• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Problem Solving with SAT Oracles

Research Project

Project/Area Number 19H04175
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

越村 三幸  九州大学, システム情報科学研究院, 助教 (30274492)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
KeywordsRobust MaxSAT / スケジューリング
Outline of Annual Research Achievements

本年度も昨年度に引き続き、(A)実時間システムの最適スケジューリング、(B)推移関係を表すSAT節の削減手法、(C)Robust MaxSATの実装、に取り組み、3件の学術発表を行った。また、当初計画にはなかった(D)実用的解法アルゴリズムの開発のための演算不変性に関する計算機実験をSATを技術を利用して行った。
(A) 物流センター内の仕分け機のMaxSAT技術を利用した最適化スケジューリングの(荷物の戻り動作、入口階と目的階が一致している荷物の連続搬入ができるように)拡張を行い、実機の動きにより適したスケジューリングができるようにした。そして、搬送能力が向上することを確かめた。また、プロトタイプを特許出願した。
(B) 推移律を表現するSAT節の削減の手法を線形整数最適化問題(ILP)による解法にも適用した。クリーク分割問題(CPP:clique partitioning problem)を対象にしたILPにおける最新手法より削減率の点で優れていることを理論的に示し、最新のILPソルバーを使った実験でもその優位性を確かめた。
(C) 昨年度開発した解法が、QBF(Quantified Boolean Formula)ソルバーを使った手法に比べても優れていることをランダムインスタンスとCPPのインスタンスを使った実験により確かめた。
(D) 具体的な方程式をいくつか考え、定義域を狭めた問題設定で3項演算の不変演算数を全て列挙することに成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実績(B)に関しては、当初の研究計画調書の目的以上の成果が得られた。他の項目についても順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

(A) 実機での性能評価を行い、従来手法と比較を行う。
(B) 成果をトップジャーナル(制約充足関連)に投稿する。
(C) 成果の国際会議への投稿を目指す。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Modeling and Solving Scheduling in Overloaded Situations with Weighted Partial Ma×SAT2021

    • Author(s)
      Xiaojuan Liao, Hui Zhang, Miyuki Koshimura, Rong Huang, Wenxin Yu, Fagen Li
    • Journal Title

      Mathematical Problems in Engineering

      Volume: 2021 Pages: 1-17

    • DOI

      10.1155/2021/9615463

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 敵対者が存在する重み付き MaxSAT の定式化と厳密アルゴリズムの提案2022

    • Author(s)
      山下魁人、菅原知地、越村 三幸、横尾真
    • Organizer
      Symposium on Multi Agent Systems for Harmonization 2022 (SMASH22)
  • [Presentation] ADSAT:敵対者が存在するMaxSAT2021

    • Author(s)
      菅原知地、越村 三幸、横尾 真
    • Organizer
      人工知能学会全国 大会(第35回)
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 物流倉庫の制御装置、及び物流倉庫の制御方法2021

    • Inventor(s)
      越村、野田、加藤
    • Industrial Property Rights Holder
      越村、野田、加藤
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2021-143776

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi