• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Development and Practice of The Environment for Sustainable Learning with Self-regulated Micro Learning and Exploratory Learning Analytics

Research Project

Project/Area Number 19H04223
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

三石 大  東北大学, データ駆動科学・AI教育研究センター, 准教授 (50305306)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大河 雄一  東北大学, 教育学研究科, 助教 (60361177)
趙 秀敏  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 教授 (60733079)
高橋 晶子  仙台高等専門学校, 総合工学科, 准教授 (10537492)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsブレンディッドラーニング / マイクロラーニング / 自己調整学習 / 探索的学習分析 / ユビキタス学習環境
Outline of Annual Research Achievements

最終年度となるR4年度は、これまで開発を進めてきたモバイルアプリケーションを利用した運用実験を行うとともに、コロナ禍を機にレジリエントな学習を可能とすべく、これまでの3段階学習プロセスモデルによるブレンディッド授業から、事前のeラーニングによる学習を積極的に行う拡張型2段階学習プロセスモデルを新たに提案し、そのためのオンデマンド学習教材の開発とモバイルアプリケーションの改変を行った。
具体的には、従来の3段階学習プロセスモデルでは対面授業後にモバイルアプリによる復習を行い、その結果を次回の対面授業で確認、発展させるプロセスとしていたが、拡張型2段階学習プロセスモデルでは、第1段階においてオンデマンド学習教材を利用した事前学習を行い、その知識定着と練習をモバイルアプリで実施するとともに、必要に応じてオンデマンド学習教材とモバイルアプリによる学習を繰り返し、その結果を次回の対面授業で確認、発展させるプロセスとすることで、より、時間や場所の制約を排除しつつ繰り返し学習の機会を増大し、知識とスキルの定着を図るとともに、対面授業の実施が困難となった場合でも、オンラインリアルタイム授業での代替が可能な形式とした。
このため、新規授業設計および教材開発、モバイルアプリの改変を要し、研究の大幅な遅れが生じたため、新たに開発した学習プロセスの実証実験をR5年度に繰り越して実施することとした。そこでR5年度は、東北大学が開講する学部1年次を対象とした基礎中国語科目全27クラスを対象とした大規模な実証実験を行い、新しく提案した学習プロセスモデルにより繰り返し学習が促進され、試験の点数も上昇するなど、学習効果の向上に有効であることを確認した。
また、授業方式変更前の学習を対象とした分析ではあるが、学習動機との関係が深いと予想される復習行動が、授業全体の学習効果の予測に有効であることも確認された。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (19 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] コロナ下における初修中国語ブレンディッドラーニングの展開 - 3 段階から2 段階学習プロセスモデルへ-2024

    • Author(s)
      趙 秀敏, 大河 雄一, 三石 大
    • Journal Title

      東北大学 高度教養教育・学生支援機構紀要

      Volume: 10 Pages: 1-13

  • [Journal Article] 初修中国語ブレンディッドラーニングのための教科書の改訂 -『KOTOTOMO プラス(増課)』の設計-2023

    • Author(s)
      王軒, 趙秀敏, 上野稔弘, 桂ブン, 大河雄一, 三石大
    • Journal Title

      東北大学 高度教養教育・学生支援機構 紀要

      Volume: 9 Pages: 35-41

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 初修中国語ブレンディッドラーニングのためのアプリのリニューアル2023

    • Author(s)
      桂ブン, 趙秀敏, 大河雄一, 三石大, 王軒
    • Journal Title

      東北大学 高度教養教育・学生支援機構 紀要

      Volume: 9 Pages: 141-147

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] モバイルアプリを用いた自発的な復習を可能とするUXデザインの実装と評価2023

    • Author(s)
      中川 稜, 大河 雄一, 趙 秀敏, 高橋 晶子, 大山 智也, 三石 大, 早川 美徳
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告 教育学習支援情報システム(CLE)

      Volume: CLE-39(19) Pages: 1-8

  • [Journal Article] COPES MODEL BASED UX DESIGN AND IMPLEMENTATION WITH A MOBILE APP TO ENHANCE SPONTANEOUS REVIEW HABITS FOR SECOND LANGUAGE LEARNING2023

    • Author(s)
      Ryo Nakagawa, Yuichi Ohkawa, Xiumin Zhao, Akiko Takahashi, Tomoya Ohyama, Takashi Mitsuishi, Yoshinori Hayakawa
    • Journal Title

      Proc. of Edulearn23 (15th annual International Conference on Education and New Learning Technologies)

      Volume: 1 Pages: 5983-5987

    • DOI

      10.21125/edulearn.2023.1566

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhancing Mobile Learning App for Revamped Blended Learning Class in Beginner's Chinese Course2023

    • Author(s)
      Yuichi Ohkawa, Xiumin Zhao, Takashi Mitsuishi, Wen Gui, Xuan Wang
    • Journal Title

      Proc. of the 31st International Conference on Computer in Education (ICCE2023)

      Volume: 2 Pages: 881-883

  • [Journal Article] Implementation of UX Design to Enhance Spontaneous and Continuous Study of a Mobile Application for Foreign Language Learning2022

    • Author(s)
      Ryo Nakagawa, Yuichi Ohkawa, Xiumin Zhao, Akiko Takahashi, Tomoya Ohyama, Takashi Mitsuishi, Yoshinori Hayakawa
    • Journal Title

      Proceedings of EdMedia + Innovate Learning 2022

      Volume: - Pages: 1119-1123

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 初修外国語授業のためのモバイルアプリケーションによる自発的な復習を促進するUXデザインの実装2022

    • Author(s)
      中川稜, 大河雄一, 趙秀敏, 高橋晶子, 大山智也, 三石大, 早川美徳
    • Journal Title

      第47回教育システム情報学会全国大会講演論文集

      Volume: 47 Pages: 65-66

  • [Journal Article] マルチエージェントに基づく学習データ流通基盤の提案2022

    • Author(s)
      本田 光来, 髙橋 晶子, 大河 雄一, 趙 秀敏, 三石 大, 阿部 亨, 菅沼 拓夫
    • Journal Title

      第30回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集

      Volume: 30 Pages: 58-65

  • [Presentation] モバイルアプリを用いた自発的な復習を可能とするUXデザインの実装と評価2023

    • Author(s)
      中川 稜,大河 雄一,趙 秀敏,高橋 晶子,大山 智也,三石 大,早川 美徳
    • Organizer
      情報処理学会教育学習支援情報システム(CLE)研究会
  • [Presentation] Copes Model Based UX Design and Implementation with A Mobile App to Enhance Spontaneous Review Habits for Second Language Learning2023

    • Author(s)
      Ryo Nakagawa, Yuichi Ohkawa, Xiumin Zhao, Akiko Takahashi, Tomoya Ohyama, Takashi Mitsuishi and Yoshinori Hayakawa
    • Organizer
      15th annual International Conference on Education and New Learning Technologies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 初修中国語ブレンディッドラーニング授業のリニューアルに伴うモバイル学習アプリの改修2023

    • Author(s)
      大河雄一, 趙秀敏, 三石大, 桂ブン, 王軒
    • Organizer
      第48回教育システム情報学会全国大会
  • [Presentation] ブレンディッドラーニング:3段階から2段階学習プロセスへの転換-DXに向けた東北大学初修中国語教育改革の取り組み-2023

    • Author(s)
      趙秀敏, 大河雄一, 三石大, 上野稔弘, 王軒, 桂ブン, 姚尭, 張小栄
    • Organizer
      第48回教育システム情報学会全国大会
  • [Presentation] Enhancing Mobile Learning App for Revamped Blended Learning Class in Beginner's Chinese Course2023

    • Author(s)
      Yuichi Ohkawa, Xiumin Zhao, Takashi Mitsuishi, Wen Gui, Xuan Wang
    • Organizer
      The 31st International Conference on Computer in Education (ICCE2023)
  • [Presentation] 初修中国語教育のための高度ブレンディッドラーニングの開発と試行2023

    • Author(s)
      趙秀敏, 大河雄一, 三石大, 上野稔弘, 王軒, 桂ブン, 姚尭, 張小栄
    • Organizer
      大学ICT推進協議会2023年度年次大会
  • [Presentation] Implementation of UX Design to Enhance Spontaneous and Continuous Study of a Mobile Application for Foreign Language Learning2022

    • Author(s)
      Ryo Nakagawa, Yuichi Ohkawa, Xiumin Zhao, Akiko Takahashi, Tomoya Ohyama, Takashi Mitsuishi, Yoshinori Hayakawa
    • Organizer
      Proceedings of EdMedia + Innovate Learning 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 初修外国語授業のためのモバイルアプリケーションによる自発的な復習を促進するUXデザインの実装2022

    • Author(s)
      中川稜, 大河雄一, 趙秀敏, 高橋晶子, 大山智也, 三石大, 早川美徳
    • Organizer
      第47回教育システム情報学会全国大会
  • [Presentation] マルチエージェントに基づく学習データ流通基盤の提案2022

    • Author(s)
      本田 光来, 髙橋 晶子, 大河 雄一, 趙 秀敏, 三石 大, 阿部 亨, 菅沼 拓夫
    • Organizer
      第30回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ
  • [Book] KOTOTOMO ことばを友に プラス(増課)2023

    • Author(s)
      趙秀敏, 王軒, 桂ブン, 姚尭, 上野稔弘, 三石大, 大河雄一, 今野文子
    • Total Pages
      136
    • Publisher
      朝日出版社
    • ISBN
      978-4-255-45375-0

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi