• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Host range restriction and pathogenicity of influenza virus determined by respiratory epithelial inflammation

Research Project

Project/Area Number 19H03475
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

川口 敦史  筑波大学, 医学医療系, 教授 (90532060)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsインフルエンザウイルス
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、研究代表者らが新規に同定した気道上皮細胞特異的なインフラマソーム複合体の病原体センサー分子MxAによるインフルエンザウイルス認識機構を明らかにすることである。特に、鳥インフルエンザが新型ウイルスとしてヒトでの感染性を獲得するには、MxAからの逃避変異が必要であることが示唆されており、本研究では、MxAを介した炎症応答によって規定されるインフルエンザウイルスの宿主域決定基盤を明らかにする。
MxAのSNP変異が多数報告されており、インフルエンザウイルス感染のリスク要因となっている。そこで令和3年度では、MxAの各SNP変異の活性評価を行い、インフラマソーム活性化能が低下するSNP変異を多数同定することに成功した。特に、鳥インフルエンザと季節性インフルエンザでの応答性が異なるSNP変異体が複数同定され、鳥インフルエンザ特異的なMxAによる病原体認識機構が存在することが示唆されている。SNP変異マウスの作製にも成功し、in vivoでの抗インフルエンザウイルス活性を評価しているところである。
一方、活性化されたインフラマソームはプリオン様の凝集体を形成し、感染細胞から放出後、マクロファージに貪食されることで自己増殖し、非感染マクロファージでも炎症応答を引き起こすことを明らかにした。そこで、マクロファージ特異的に低分子量Gタンパク質であるArf6を欠損させ、貪食能を失ったノックアウトマウスを作製し、その炎症応答能を評価したところ、Arf6ノックアウトマウスでは、インフルエンザウイルス感染による急性炎症だけでなく、OVA投与による喘息様の慢性炎症モデルでも、気管支炎及び肺胞炎を強く抑制することができた。したがって、インフラマソームのプリオン様細胞間伝播は炎症応答のメディエーターとして機能することを明らかにすることができた。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2021

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 3CL Protease Inhibitors with an Electrophilic Arylketone Moiety as Anti-SARS-CoV-2 Agents2021

    • Author(s)
      Konno S、Kobayashi K、Senda M、Funai Y、Seki Y、Tamai I、Schekel L、Sakata K、Pillaiyar T、Taguchi A、Taniguchi A、Gutschow M、Muller CE.、Takeuchi K、Hirohama M、Kawaguchi A、Kojima M、Senda T、Shirasaka Y、Kamitani W、Hayashi Y
    • Journal Title

      Journal of Medicinal Chemistry

      Volume: 65 Pages: 2926~2939

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.1c00665

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Potent mouse monoclonal antibodies that block SARS-CoV-2 infection2021

    • Author(s)
      Guo Youjia、Kawaguchi Atsushi、Takeshita Masaru、Sekiya Takeshi、Hirohama Mikako、Yamashita Akio、Siomi Haruhiko、Murano Kensaku
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 296 Pages: 100346~100346

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.100346

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Template activating factor-I epigenetically regulates the TERT transcription in human cancer cells2021

    • Author(s)
      Kato Kohsuke、Kawaguchi Atsushi、Nagata Kyosuke
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: 17726

    • DOI

      10.1038/s41598-021-97009-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Arf6 exacerbates allergic asthma through cell-to-cell transmission of ASC inflammasomes2021

    • Author(s)
      Lee SangJoon、Ishitsuka Akari、Kuroki Takahiro、Lin Yu-Hsien、Shibuya Akira、Hongu Tsunaki、Funakoshi Yuji、Kanaho Yasunori、Nagata Kyosuke、Kawaguchi Atsushi
    • Journal Title

      JCI Insight

      Volume: 6 Pages: e139190

    • DOI

      10.1172/jci.insight.139190

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] インフルエンザウイルス感染に対するMxAインフラマソームによる気道上皮組織炎症応答2021

    • Author(s)
      川口敦史
    • Organizer
      第34回インフルエンザ研究者交流の会シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 濃厚接触者を対象にしたSARS-CoV-2の感染性を決定するSNP変異の探索2021

    • Author(s)
      関屋健史, 甲斐平康, 山縣邦弘, 広浜美香子, 大川詩乃, 川口敦史
    • Organizer
      第68回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] 脂質キナーゼPI5P4K依存的なインフルエンザウイルスとコロナウイルスの初期増殖機構2021

    • Author(s)
      國本航平, 黒木崇央, 竹内恒, 川口敦史
    • Organizer
      第68回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] SARS-CoV-2感染における性差の化学遺伝学的な解析2021

    • Author(s)
      大川詩乃, Mojica Aileen, 川口敦史
    • Organizer
      第68回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] Influenza viral budozone formation in concert with vesicular transport of viral genome ensures functional integrity of virions for immune evasion2021

    • Author(s)
      Takahiro Kuroki, Kohsuke Kato, Kyosuke Nagata, Atsushi Kawaguchi
    • Organizer
      第68回日本ウイルス学会学術集会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi