• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Quantification of lighting characteristics and Shitsukan recognition to establish a method of Shitsukan lighting evaluation

Research Project

Project/Area Number 19H04196
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

溝上 陽子  千葉大学, 大学院情報学研究院, 教授 (40436340)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 津村 徳道  千葉大学, 大学院情報学研究院, 准教授 (00272344)
土橋 宜典  北海道大学, 情報科学研究院, 教授 (00295841)
阿山 みよし  宇都宮大学, オプティクス教育研究センター, 名誉教授 (30251078)
佐藤 弘美  千葉大学, 大学院情報学研究院, 助教 (60906733)
石川 智治  宇都宮大学, 工学部, 教授 (90343186)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords照明 / 質感 / トータルアピアランス / 照明評価 / 色認識 / 照明の拡散性
Outline of Annual Research Achievements

コンピュータグラフィックス(CG)技術を活用した照明の拡散度と質感再現の関係性の解明に関する研究を進めた。まず、質感照明評価のためのCGによる質感可視化システムを構築し、様々な光源や素材の組み合わせをシミュレーションして評価できる環境を整備した。CG環境において照明の拡散度が物体の見えに与える影響を、複数種類の金属を含む様々な質感、表面凹凸形状を持つ球状物体を用いて検証した。質感判断における表面の凹凸形状の影響は物体の素材により異なること、光沢の強い金属では、凹凸形状が質感知覚に与える影響が大きいことが示された。また、照明条件により同じ質感と判断される許容範囲が異なることも示された。
実環境においては、黒漆器椀および無彩色布地を評価対象とした、指向性光と拡散光を組み合わせた照明光下での感性評価実験を行った。光沢感など表面特性の感性評価はハイライト輝度と、硬さ感など物理特性の感性評価は非ハイライト部の輝度と、高級感など高次の感性評価は両方の輝度との相関が高いことが明らかとなった。
また、物体表面の微細な光沢ムラを測定する測光装置を改良して光沢ムラを測定および評価する環境を構築した。測定画像を用いた視覚評価実験により、光沢ムラが紙種の違いを見分ける手がかりとなることを示した。その他、照明の分光強度分布が色の識別に与える影響と色覚多様性に関する研究、照明の分光強度分布により照明環境の色特性をコントロールした場合における彩度順応効果を示す研究、Web会議環境における照明の分光強度分布が顔の見えに与える影響についての研究も継続して行った。
これらの結果から、照明の配光特性と分光特性だけでなく、評価物体の素材と形状、表面の凹凸、光沢ムラなどの微細な表面テクスチャを測光的パラメータとすることにより、物体のトータルアピアランスを考慮した質感照明評価法の実現につながることが示唆された。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (23 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results) Book (3 results)

  • [Int'l Joint Research] Jean Monnet University(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      Jean Monnet University
  • [Int'l Joint Research] Chulalongkorn University/Rajamangala Univ. of Tech. Thanyaburi(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      Chulalongkorn University/Rajamangala Univ. of Tech. Thanyaburi
  • [Int'l Joint Research] University of Nevada, Reno(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Nevada, Reno
  • [Journal Article] Relationship between brightness perception and skin color influenced by experimental method2024

    • Author(s)
      He Yuanyuan、Sato Hiromi、Phuangsuwan Chanprapha、Rattanakasamsuk Kitirochna、Mizokami Yoko
    • Journal Title

      Color Research & Application

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1002/col.22921

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 質的に異なる照明下での布地の明度知覚2023

    • Author(s)
      玉根 昭一, 髙橋 直哉, 石川 智治, 佐藤 美恵, 溝上 陽子, 阿山 みよし
    • Journal Title

      照明学会誌

      Volume: 107 Pages: 23~27

    • DOI

      10.2150/jieij.21000618

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 視覚心理から考える肌の色とお化粧2023

    • Author(s)
      溝上 陽子
    • Journal Title

      日本香粧品学会誌

      Volume: 47 Pages: 303-308

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Acquisition of Color Reproduction Technique based on Deep Learning Using a Database of Color-converted Images in the Printing Industry2023

    • Author(s)
      Hirose Ikumi、Yabe Ryosuke、Inoue Toshiyuki、Hashimoto Koushi、Arizono Yoshikatsu、Harada Kazunori、Nguyen Vinh-Tiep、Ngo Thanh Duc、Le Duy-Dinh、Tsumura Norimichi
    • Journal Title

      Journal of Imaging Science and Technology

      Volume: 67 Pages: 1~6

    • DOI

      10.2352/J.ImagingSci.Technol.2023.67.5.050402

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 照明と表面変化時の質感識別性2024

    • Author(s)
      赤堀隼也, 佐藤弘美, 鈴木りえる, 土橋宜典, 溝上陽子
    • Organizer
      日本色彩学会色覚研究会 令和5年度研究発表会
  • [Presentation] 分光情報の帯域幅とオブザーバーメタメリズムの関係2024

    • Author(s)
      中山玲偉, 佐藤弘美, 溝上陽子
    • Organizer
      日本色彩学会色覚研究会 令和5年度研究発表会
  • [Presentation] 顔の色・質感はどのように認識されるか?2024

    • Author(s)
      溝上陽子
    • Organizer
      第4回国際化粧療法医学会2023
    • Invited
  • [Presentation] 異なる色コントラスト条件におけるコントラスト対比の極性選択性2024

    • Author(s)
      亀川祥平, 佐藤弘美, 本吉勇, 溝上陽子
    • Organizer
      日本視覚学会2024年冬季大会 2024.1.19 日本視覚学会
  • [Presentation] 光沢ムラ画像の識別における入射光角度条件の影響2024

    • Author(s)
      中村颯, 井上信一, 佐藤弘美, 溝上陽子
    • Organizer
      日本視覚学会2024年冬季大会
  • [Presentation] オンライン会議環境における顔面照明と背景照明が顔の見えに与える影響2024

    • Author(s)
      岩﨑拓真, 佐藤弘美, 溝上陽子
    • Organizer
      日本視覚学会2024年冬季大会
  • [Presentation] Influence of Lighting Spectra on Facial Appearance in Static Images, Movies, and Real Environment2023

    • Author(s)
      Iwasaki T, Sato H, Mizokami Y
    • Organizer
      The 15th Congress of the International Colour Association 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Relationship Between the Observer Metamerism of Color Vision Diversity and the Spectral Bandwidth of Primary Color Spectrum2023

    • Author(s)
      Nakayama R, Sato H, Mizokami Y
    • Organizer
      The 15th Congress of the International Colour Association 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of lighting diffuseness and object shape on surface appearance2023

    • Author(s)
      Kudo A, Dobashi Y, Hiromi.Y Sato, Mizokami Y
    • Organizer
      The 14th Asia Lighting Conference (ALC 2023)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] オンライン会議における照明と顔印象の関係:静止画と 動画の比較2023

    • Author(s)
      岩﨑拓真, 佐藤弘美, 溝上陽子
    • Organizer
      日本色彩学会第54回全国大会 [東京]’23
  • [Presentation] 周辺環境の色構成が彩度順応効果に与える影響2023

    • Author(s)
      三浦伊織, 佐藤弘美, 溝上陽子
    • Organizer
      日本色彩学会第54回全国大会 [東京]’23
  • [Presentation] Efficient Visualization of Parameter Space for Rendering Translucent Objects2023

    • Author(s)
      Riel Suzuki, Yoshinori Dobashi
    • Organizer
      NICOGRAPH International 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 物理ベースレンダリングを用いた半透明物体の質感空間の可視化2023

    • Author(s)
      鈴木りえる, 土橋宜典
    • Organizer
      Visual Computing 2023
  • [Book] Digital Television Fundamentals2024

    • Author(s)
      Stefan Mozar, Konstantin Glasman
    • Total Pages
      434
    • Publisher
      IET (The Institution of Engineering and Technology)
    • ISBN
      9781785612503
  • [Book] Encyclopedia of Color Science and Technology, Second Edition2023

    • Author(s)
      Renzo Shamey
    • Total Pages
      1647
    • Publisher
      Springer, Berlin, Heidelberg
    • ISBN
      9783030898618
  • [Book] 感覚知覚の心理学2023

    • Author(s)
      吉澤 達也
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      4254520344

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi