• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Tactile feedback device integrated smart wear for training

Research Project

Project/Area Number 19H04147
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

高松 誠一  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (20635320)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsVR / 電子テキスタイル / MEMS / 触覚フィードバック
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、視覚、聴覚だけではできない「手を取って動きを教える」機能をVR技能トレーニングに組み込み、その効果を検証することである。具体的には、手や腕など身体の動きをMEMS加速度センサで検知し、触覚アクチュエータ(振動モーター)でフィードバックをかけることができる3次元集積スマートウェアを試作し、実現する。3次元の手袋、サポータ型スマートウェアを3Dプリンター技術と申請者らが開発してきた電子テキスタイル製造技術を融合することで試作する。具体的には、3次元の衣服構造を3Dプリンターで一層ずつ形成しながら、配線を形成しセンサ、振動モータ等電子部品を低温実装した層を途中に入れることで実現を目指す。さらに、初心者の手や腕や足の形に合わせたトレーニング用スマートウェアを試作し、VR環境内で溶接トーチ操作を体得する学習効果の検証を行う。本年度はインクジェット装置による配線技術を確立した.銀ナノインクをインクジェットによりポリウレタンフィルム上へ印刷する技術を確立した.銀ナノインクを用いた配線は,配線幅100 umまでを達成した.また,MEMSセンサ実装の例として,マイクとオペアンプ等の部品を,銀ナノインクで配線したポリウレタンフィルム上へ実装した回路を試作した.また,伸縮性配線の検討を行った.具体的には銅のコルゲーションによるばね構造を試作しLEDを実装した回路を試作した.この成果は論文誌等で発表した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度はインクジェット装置による配線技術を確立した.銀ナノインクをインクジェットによりポリウレタンフィルム上へ印刷する技術を確立した.銀ナノインクを用いた配線は,配線幅100 umまでを達成した.また,MEMSセンサ実装の例として,マイクとオペアンプ等の部品を,銀ナノインクで配線したポリウレタンフィルム上へ実装した回路を試作した.また,伸縮性配線の検討を行った.具体的には銅のコルゲーションによるばね構造を試作しLEDを実装した回路を試作した.この成果は論文誌等で発表した.

Strategy for Future Research Activity

1年目は,インクジェット配線形成の基礎プロセスを完成させた.また,伸縮性配線の基礎構造を開発した.この成果をもちいて,本年度は3次元構造上に銀ナノインクを用いた配線を形成する.特に,積層構造を検討する.また,伸縮性付与が必要であり,ばね構造などを組み込むことを検討する.

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Long wavy copper stretchable interconnects fabricated by continuous microcorrugation process for wearable applications2020

    • Author(s)
      Yamamoto Michitaka、Karasawa Ryu、Okuda Shinji、Takamatsu Seiichi、Itoh Toshihiro
    • Journal Title

      Engineering Reports

      Volume: 2 Pages: 121431-121438

    • DOI

      https://doi.org/10.1002/eng2.12143

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] インクジェットによるe-textile用配線形成の検討2019

    • Author(s)
      富田直人,山本 道貴,高松 誠一,伊藤 寿浩
    • Organizer
      精密工学会学術講演会講演論文集 2019A(0), 211-212, 2019

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi