterization of the Gene Expression Patterns in the Murine Liver Following Intramuscular Administration of Baculovirus2021

    • Author(s)
      Iyori M, Ogawa R, Emran TB, Tanbo S, Yoshida S
    • Journal Title

      Gene Expr

      Volume: 20 Pages: 147-155

    • DOI

      10.3727/105221620X16039045978676. Epub 2020 Oct 28.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Liver-Directed AAV8 Booster Vaccine Expressing Plasmodium falciparum Antigen Following Adenovirus Vaccine Priming Elicits Sterile Protection in a Murine Model2021

    • Author(s)
      Shahnaij M, Iyori M, Mizukami H, Kajino M, Yamagoshi I, Syafira I, Yusuf Y, Fujiwara K, Yamamoto DS, Kato H, Ohno N, Yoshida S
    • Journal Title

      Front Immunol

      Volume: 12 Pages: 612910-612922

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.612910. eCollection 2021.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 感染防御効果向上を目指したマラリアワクチン候補抗原PfCSPの発現メカニズム解析2021

    • Author(s)
      林 久輝、伊從光洋、吉田栄人
    • Organizer
      第76回日本寄生虫学会西日本支部大会
  • [Presentation] バキュロウイルスによる肝臓期マラリア原虫の排除と感染防御免疫に関する研究2021

    • Author(s)
      伊從 光洋、井谷慧、新倉 保、辻村聡恵、小林 富美惠、吉田栄人
    • Organizer
      第76回日本寄生虫学会西日本支部大会
  • [Presentation] 臨床応用に向けたマラリアワクチン抗原タンパクのプロセッシングに関する分子機構の解析2021

    • Author(s)
      林 久輝、伊從 光洋、吉田 栄人
    • Organizer
      日本薬学会北陸支部第133回例会
  • [Presentation] 次世代型COVID-19ワクチンの開発 -遺伝子組換えウイルスワクチンは高レベルでの中和抗体を誘導-2021

    • Author(s)
      大澤 弘明、坂本 明彦、橋本 ひなた、水野 哲志、阿部 優一、小川 良平、伊從 光洋、志田 壽利、吉田 栄人
    • Organizer
      日本薬学会北陸支部第133回例会
  • [Presentation] ハマダラカ唾液タンパクを利用した新規抗血小板薬候補のスクリーニングに関する研究2021

    • Author(s)
      篠原 那実、伊從 光洋、山口 莉理夏、岡 ひかる、湯口 貴聡、吉田 邦嵩、吉井 達也、高島 英造、坪井 敬文、吉田 栄人
    • Organizer
      日本薬学会北陸支部第133回例会
  • [Presentation] 純国産弱毒生ワクチンをベクターとした新規COVID-19ワクチンはマウスモデルでS-偽型ウイルスに対して中和抗体を誘導する2021

    • Author(s)
      大澤 弘明、坂本 明彦、橋本 ひなた、水野 哲志、阿部 優一、小川 良平、伊從 光洋、志田 壽利、吉田 栄人
    • Organizer
      第68回日本ウイルス学会学術集会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi