• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Development of evolutionary computation techniques to realize human-out-of-the-loop

Research Project

Project/Area Number 19H04179
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

秋本 洋平  筑波大学, システム情報系, 准教授 (20709654)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords進化計算 / 不確実性 / 深層学習 / 生成モデル / 非凸制約 / ナッシュ均衡解
Outline of Annual Research Achievements

シミュレーションベース最適化は,シミュレーションを通してパラメータを最適化する枠組みであり,産業および工学において頻出の問題クラスです.進化計算をはじめとするシミュレーションベース最適化のための最適化法は,その汎用性の高さから,様々な現実世界の問題に適用されています.しかし,シミュレーションベース最適化を実施する場合,シミュレータの精度と計算時間のトレードオフをどのように定めるのか,設計変数をどのように定めるのか,最適化段階では不確実なシミュレーション設定をどのように定めるのか,など,最適化結果に影響する重要な意思決定を,問題設計者が行わなければなりません.本研究では,これらの意思決定を事前に行う必要性を排除し,自動的に高速に高信頼な解を獲得する方法論の確立を目指し,研究を実施しています.当該年度は以下のような研究成果を得ています.1.シミュレーション条件を定めるためのデータが十分でないため多数のシミュレーション条件の候補が存在する場合に,最悪ケース性能を効率的に最適化する方法を提案しました(国際会議GECCOにて発表).2.目的関数の不確実性が連続パラメータで表現される場合に,ナッシュ均衡解へと収束する最適化法を提案しました(国際会議GECCOにて発表).また,その理論解析に必要となる進化計算の収束速度に関する理論解析を実施しました(国際会議GECCOおよび国際学術論文誌Stochastic Processes and their Applicationsにて公表).3.制約条件が明示化されておらず,データからこれを推測し,充足する必要のある最適化問題において,深層生成モデルを用いた制約対処法を提案し,Angry Birdsのレベル生成問題へと適用しました(国際会議GECCOにて発表).

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では,問題設計者が行っている意思決定のうち,シミュレーションベース最適化で一般的に直面すると同時に最適化結果の信頼性に直結する,目的関数の選択や設計変数の設計,不確実性の扱いに関して,自動化することを目的としています.研究実績の概要に示したように,いずれの研究項目についても当初予定通りかそれ以上の成果が得られています.

Strategy for Future Research Activity

当該年度までに,本研究で必要な基礎技術の開発は概ね目処がついています.次年度以降は,これらを現実世界のシミュレーションベース最適化へと応用することを目指します.このために,これまでに検討してきた基礎技術の組み合わせを検討していきます.

  • Research Products

    (13 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Inria(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      Inria
  • [Journal Article] An ODE method to prove the geometric convergence of adaptive stochastic algorithms2022

    • Author(s)
      Akimoto Youhei、Auger Anne、Hansen Nikolaus
    • Journal Title

      Stochastic Processes and their Applications

      Volume: 145 Pages: 269~307

    • DOI

      10.1016/j.spa.2021.12.005

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Convergence rate of the (1+1)-evolution strategy with success-based step-size adaptation on convex quadratic functions2021

    • Author(s)
      Morinaga Daiki、Fukuchi Kazuto、Sakuma Jun、Akimoto Youhei
    • Journal Title

      Proceedings of the Genetic and Evolutionary Computation Conference (GECCO '21)

      Volume: - Pages: 1169~1177

    • DOI

      10.1145/3449639.3459289

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Level generation for angry birds with sequential VAE and latent variable evolution2021

    • Author(s)
      Tanabe Takumi、Fukuchi Kazuto、Sakuma Jun、Akimoto Youhei
    • Journal Title

      Proceedings of the Genetic and Evolutionary Computation Conference (GECCO '21)

      Volume: - Pages: 1052~1060

    • DOI

      10.1145/3449639.3459290

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Saddle point optimization with approximate minimization oracle2021

    • Author(s)
      Akimoto Youhei
    • Journal Title

      Proceedings of the Genetic and Evolutionary Computation Conference (GECCO '21)

      Volume: - Pages: 493~501

    • DOI

      10.1145/3449639.3459266

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Adaptive scenario subset selection for min-max black-box continuous optimization2021

    • Author(s)
      Miyagi Atsuhiro、Fukuchi Kazuto、Sakuma Jun、Akimoto Youhei
    • Journal Title

      Proceedings of the Genetic and Evolutionary Computation Conference (GECCO '21)

      Volume: - Pages: 697~705

    • DOI

      10.1145/3449639.3459291

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 解の評価が高コストな場合における多様性最適化法の提案と評価2022

    • Author(s)
      三村遼,秋本洋平
    • Organizer
      進化計算学会研究会
  • [Presentation] モデル化誤差に対してロバストな着桟制御に向けた検討2021

    • Author(s)
      秋本 洋平
    • Organizer
      日本船舶海洋工学会講演会
  • [Presentation] Sequential Variational Autoencoderを用いたAngry Birdsのステージ生成2021

    • Author(s)
      田邊 拓実 , 福地 一斗 , 佐久間 淳 , 秋本 洋平
    • Organizer
      人工知能学会全国大会
  • [Presentation] 深層生成モデルによる弱パレート解集合の近似2021

    • Author(s)
      江戸 陽向 , 濱田 直希 , 福地 一斗 , 佐久間 淳 , 秋本 洋平
    • Organizer
      人工知能学会全国大会
  • [Presentation] 複数の損失関数を用いた深層生成モデルの訓練と制約付きブラックボックス最適化への適用2021

    • Author(s)
      阪本 直気 , 佐藤 怜 , 福地 一斗 , 佐久間 淳 , 秋本 洋平
    • Organizer
      人工知能学会全国大会
  • [Presentation] (1+1)-Evolution Strategyの凸二次関数における収束速度の導出2021

    • Author(s)
      森永 大貴 , 福地 一斗 , 佐久間 淳 , 秋本 洋平
    • Organizer
      人工知能学会全国大会
  • [Remarks] Black-Box Optimization Lab.

    • URL

      https://www.bbo.cs.tsukuba.ac.jp/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi