2021 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
19H04146
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
鏡 慎吾 東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (90361542)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | ディスプレイ / バーチャルリアリティ / 画像,文章,音声等認識 / ユーザインタフェース |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題の最終年度である2021年度は、前年度までに検討を進めてきたレーザ走査制御システム、映像制御システム、高速計測システムのそれぞれを必要に応じて改良するとともに、それらを統合したシステムを構築し評価を行った。レーザ走査投影型の超低レイテンシディスプレイについて、2軸ガルバノスキャナとレーザ光源による投影系を構築し、投影内容を動的に制御可能なシステムを実現した。さらに、3次元空間を運動する対象へ位置合わせされた投影を行うためのキャリブレーション手法を新たに開発し、小さな計算量で正確な位置合わせを実現する手段を確立した。これらを高速カメラと組み合わせたシステムを構築し、運動平面に追従するラインアート投影を行うデモンストレーションを実現した。これらと並行して、前年度に構築した電動リニアステージによる運動系とDigital Micromirror Device型の超低レイテンシディスプレイおよび高速カメラを統合したシステムを用いて、プロジェクションマッピングを観察する参加者による評価実験を行った。本システムでは、投影対象物体とプロジェクタの間の相対運動が同一である条件のもと、観察者に対して投影対象物体が静止している場合と、プロジェクタが静止している場合の比較を行い、両者の間で知覚に差異が生じることを明らかにするとともに、運動対象へのプロジェクションマッピングに要求される性能の定量化を行った。
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|