• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Design method development of side-channel attack countermeasures for cryptographic hardware based on signal-to-noise ratio of electromagnetic leakage

Research Project

Project/Area Number 19H04110
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

五百旗頭 健吾  岡山大学, 自然科学学域, 助教 (10420499)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsサイドチャネル攻撃 / 暗号 / 情報セキュリティ / IoT / 信号対雑音比
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、まず、サイドチャネル漏洩の信号対雑音比(SNR)測定法を改良した。改良した手法により測定したSNRは、SNRと相関係数の関係を表わす理論式と高精度で一致した。これにより、代表的なサイドチャネル攻撃手法の一つであるCPAの相関係数を実際にCPAを実行することなくSNRより予測できることを示した。
次に、設計情報に基づきより少ない計算コストでSNRを予測することを目的として、サイドチャネル漏洩源同定法を改良した。レジスタ転送レベル(RTL)の論理シミュレーションにより算出されるクロック周期毎の半導体デバイスの消費電力を三角波パルスに変換することで漏洩源の近似波形を同定する手法を提案した。この手法では、ターゲット処理による漏洩波形に加えて、それより前の実行される処理によって発生する漏洩源波形も予測する。それにより、サイドチャネル漏洩のSNR予測精度を向上した。
最後に、電磁波解析攻撃におけるクロック周波数とその高調波周辺帯域におけるサイドチャネル漏洩に関する検討として、暗号モジュールに接続されたケーブルに流れるコモンモード(CM)電流に重畳して漏洩するサイドチャネル漏洩について実験的に調べた。その結果、サイドチャネル漏洩を発生させるCMは2種類存在した。その一方は暗号モジュール上の電源品質(PI)設計によりCM電流が十分抑制されており、サイドチャネル漏洩のSNRが十分小さいため漏洩モデルとの相関を確認できない、つまり、攻撃者が暗号の秘密鍵を特定できないことを示した。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Presentation] プリント回路基板のグラウンド分割で生じたコモンモード電流によるサイドチャネル情報漏洩2023

    • Author(s)
      下田浩平, 日室雅貴, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
    • Organizer
      電子情報通信学会環境電磁工学研究会
  • [Presentation] Experimental Investigation of Side-Channel Information Leakage from Printed Circuit Board with Split Ground Planes2023

    • Author(s)
      Kengo Iokibe, Kohei Shimoda, Masaki Himuro, Yoshitaka Toyota
    • Organizer
      2023 IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility, Signal & Power Integrity
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Study for Improving Signal-to-Noise Ratio Measurement Method in Side-Channel Information Leakage of Cryptographic Hardware2022

    • Author(s)
      Kengo Iokibe, Masaki Himuro, Yoshitaka Toyota
    • Organizer
      2022 IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility, Signal & Power Integrity (EMC+SIPI 2022)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] FPGA Switching Current Modeling Based on Register Transfer Level Logic Simulation for Power Side-channel Attack Prediction2022

    • Author(s)
      Masaki Himuro, Kengo Iokibe, and Yoshitaka Toyota
    • Organizer
      2022 International Symposium on Electromagnetic Compatibility (EMC Europe 2022)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 線形漏洩モデルに基づく高SNRの選択平文セットを用いた相関電力解析結果予測の検討2022

    • Author(s)
      日室雅貴, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
    • Organizer
      電子情報通信学会 ハードウェアセキュリティ研究会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi