2021 Fiscal Year Annual Research Report
加齢に伴うレジスタンス運動抵抗性メカニズムの解明と克服
Project/Area Number |
19H03999
|
Research Institution | Nagoya Institute of Technology |
Principal Investigator |
小笠原 理紀 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10634602)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中里 浩一 日本体育大学, 保健医療学部, 教授 (00307993)
山本 正道 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 特任部長 (70423150)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | ヘキソキナーゼ / 乳酸 / 筋肥大 |
Outline of Annual Research Achievements |
加齢に伴い筋収縮/レジスタンス運動に対する筋タンパク質合成応答が低下する(レジスタンス運動抵抗性)。レジスタンス運動抵抗性は加齢に伴う筋萎縮(サルコペニア)の一要因であると考えられ、その改善はサルコペニアの予防・改善に重要な役割を果たすと考えられるが、そのメカニズムは不明な点が多く、有効な改善手法も知られていない。 本研究では加齢に伴う解糖能力の低下やインスリン抵抗性の増大がレジスタンス運動抵抗性に関与しているのではないかという仮説を立て、実験動物のレジスタンス運動モデルを用いて仮説検証およびレジスタンス運動抵抗性の克服手法の開発を試みる。 これまでに解糖系酵素ヘキソキナーゼ(HK)阻害剤2-デオキシ-D-グルコースが安静時と高強度筋収縮後の筋タンパク質合成をともに抑制したことから,HKの発現改善が骨格筋に及ぼす影響について検討した.その結果,HK1とHK2の過剰発現によって骨格筋重量が増加することが分かった.レジスタンス運動の繰り返しによって(トレーニング)HK1とHK2はともに増加することから,HKはレジスタンス運動による筋重量の増加に関与している可能性が示唆された.また,昨年度までに血中乳酸濃度の増加は筋タンパク質合成に影響を及ぼさないことを観察していたが,細胞内乳酸濃度を増加させたとこと,筋タンパク質合成が増加した.
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
-
-
[Journal Article] c-Myc overexpression increases ribosome biogenesis and protein synthesis independent of mTORC1 activation in mouse skeletal muscle2021
Author(s)
Takahiro Mori, Satoru Ato, Jonas R Knudsen, Carlos Henriquez-Olguin, Zhencheng Li, Koki Wakabayashi, Takeshi Suginohara, Kazuhiko Higashida, Yuki Tamura, Koichi Nakazato, Thomas E Jensen, Riki Ogasawara
-
Journal Title
American journal of physiology. Endocrinology and metabolism
Volume: 321
Pages: E551-E559
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
[Book] トレーニングとリカバリーの科学的基礎2021
Author(s)
平山邦明, 宮本直和, 小笠原理紀, 前大純朗, 谷中拓哉, 武井誠一郎, 有光琢磨, 中垣浩平, 藤田善也, 東田一彦, 西多昌規, 伊藤大永, 笠原政志, 山下大地, 菊池直樹
Total Pages
288
Publisher
文光堂