2023 Fiscal Year Annual Research Report
Five-year follow-up of postoperative functional disability and evaluation of the efficacy of prehabilitaion program
Project/Area Number |
19H03754
|
Research Institution | Nara Medical University |
Principal Investigator |
川口 昌彦 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (60275328)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
恵川 淳二 奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (00453168)
内藤 祐介 奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (00623498)
西和田 忠 奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (20649165)
澤端 章好 奈良県立医科大学, 医学部, 病院教授 (50403184)
川西 秀明 奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 技師 (60835784)
桐田 忠昭 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (70201465)
城戸 顕 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (70382306)
吉川 雅則 奈良県立医科大学, 医学部, 病院教授 (80271203)
位田 みつる 奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師 (90623497)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 術後機能障害 / 生活機能 / 栄養障害 / 術後合併症 / 周術期管理 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では術後1年および5年の生活機能の評価を実施し、調整可能な関連因子を抽出する。予定の非心臓血管手術を受けた患者で術後1年後の生活機能評価が可能であった2797例と術後1年までに死亡した124例の計2921例を対象に、術後1年の機能障害発生と関連する因子を検討した。結果、417例 (14.3%)が機能障害または死亡であった。年齢、BMI≧30、術前の脳血管障害、悪性疾患、拘束性肺障害、ステロイド内服、低アルブミン、低栄養が障害発生と関連する因子であった。この内、調節可能な因子は、栄養障害と肥満であり、術前からの栄養管理の重要性が示唆された。術後5年では3799人が組み入れ基準を満たしたが、追跡不能や研究参加拒否、返送なしなどで921名が除外され、2878名を解析した。2878名中、267 名(9.3%)は死亡し、機能障害(Functional Disability)は290名(10.1%)の患者で生じていた。残りの患者はDisability Free Survival (DFS)と定義した。DFSであった患者は年齢が高く, 術前WHODASの点数が高く, 高血圧,虚血性心疾患,脳血管疾患などの術前合併症を有する割合が高かった 肺外科手術を対象とした術前からの運動・栄養療法からなるプレリハビリテーションに関する前向き無作為比較試験を、2020年2月よりエントリーを開始した。新型コロナ感染症の拡大のため、外来受診の制限などにより、研究候補者233名のうち組み入れられたのは40名で、完遂者は15名であった。現在のプロトコールの問題点として、患者募集の方法や複数回の通院の困難性などが考えられ、患者や家族の負担を軽減できる遠隔のプレハビリテーションプログラムの構築が必要と考えられた。
|
Research Progress Status |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(16 results)