2021 Fiscal Year Annual Research Report
VR身体を用いた全身運動における時空間的身体性変容メカニズムの解明と工学的応用
Project/Area Number |
19H04230
|
Research Institution | The University of Electro-Communications |
Principal Investigator |
櫻井 翔 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 特任助教 (70739523)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
広田 光一 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (80273332)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 身体性認知科学 / Virtual Embodiment / 運動コミュニケーション / 全身インタラクション / 対人認知 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は,昨年度までに得られた知見を踏まえ,VR身体を用いての他者とのコミュニケーションにおける(B)VR身体の視覚的情報が時空間的身体性に与える影響の評価と,(C)VR身体の視覚的変形による運動コミュニケーション拡張手法の構築とモデル化に取り組んだ. (B)については,VR空間でのインタラクション・コミュニケーションにおいて,各ユーザのVR身体の視覚的情報が身体性および対人認知に及ぼす相互影響の評価を計画に追加し,実施した.ここでは,ポストプロセスを利用してVR空間で他者が用いるVR身体の目の視認性を操作した場合,他者の視線への意識に加えて他者がユーザ自身に向ける注意・関心の強さに対する推測に作用することが示された.また,昨年度までに構築したVR運動コミュニケーションシステム環境(VRツイスター)を利用し,VR身体を用いたVR空間でのツイスター対戦において,ユーザ自身と対戦相手が用いるVR身体の外見(性差,写実性)が各ユーザの身体性および対人認知(知覚可能な情報をもとに他者の属性やパーソナリティ,思考等の内面的特性を推測する行為ないし機能のプロセス)に及ぼす影響を検証した.本検証では,自己主体感・運動主体感,VR空間での実在感のような身体感覚はユーザ自身のVR身体の外見のみに依存するが,各ユーザのVR身体の外見は相互に対人認知に作用することが示された. (C)については,(B)の検証を通じ,各ユーザが用いるVR身体の視覚的情報の操作による身体性と対人認知の変化から互いの振る舞いや心理的・物理的関係性も変化し,それによってVR空間における全身運動コミュニケーションを拡張できる可能性を示し,そのプロセスをモデル化した.
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(5 results)