• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Audio-spot design on soundscape

Research Project

Project/Area Number 19H04142
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

西浦 敬信  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (70343275)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中山 雅人  大阪産業大学, デザイン工学部, 教授 (90511056)
岩居 健太  立命館大学, 情報理工学部, 助教 (30794507)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsスポット集音 / スポット再生 / レーザマイクロホン / パラメトリックスピーカ
Outline of Annual Research Achievements

音の放射範囲および到達距離を制御可能なピンスポット再生スピーカシステム、および騒音環境下でも的確に目的音のみを集音可能なピンスポット集音マイクロホンシステムを含む、次世代ピンスポットオーディオシステムの総合開発を展開する。
本科学研究費助成事業の最終年度である2022年度は、ピンスポット再生スピーカシステムとピンスポット集音マイクロホンシステムを統合し、遠方音を高音質に抽出した上で、自身の耳元でのみ受聴可能なリアルタイムピンスポットオーディオシステムの開発を試みた。特にピンスポット再生スピーカシステムの小型化・大音量化を目指して、新たにパラメトリックスピーカのためのVirtual multi-boosted振幅変調方式を考案し、小型放射板でも大音量にてユーザに情報をピンスポット提示することに成功した。加えて移動する遠方音を高音質に受音できるよう、ピンスポット集音マイクロホンシステムとして注目する光レーザーマイクロホンのレーザー光を非合焦状態(ラフピント)にて照射しても、機械学習を活用することで頑健に集音する仕組みを考案し、評価実験の結果、数m~数十mの範囲で移動する物体に対して非合焦点状態でも的確に音を抽出できることを確認した。最後にユーザが体験可能なリアルタイムピンスポットオーディオシステムとして実装し、音響空間における次世代スポットエリア再生・集音技術の基盤開発の総合評価を行い、有効性および効果の検証を行った。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (17 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results)

  • [Journal Article] Speech enhancement based on two-stage processing with deep neural network for laser Doppler vibrometer2023

    • Author(s)
      Chengkai Cai, Kenta Iwai, Takanobu Nishiura
    • Journal Title

      Applied Sciences

      Volume: Vol. 13, No. 3 Pages: -

    • DOI

      10.3390/app13031958

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Narrow-edged beamforming based on individual phase inversion in amplitude-modulated wave for parametric array loudspeaker2022

    • Author(s)
      Yuting Geng, Masato Nakayama, Takanobu Nishiura
    • Journal Title

      Applied Acoustics

      Volume: Vol. 200 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.apacoust.2022.109060

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Virtual multi-boosted振幅変調方式を用いた高復調効率型パラメトリックスピーカの検討2023

    • Author(s)
      池﨑 陽人, 耿 毓庭, 中山 雅人, 西浦 敬信
    • Organizer
      電子情報通信学会応用音響研究会(SPEASIP)
  • [Presentation] デュアルローリングシャッタカメラの撮影動画像を用いた抽出音声の欠落セグメント補間による音質改善の検討2023

    • Author(s)
      中野 隼汰, 耿 毓庭, 岩居 健太, 西浦 敬信
    • Organizer
      電子情報通信学会応用音響研究会(SPEASIP)
  • [Presentation] パラメトリックスピーカを用いた距離減衰と位相の補正に基づく音像ホログラム制御の検討2023

    • Author(s)
      江川 琢真, 耿 毓庭, 西浦 敬信, 中山 雅人
    • Organizer
      日本音響学会2023年春季研究発表会
  • [Presentation] Von Mises Mixture Model-Based DNN for Sign Indetermination Problem in Phase Reconstruction2022

    • Author(s)
      Binh Thien Nguyen, Yukoh Wakabayashi, Yuting Geng, Kenta Iwai and Takanobu Nishiura
    • Organizer
      APSIPA-ASC 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Phase-Aware Audio Super-Resolution for Music Signals Using Wasserstein Generative Adversarial Network2022

    • Author(s)
      Yanqiao Yan, Binh Thien Nguyen, Yuting Geng, Kenta Iwai and Takanobu Nishiura
    • Organizer
      APSIPA-ASC 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Demodulated sound pressure enhancement based on frequency-modulation utilizing square-wave carrier for small parametric array loudspeaker2022

    • Author(s)
      Yuting Geng, Kohei Asahi, Masato Nakayama, and Takanobu Nishiura
    • Organizer
      ICA 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Subjective evaluation for sharp sound image construction based on reverberation control with surround sound system using parametric and electro-dynamic loudspeakers2022

    • Author(s)
      Yuna Harada, Yuting Geng, Kenta Iwai, Masato Nakayama, and Takanobu Nishiura
    • Organizer
      INTER-NOISE 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evaluation of Speech Extraction from Rolling-Shutter Video by Measuring Vibration Vertical to Shooting Surface2022

    • Author(s)
      Tsubasa Yoshizawa, Yuting Geng, Kenta Iwai, and Takanobu Nishiura
    • Organizer
      Acoustics 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Distance control of virtual sound source based on switching electro-dynamic and parametric loudspeaker arrays2022

    • Author(s)
      Ayano Hirose, Haonan Wang, Masato Nakayama, and Takanobu Nishiura
    • Organizer
      INTER-NOISE 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] パラメトリックスピーカにおける変調波の位相反転に基づく狭指向性ビーム形成の評価2022

    • Author(s)
      耿 毓庭, 中山 雅人, 西浦 敬信
    • Organizer
      日本音響学会2022年秋季研究発表会
  • [Presentation] Two-stage phase reconstruction using inter-frequency phase difference2022

    • Author(s)
      Binh Thien NGUYEN, Yukoh Wakabayashi, Yuting GENG, Kenta Iwai, Takanobu Nishiura
    • Organizer
      日本音響学会2022年秋季研究発表会
  • [Presentation] Phase-aware audio super-resolution in time-frequency domain using DNN2022

    • Author(s)
      Yanqiao Yan, Binh Thien Nguyen, Yuting Geng, Kenta Iwai, Takanobu Nishiura
    • Organizer
      日本音響学会2022年秋季研究発表会
  • [Presentation] パラメトリック・ダイナミックスピーカを用いた初期残響量制御に基づくサラウンド音場制御2022

    • Author(s)
      原田 優菜, 耿 毓庭, 岩居 健太, 中山 雅人, 西浦 敬信
    • Organizer
      日本音響学会2022年秋季研究発表会
  • [Presentation] ローリングシャッタカメラを用いた撮影動画像における撮影面に垂直な振動の計測に基づく音波抽出の性能評価2022

    • Author(s)
      芳澤 翼, 耿 毓庭, 岩居 健太, 西浦 敬信
    • Organizer
      日本音響学会2022年秋季研究発表会
  • [Presentation] 動電型スピーカアレーとパラメトリックスピーカアレーのハイブリッド制御に基づく仮想音源距離提示手法の検討2022

    • Author(s)
      廣瀬 彩乃, 耿 毓庭, 中山 雅人, 西浦 敬信
    • Organizer
      日本音響学会2022年秋季研究発表会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi