• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Establishment of novel oral cancer stem cell model mimicking human oral cancer by reprogramming and insertion of gene mutation

Research Project

Project/Area Number 19H03853
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

工藤 保誠  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 教授 (50314753)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡本 哲治  東亜大学, その他の研究科, 教授 (00169153)
宮本 洋二  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 教授 (20200214)
石丸 直澄  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 教授 (60314879)
嶋本 顕  山陽小野田市立山口東京理科大学, 薬学部, 教授 (70432713)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords口腔癌幹細胞
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、ケラチノサイトに初期化を不完全に誘導し、ヒト口腔癌でみられる遺伝子変異を導入することによりヒト口腔癌病態を模倣した癌幹細胞モデルを確立することを目指している。さらに、その解析から新たな口腔癌の発生・進展機構を解明することを目的としている。
2021年度は、ゲノム編集により作成したTP53、CDKN2A、FAT1の遺伝子変異を有するノックインマウスのコロニーを拡大し、それらを交配させた。しかし、本学歯学部動物実験施設の閉鎖に伴う動物の移設のため、動物の受精卵を採取し、新施設でのコロニーの拡大のために時間を要した。トリプルノックインマウスはまだ作成中である。TP53、CDKN2A、FAT1シングルあるいはダブルノックインマウスのマウス舌から採取したケラチノサイトを培養中で、増殖や造腫瘍性を検討している。FAT1ホモノックインマウスは、ほとんどが胎生致死であるため、胎児の解析を行なったところ、下顎と舌の形成不全により出産後すぐに死んでしまうことが明らかとなった。FAT1ホモノックインマウス胎児の詳細な解析から、下顎と舌の形成に関わる第一鰓弓の形成不全があり、RNAシークエンス解析から、ディスタール部位の細胞の遺伝子発現異常が認められた。現在、FAT1ホモノックインマウスから採取した細胞や組織を用いて、詳細に解析している。本解析により、FAT1による顎顔面形成の新たな知見が得られることが期待される。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] The role of partial-EMT in the progression of head and neck squamous cell carcinoma.2022

    • Author(s)
      Kisoda S, Mouri Y, Kitamura N, Yamamoto T, Miyoshi K, Kudo Y
    • Journal Title

      J Oral Biosci

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Tumorigenesis and development of oral cancer: Molecular mechanism on proliferation and invasion.2022

    • Author(s)
      Kudo Y
    • Journal Title

      J Oral Health Biosci

      Volume: 34 Pages: 26-33

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Aurora-Bキナーゼ阻害剤による多能性幹細胞の分化誘導2022

    • Author(s)
      工藤 保誠, 常松貴明,毛利 安宏
    • Organizer
      第95回日本薬理学会年会
  • [Presentation] 口腔癌の発生・進展の分子メカニズム2021

    • Author(s)
      工藤 保誠
    • Organizer
      第19 回中国四国口腔癌研究会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] クロスプラットフォーム正規化と機械学習を利用した頭頚部扁平上皮癌の予後予測モデルの構築2021

    • Author(s)
      木曽田 暁, 邵 文華, 金 晟劍, 毛利 安宏, 工藤 保誠
    • Organizer
      第80回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] フソバクテリウム・ヌクレアタム感染による上皮性からp-EMT表現型への変換は、口腔癌細胞の浸潤を促進する2021

    • Author(s)
      邵 文華, 藤原 奈津美, 毛利 安宏, 工藤 保誠
    • Organizer
      第44回日本分子生物学会年会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi