• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Tn-seqを活用したレジオネラ病原性研究の新展開

Research Project

Project/Area Number 19H03470
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

永井 宏樹  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 教授 (80222173)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsレジオネラ / TnSeq
Outline of Annual Research Achievements

過年度に引き続きTn-Seqスクリーニングにより得られた、同一のシグナル伝達経路に関わると考えられる2つの候補遺伝子(仮にxとyとする)について解析を行った。遺伝子x, y欠失株のこれまでのRNA-Seqおよびパスウエイ解析により、x,yの欠失変異株では、レジオネラ病原性に必須なIV型分泌系の基質である、エフェクタータンパク質群のうち3割強の発現が変化していることを見出していた。さらにx,yの関わる遺伝子発現解析データを精査したところ、x,yにより支配されるエフェクター遺伝子の3割強は、他の研究グループによりすでにエフェクターの一部の発現制御に関わることが報告されているpmr系の制御を受けることが明らかになった。さらにpmr系の支配下にある(エフェクターおよびエフェクター以外)遺伝子について精査したところ、このうち3割強は、x,yによる制御をうけることが明らかになった。この結果は本研究で対象としているx,yと、pmr系の間に何らかのクロストークがあることを示唆している。この現象の分子基盤について知見を得ることを目的として、過年度の研究で立ち上げてきた生化学的解析系の利用を試みたが、肯定的な結果を得ることはできなかった。本研究の成果は、レジオネラエフェクターの発現制御における新たな階層を明らかにすることとなったが、その分子基盤の解明には至らなかった。レジオネラエフェクター発現制御、さらにはレジオネラ感染による病原性の全貌の解明にむけて、新たな研究を今後展開していきたい。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] KAIST(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      KAIST
  • [Int'l Joint Research] Oregon Health & Science University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Oregon Health & Science University
  • [Journal Article] Mechanism of Lys6 poly-ubiquitin specificity by the L.?pneumophila deubiquitinase LotA2023

    • Author(s)
      Warren Gus D.、Kitao Tomoe、Franklin Tyler G.、Nguyen Justine V.、Geurink Paul P.、Kubori Tomoko、Nagai Hiroki、Pruneda Jonathan N.
    • Journal Title

      Molecular Cell

      Volume: 83 Pages: 105~120.e5

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2022.11.022

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Bacterial usurpation of the <scp>OTU</scp> deubiquitinase fold2023

    • Author(s)
      Pruneda Jonathan N.、Nguyen Justine V.、Nagai Hiroki、Kubori Tomoko
    • Journal Title

      The FEBS Journal

      Volume: (2023) Pages: 1

    • DOI

      10.1111/febs.16725

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Reversible modification of mitochondrial ADP/ATP translocases by paired <i>Legionella</i> effector proteins2022

    • Author(s)
      Kubori Tomoko、Lee Junyup、Kim Hyunmin、Yamazaki Kohei、Nishikawa Masanari、Kitao Tomoe、Oh Byung-Ha、Nagai Hiroki
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      Volume: 119 Pages: e2122872119

    • DOI

      10.1073/pnas.2122872119

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Remarks] 研究室webページ

    • URL

      https://sites.google.com/view/nagai-lab/home

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi