2022 Fiscal Year Annual Research Report
精神障がい者の予防的・家族包括的育児支援プログラムの開発
Project/Area Number |
19H03960
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
蔭山 正子 大阪大学, 高等共創研究院, 教授 (80646464)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
栄 セツコ 桃山学院大学, 社会学部, 教授 (40319596)
茂木 りほ (岩崎りほ) 国立保健医療科学院, その他部局等, 主任研究官 (40760286)
横山 恵子 横浜創英大学, 看護学部, 教授 (80320670)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 精神障がい / 育児 / 家族 / プログラム / 恋愛 / 子ども |
Outline of Annual Research Achievements |
1)恋愛・結婚に関する研究:愛する力磨くプログラム「あいりき」の介入研究を予定対象者数まで実施し、効果評価を行った。対象者の自己肯定感、希望、コミュニケーションにおいて有意な向上が認められた。介入研究について英語論文として公表した。 2)育児に関する研究:精神障がいを抱えながらの子育て支援に関する研修動画の効果評価について英語論文に公表した。 3)子どもに関する研究:精神疾患の親をもつ子どもを支援するための学校教員向け動画の開発を進めた。支援の困難感の軽減、対処可能感の向上、精神保健スキルの向上、知識の獲得に有意な効果がみとめられた。介入研究の結果を英語論文に公表した。
|
Research Progress Status |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|