• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

ゲノム編集技術を用いた難治性遺伝性呼吸器疾患の病態解析と次世代新規治療法開発

Research Project

Project/Area Number 19H03669
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

鈴木 拓児  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (80344670)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久田 修  自治医科大学, 医学部, 講師 (60466571)
間藤 尚子  自治医科大学, 医学部, 准教授 (80406149)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords遺伝性肺胞蛋白症 / 肺サーファクタント / 肺マクロファージ移植治療 / ゲノム編集
Outline of Annual Research Achievements

GM-CSF受容体遺伝子変異により肺サーファクタントが肺の末梢気腔内に貯留し呼吸不全に至る難治性呼吸器疾患である遺伝性肺胞蛋白症について以下の病態解析と治療法開発の研究をおこなった。
新たな遺伝性肺胞蛋白症モデルマウス(Csf2raノックアウトマウス)について、野生型マウス由来のマクロファージと比較してGM-CSF受容体の機能としてリガンドに対する結合能および細胞内シグナル伝達(GM-CSF刺激STAT5リン酸化)が欠如していることを示し、貪食能およびサーファクタント処理能の低下を確認した。野生型マウスの骨髄細胞より分化させたマクロファージ(骨髄由来マクロファージ)を肺へ移植する肺マクロファージ移植法(Pulmonary Macrophage Transplantation, PMT)により、肺胞蛋白症の病態を改善できることを肺胞洗浄液(BAL液)の混濁度およびサーファクタント成分(SP-D、コレステロール濃度)、GM-CSF,M-CSF,MCP-1のサイトカイン濃度の改善を認めた。またBAL細胞の包括的な遺伝子発現によって病態の改善を確認することができた。
ゲノム編集技術により遺伝子修復した患者iPS 細胞由来マクロファージについては、GM-CSF受容体機能、細胞内シグナル伝達(GM-CSF刺激後STAT5リン酸化)、細胞増殖能、自然免疫反応においては正常iPS細胞由来マクロファージと同様の改善がみられ、包括的遺伝子発現パターンも大きく改善することを確認することができた。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Cincinnati Children's Hospital Med Ctr(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Cincinnati Children's Hospital Med Ctr
  • [Int'l Joint Research] Hannover Medical School(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      Hannover Medical School
  • [Journal Article] A murine model of hereditary pulmonary alveolar proteinosis caused by homozygous <i>Csf2ra</i> gene disruption2022

    • Author(s)
      Shima Kenjiro、Arumugam Paritha、Sallese Anthony、Horio Yuko、Ma Yan、Trapnell Cole、Wessendarp Matthew、Chalk Claudia、McCarthy Cormac、Carey Brenna C.、Trapnell Bruce C.、Suzuki Takuji
    • Journal Title

      American Journal of Physiology-Lung Cellular and Molecular Physiology

      Volume: 322 Pages: L438~L448

    • DOI

      10.1152/ajplung.00175.2021

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Effect of Pulmonary Macrophage Transplantation Therapy on Bacterial Infection in Hereditary Pulmonary Alveolar Proteinosis2021

    • Author(s)
      Horio Y, Suzuki T, Shima K, Ma Y, McCarthy C, Carey BC, Arumugam P, Trapnell BC
    • Organizer
      American Thoracic Society 2021 International Conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi