• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

インジウム化合物曝露作業者のコホート研究:16年目の追跡

Research Project

Project/Area Number 19H03906
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

中野 真規子  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (70384906)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 昭代  九州大学, 医学研究院, 講師 (10136484)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsインジウム / コホート研究 / 肺がん / 腎がん
Outline of Annual Research Achievements

インジウム曝露による肺障害(間質性肺炎)は、2007年にわが国から発信された新しい職業性肺疾患である。インジウムの肺毒性は、健康な28歳男性の死亡例や動物実験の肺発がん性から、その影響はきわめて強いことが示唆され、2013年にインジウム作業者の健康影響防止のため、インジウムは特定化学物質第2類物質/特別管理物質に指定され、作業環境管理・作業管理・健康管理(特殊健康診断)が事業主の義務となった。我々は、2003年からコホート研究を開始し、知るところ、人の肺発がん性の知見はなく、肺発がん性があるのか。という疑問の解明は、産業医学の貴重で重大な課題の1つである。インジウム疫学調査開始から15年以上経過した今、潜伏期間を踏まえ、胸部HRCTを含む肺影響の詳細健康調査を行った。
本研究の目的は、インジウム作業者の世界唯一の規模最大の維持フィールドで、肺発がん性を念頭においた肺への慢性影響を検討することである。
令和元年度は2工場(85名)に、令和2-3年度は3工場(43名)に肺機能検査、胸部HRCTを含む詳細健康調査を行い、肺がんの罹患者はなかった。
令和3-4年度は6工場(177名)に詳細健康調査を行い、がん罹患者は2名だった。胸部HRCTにて肺がんを指摘された1名(令和4年の血清インジウム濃度:In-S 0.3 μg/L、最高In-S 2.4 μg/L)は、病院での精査で腎がんの合併も認めた。
胸部HRCTにて指摘された別の腎がん罹患者1名は、これまですべてのIn-Sは定量下限濃度(<0.1μg/L)、血清KL-6もすべて正常範囲で、かつ腎のインジウム濃度も定量下限濃度 (<1ng/g)のため、インジウムと関連しない腎がんと考えた。最終年度に肺がんおよび腎がん罹患者を認め、インジウム曝露と遅発性肺影響との関連は明らかでないが、さらなる追跡調査を行い、検討することが重要と考える。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Indium concentration in serum is an excellent predictor for assessing accumulated indium concentration in the lungs.2021

    • Author(s)
      Hirata M, Nakano M, Tanaka A, Omae K
    • Journal Title

      J Occup Health.

      Volume: 63 Pages: e12207

    • DOI

      10.1007/s00420-021-01658-2.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 電気加熱原子吸光光度計を用いた作業環境の空気中インジウム分析2021

    • Author(s)
      永滝陽子、中野真規子、大前和幸、平田美由紀、田中昭代、宮内博幸、武林亨
    • Journal Title

      産業衛生学雑誌

      Volume: 63 Pages: 1-5

    • DOI

      10.1539/sangyoeisei.2020-021-C.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] インジウム作業者の17年目のコホート調査2022

    • Author(s)
      中野真規子
    • Organizer
      第13回インジウムの健康影響に関する情報交換会(第95回日本産業衛生学会総会)
  • [Presentation] インジウムの15年職業コホート2021

    • Author(s)
      中野真規子.
    • Organizer
      第94回日本産業衛生学会
    • Invited
  • [Book] Handbook on the toxicology of metals (Fifth Edition). Chapter Indium.2022

    • Author(s)
      Maples-Reynolds N, Nakano M, Fowler B.
    • Total Pages
      16
    • Publisher
      Elsevier
    • ISBN
      9780128231388

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi