• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Establishing theoretical foundation of optimal evacuation planning based on dynamic networkflows

Research Project

Project/Area Number 19H04068
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

加藤 直樹  兵庫県立大学, 情報科学研究科, 教授 (40145826)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 東川 雄哉  兵庫県立大学, 情報科学研究科, 准教授 (20749486)
瀧澤 重志  大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 教授 (40304133)
藤江 哲也  兵庫県立大学, 情報科学研究科, 教授 (40305678)
照山 順一  兵庫県立大学, 情報科学研究科, 助教 (40709862)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords最速避難流問題 / 最適避難施設配置問題 / 動的フローネットワーク / 不確定的状況下での最適化
Outline of Annual Research Achievements

本年度は以下の結果を得た.
(1)「同じ場所にいる避難者は同じ施設に避難する」という仮定を緩和した一般的なフローモデルについて,パスネットワークおよびサイクルネットワーク上の避難完了時間最小化施設配置問題に対する初の多項式時間アルゴリズムを開発した.本結果は査読付国際会議ATMOS 2021にて発表された.
(2)パスネットワーク上の総避難時間最小化複数施設配置問題に対する,時間計算量がネットワークサイズに対してほぼ線形となるアルゴリズムを開発した結果について,国際論文誌Theoretical Computer Scienceに採録された.
(3)試験からの一斉退館問題に対して,動的ネットワーク木,(改良)ダイクストラ法,避難安全検証法それぞれによる出口の領域分割を求め,歩行者シミュレーションソフトを用いて各分割による退館時間を比較した.その結果,動的ネットワーク木による退館完了時間が最も短くなった.
(4)南海トラフ地震に起因する津波被害により,大阪市で被害を受けることが予想される約30万人の避難者のグループが2次避難場所へ徒歩で避難を開始する時刻を,スケジューリング問題で定式化・最適化した.結果として,大阪市の図上訓練で設定された避難計画よりも,スムーズに短時間で避難できることをシミュレーションにより確認した.
(5)動的フローネットワークにおける複数施設配置問題に対する研究代表者らの近年の結果について概説記事を執筆し,Springerから出版された書籍「Sublinear Computation Paradigm - Algorithmic Revolution in the Big Data Era」の第5章に採録された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(1)~(4)の成果については,当初の計画通り成果が得られている.
また,(5)については,本研究課題のこれまでの成果を含む内容で,オープンアクセス書籍に採録された.これらは,本研究課題による成果を広く発信する意味において大きな価値がある.
以上の理由により,本研究はおおむね順調に進展していると言える.

Strategy for Future Research Activity

(1)(2)に関連した問題として,最速避難流問題及び最適避難施設配置問題に対して,効率的に解けるネットワーククラスの拡張を目指す.
(4)について,2次避難場所への避難計画を数理計画法に基づいて行い,本年度までに作成したデータを用いて求解及びシミュレーションを行う.

  • Research Products

    (8 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Simon Fraser University/University of Lethbridge(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      Simon Fraser University/University of Lethbridge
  • [Journal Article] Almost linear time algorithms for minsum k-sink problems on dynamic flow path networks2021

    • Author(s)
      Higashikawa Yuya, Katoh Naoki, Teruyama Junichi, Watase Koji
    • Journal Title

      Theoretical Computer Science

      Volume: 873 Pages: 87~113

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2021.05.003

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Locating evacuation centers optimally in path and cycle networks2021

    • Author(s)
      Robert Benkoczi, Binay Bhattacharya, Yuya Higashikawa, Tsunehiko Kameda, Naoki Katoh, Junichi Teruyama
    • Journal Title

      Proceedings of the 21th International Symposium on Algorithmic Approaches for Transportation Modeling, Optimization, and Systems (ATMOS2021)

      Volume: OASIcs96 Pages: 13:1-13:19

    • DOI

      10.4230/OASIcs.ATMOS.2021.13

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 複数の出口を有する建物群から最速に退館するためのアルゴリズムの比較2022

    • Author(s)
      馬塲崇仁
    • Organizer
      建築情報学会 建築情報学生レビュー
  • [Presentation] 南海トラフ巨大地震における大阪市の津波浸水想定域からの2次避難開始時刻の最適化2022

    • Author(s)
      田中陽子
    • Organizer
      建築情報学会 建築情報学生レビュー
  • [Presentation] 複数の連結した建物群からの一斉退館時間を最小化する出口の領域分割方法2021

    • Author(s)
      馬塲崇仁,瀧澤重志
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集(東海)
  • [Presentation] Locating evacuation centers optimally in path and cycle networks2021

    • Author(s)
      Robert Benkoczi, Binay Bhattacharya, Yuya Higashikawa, Tsunehiko Kameda, Naoki Katoh, Junichi Teruyama
    • Organizer
      21st Symposium on Algorithmic Approaches for Transportation Modelling, Optimization, and Systems (ATMOS 2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Sublinear Computation Paradigm: Algorithmic Revolution in the Big Data Era2021

    • Author(s)
      N. Katoh, Y. Higashikawa, H. Ito, A. Nagao, T. Shibuya, A. Sljoka, K. Tanaka and Y. Uno
    • Total Pages
      418
    • Publisher
      Springer Singapore
    • ISBN
      9789811640940

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi