2021 Fiscal Year Annual Research Report
Construction of a Medical Accident Generation Process Control Model Using Gaming Simulation
Project/Area Number |
19H03921
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
兵藤 好美 岡山大学, ヘルスシステム統合科学学域, 教授 (90151555)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
柘野 浩子 吉備国際大学, 保健医療福祉学部, 教授 (00613910)
中村 美枝子 流通経済大学, 社会学部, 教授 (30207922)
田中 共子 岡山大学, 社会文化科学学域, 教授 (40227153)
山本 恵美子 愛知医科大学, 看護学部, 准教授 (50464128)
近藤 真紀子 (前田真紀子) 香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 教授 (70243516)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 情報伝達 / ゲーミングシミュレーション / 総合プログラム / 薬剤選択 / 作業中断 / 集中力 / 筆記用具の使用 / 看護学生 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度の目標は、個人とチームと環境レベルの情報伝達と知覚スキルと自己点検教育の開発目的としたゲーミングシミュレーション(以降、ゲームと略す)の開発を行うことであった。基盤モデルの焦点部位に対応させながら、教育意図に合わせたゲームの組み合わせパターンを作り、総合研修プログラムを整備を目指した。今年度も新型コロナの感染は収まる気配もなく、実施さえ危ぶまれたが、徹底した感染対策を行うことを前提に、何とかゲームを実施することができた。その概要を下記へ報告する。 調査対象は看護学生24名。被験者を4群に分け、それぞれ異なる条件(1群:移乗応援あり,メモ使用可,2群:移乗応援あり,メモ使用不可,3群:移乗応援なし,メモ使用可,4群:移乗応援なし,メモ使用不可)下で、10名分の指示簿を元に薬剤選択と配薬を依頼した。その結果、薬剤選択の正答率において3群は1群より高く、4群は2群より高かった。これらより、作業中断は薬剤選択においてエラーの発生を誘発することが推察された。ゲーム中、作業中断によって配薬に集中できなかったかどうかの問いに対し、1群と3、4群の間に差がみられたことから、作業中断は集中力の低下を招くことが明らかになった。さらに筆記用具の使用に関し、薬剤選択では筆記用具の使用がエラーの発生を抑制するのに効果があることが明らかになった。一方で、配薬において筆記用具使用がエラーの発生を抑制するとは断定できなかった。筆記用具の使用方法に個人差が生まれたためと推察される。実際の看護業務全体の流れを想定したゲームを行うことで、エラーの発生状況や心理を学ぶ機会となるゲームの開発と成果を得ることができた。 なお、今年度は当該研究課題の最終年度であり、かつ在職の最終年度であることから、これまでの成果を書籍にまとめ出版した。既にアマゾンサイトでは、高評価のレビューを戴いている。
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(2 results)