• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

癌ゲノム要因と肝組織を模倣するヒトiPS細胞由来オルガノイドによる発癌機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19H03635
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

朝比奈 靖浩  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 寄附講座教授 (00422692)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柿沼 晴  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (30372444)
中川 美奈  東京医科歯科大学, 統合教育機構, 准教授 (30401342)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsヒトiPS細胞 / 肝細胞癌 / 肝炎ウイルス
Outline of Annual Research Achievements

本課題では、肝疾患における肝発癌・病態進展に関わる宿主およびウイルス要因を明らかとするとともに、それに基づいてヒトiPS細胞におけるin vitro解析系を構築し、機能解析を進めることを目的として研究を進めた。肝癌切除例を対象として、半導体シークエンサーを用いて癌関連54遺伝子2910箇所のHotspotに対してdeep sequenceを、TERT promoter領域のhotspotは direct sequenceを行い、肝細胞癌関連遺伝子プロファイルを網羅的に解析した。対象検体の癌部と非癌部において癌関連遺伝子及びHBVとAAV 遺伝子挿入を次世代シークエンサーを用いて解析した結果、B型肝癌では核酸アナログ薬内服の有無に関わらず肝細胞癌組織の93%に宿主ゲノムへのHBV遺伝子挿入を認め、その72%は癌関連遺伝子への挿入であった。一方、HBV感染既往例では8%にHBV遺伝子挿入を認めるのみであったが、そのうち57%は癌関連遺伝子への挿入であった。従って、HBV既往感染例でもHBV遺伝子挿入に起因する発癌機序が存在することが示唆された。これらの知見に基づきヒトゲノムにHBV遺伝子をノックインした遺伝子改変ヒトiPS細胞を樹立し、病態解析モデルの基盤を構築した。本系において、HBVゲノムのintegrationにより細胞分化と増殖に変化が見られることが示唆され、その分子機構を解析した。さらにより生体に近い条件下での解析を可能とするために、肝細胞の形質を保持し長期継代可能な培養条件を探索し、これを可能とする培養法を構築した。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (20 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Liver-related events after direct-acting antiviral therapy in patients with hepatitis C virus-associated cirrhosis2022

    • Author(s)
      Tahata Yuki、Hikita Hayato、Yasuhiro Asahina, et al.
    • Journal Title

      Journal of Gastroenterology

      Volume: 57 Pages: 120~132

    • DOI

      10.1007/s00535-021-01845-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical usefulness of geriatric assessment in elderly patients with unresectable hepatocellular carcinoma receiving sorafenib or lenvatinib therapy2022

    • Author(s)
      Sekiguchi Shuhei、Tsuchiya Kaoru、Yasuhiro Asahina, et al.
    • Journal Title

      Cancer Reports

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1002/cnr2.1613

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Early experience of atezolizumab plus bevacizumab therapy in Japanese patients with unresectable hepatocellular carcinoma in real-world practice2021

    • Author(s)
      Hayakawa Yuka、Tsuchiya Kaoru、Yasuhiro Asahina, et al.
    • Journal Title

      Investigational New Drugs

      Volume: 40 Pages: 392~402

    • DOI

      10.1007/s10637-021-01185-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hepatocellular carcinoma recurrence after direct-acting antiviral therapy: an individual patient data meta-analysis2021

    • Author(s)
      Sapena Victor、Reig Maria、Yasuhiro Asahina, et al.
    • Journal Title

      Gut

      Volume: 71 Pages: 593~604

    • DOI

      10.1136/gutjnl-2020-323663

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Factors associated with HCC development and patientsʼ survival in patients with an SVR.2021

    • Author(s)
      Nakagawa M, Miyoshi M, Kawai-Kitahata F, Murakawa M, Nitta S, Itsui Y, Azuma S, Kakinuma S, Asahina Y.
    • Organizer
      JSH International Liver Conference 2021
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] The real-world impact of direct-acting antiviral treatment on liver-related event in patients with hepatitis C virus-associated cirrhosis.2021

    • Author(s)
      Tahata, Y, Hikita, H, Asahina Y, et al.
    • Organizer
      AASLD The Liver Meeting 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 抗ウイルス療法の進歩と新たなる課題.2021

    • Author(s)
      朝比奈靖浩.
    • Organizer
      第107回日本消化器病学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 肝内胆管癌の病態と網羅的がんゲノム解析の有用性.2021

    • Author(s)
      加納嘉人、北畑富貴子、村川美也子、柿沼晴、東正新、中川美奈、井津井康浩、新田沙由梨、三好正人、田邉稔、三宅智、池田貞勝、岡本隆一、朝比奈靖浩.
    • Organizer
      第57回日本肝癌研究会
  • [Presentation] ヒトiPS細胞を利用したHBV関連肝細胞におけるMLL4の機能的意義の検討.2021

    • Author(s)
      中川美奈,村川美也子, 朝比奈靖浩.
    • Organizer
      第107回日本消化器病学会総会
  • [Presentation] ヒトiPS細胞を利用したHBV関連肝細胞におけるMLL4の機能的意義の検討.2021

    • Author(s)
      土屋淳,柿沼晴,朝比奈靖浩.
    • Organizer
      第107回日本消化器病学会総会
  • [Presentation] 肝炎ウイルス制御下の発癌と諸問題 核酸アナログによるウイルス制御下のB型慢性肝疾患における肝発癌および病態進展に関わる臨床因子の検討.2021

    • Author(s)
      村川美也子、中川美奈、朝比奈靖浩.
    • Organizer
      第57回日本肝臓学会総会
  • [Presentation] 疾患モデルへの応用を目指したヒトiPS細胞由来肝細胞オルガノイドの樹立.2021

    • Author(s)
      志水太郎、柿沼晴、朝比奈靖浩.
    • Organizer
      第57回日本肝臓学会総会
  • [Presentation] 新規ヒトiPS細胞由来肝細胞オルガノイド系の構築と肝疾患研究.2021

    • Author(s)
      三好正人、柿沼晴、朝比奈靖浩.
    • Organizer
      第25回日本肝臓学会大会
  • [Presentation] ヒトiPS細胞由来肝細胞系譜細胞を利用した肝細胞癌発生におけるMLL4の機能解析.2021

    • Author(s)
      土屋淳、柿沼晴、朝比奈靖浩.
    • Organizer
      第57回日本肝臓学会総会
  • [Presentation] HBV genome integration肝細胞癌における遺伝子発現の特徴と発癌機序の検討.2021

    • Author(s)
      新田沙由梨、柿沼晴、朝比奈靖浩.
    • Organizer
      第57回日本肝臓学会総会
  • [Presentation] ヒト iPS 細胞培養系を利用した B 型肝炎ウ イルス ゲノム組み込みによる発癌プロセスの解析.2021

    • Author(s)
      土屋淳,三好正人,紙谷聡英,志水太郎,新田沙由梨,北畑富貴子,渡壁慶也,持田知洋,村川美也子,中 川美奈,東正新,朝比奈靖浩,岡本隆一,柿沼晴.
    • Organizer
      第 28 回肝細胞研究会
  • [Presentation] ヒト肝臓プライマリオルガノイドからのiPS細胞樹立と肝疾患研究への応用2021

    • Author(s)
      張, 米山鷹介, 三好正人, 北畑富貴子, 新田沙由梨, 赤星径一, 田邊稔, 柿沼晴, 朝比奈靖浩, 武部貴則
    • Organizer
      第21回日本再生医療学会総会
  • [Book] 臨床検査のガイドラインJSLM20212022

    • Author(s)
      朝比奈靖浩.
    • Total Pages
      472
    • Publisher
      宇宙堂八木書店
  • [Book] 臨床薬理学2021

    • Author(s)
      朝比奈靖浩.
    • Total Pages
      331
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 最新ガイドラインに基づく 消化器疾患診療指針2021-22’2021

    • Author(s)
      朝比奈靖浩.
    • Total Pages
      365
    • Publisher
      総合医学社

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi