• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

クラスターDNA損傷の構造変化および修復機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19H04273
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

倉岡 功  福岡大学, 理学部, 教授 (60335396)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹立 新人  福岡大学, 理学部, 助教 (20846505)
塩井 成留実 (青木成留実)  福岡大学, 理学部, 助教 (50510187)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords放射線 / クラスターDNA損傷 / 塩基除去修復 / ヌクレオチド除去修復
Outline of Annual Research Achievements

放射線により生じるDNA損傷は、ゲノムDNAの非常に狭い空間的に複数個密集することがある。このように生じたDNA損傷の「かたまり」(クラスターDNA損傷)は、一般環境中に生じるDNA損傷と比べて、その損傷の密集性から非常に修復され難いと予測されている。また、このクラスターDNA損傷は、最終的にDNA鎖の切断を導き、遺伝子の欠失や挿入さらには転座、そして発がんに関与することが考えられている。
本研究では、ヒトにおける放射線の生物影響に関する新たな理解を得ることを目的としている。具体的には、修復系が明らかになっている既知のDNA損傷の2つをDNA分子の特異的位置に挿入することで、クラスターDNA損傷を模倣し、細胞内でのクラスターDNA損傷の構造変化を生化学的および細胞学的に解析を行なった。
この目的を達成するために、独自にクラスターDNA損傷を有するDNA基質をin vitroで作成し、DNA修復酵素による切断パターンを調べた。8-オキソグアニン、ウラシルおよびAP部位を含むそれぞれ2つ含むクラスターDNA損傷では、そのそれぞれの修復酵素を用いた場合、明確なDNA二本鎖切断は観察されなかった。さらにこれらのクラスターDNA損傷基質を多様な修復酵素を含むHeLa細胞抽出液で処理しても、同様にDNA二本鎖切断は観察されなかった。
そこで、生きた細胞でクラスターDNA損傷を監視できるDNA修復基質を使用した細胞学的な解析を行う目的で、細胞中でDNA二本鎖切断を観察するシステムを作製した。一般的に、DNA二本鎖切断を修復する非相同末端修復は、変異を導入することが知られているが、今回作製した実験系でも変異の導入を観察することができた。これは、DNA二本鎖切断における非相同末端修復をモニタリングすることができる新規のシステムを構築する成果となった。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Novel plasmids for the fluorescence-based evaluation of DNA mismatch repair in human cells2022

    • Author(s)
      Takedachi Arato、Matsuishi Erina、Mizusaki Shouji、Nagasawa Tomoki、Fujikane Ryosuke、Hidaka Masumi、Iwai Shigenori、Kuraoka Isao
    • Journal Title

      Mutation Research/Fundamental and Molecular Mechanisms of Mutagenesis

      Volume: 824 Pages: 111779~111779

    • DOI

      10.1016/j.mrfmmm.2022.111779

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Does Clustered DNA damage induce Double-Strand Breaks?2022

    • Author(s)
      大熊 智世、倉岡 功
    • Organizer
      日本放射線影響学会第65大会
  • [Presentation] Functional analysis of Endonuclease/exonuclease/phosphatase family domain containing 12022

    • Author(s)
      Shota Ueda, Arato Takedachi and Isao Kuraoka
    • Organizer
      2022 International IBS conference for Genomic Integrity
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ヘビ血清由来Fetuin family proteinの新規結合タンパク質の同定2022

    • Author(s)
      塩井(青木) 成留実, 堤 陸, 三原 大輝, 倉岡 功
    • Organizer
      第95回日本生化学会大会
  • [Presentation] 抗出血因子HSFの細胞発現系構築およびヘビ毒素の結合ドメインの同定2022

    • Author(s)
      三原 大輝, 倉岡 功, 塩井 (青木) 成留実
    • Organizer
      第95回日本生化学会大会
  • [Presentation] 除去反応とDNA合成反応との連携2022

    • Author(s)
      吉田 彩 、松本 朱音、 倉岡 功
    • Organizer
      日本環境変異原ゲノム学会第51回大会
  • [Presentation] ヒトエンドヌクレアーゼⅤの機能解析2022

    • Author(s)
      光岡 和真、倉岡 功
    • Organizer
      日本環境変異原ゲノム学会第51回大会
  • [Presentation] ユビキチン化を介したRTEL1の機能制御機構の解析2022

    • Author(s)
      爲田 れみ、倉岡 功、竹立 新人
    • Organizer
      日本環境変異原ゲノム学会第51回大会
  • [Presentation] ヘビ毒Phosphodiesterase の環状DNA基質における作用メカニズム解析2022

    • Author(s)
      塩井(青木)成留実、四ケ所亮輔、三原大輝、倉岡功
    • Organizer
      日本環境変異原ゲノム学会第51回大会
  • [Presentation] タンパク質結合の検出のための新しいシステム開発2022

    • Author(s)
      川崎 愛実 山下 麻結 竹立 新人 倉岡 功
    • Organizer
      日本環境変異原ゲノム学会第51回大会
  • [Presentation] 生細胞のミスマッチ修復能をリアルタイムで評価できるプラスミドの構築と評価2022

    • Author(s)
      竹立 新人、 白川 知樹、 松石 英莉那、 水崎 彰治、 長澤 知樹、 藤兼 亮輔、日高 真純 、岩井 成憲、倉岡 功
    • Organizer
      日本環境変異原ゲノム学会第51回大会
  • [Presentation] タンパク質結合の検出のための新しいシステム開発2022

    • Author(s)
      山下 麻結、川崎 愛実、 伊藤 伸介、 真田 雄介、 竹立 新人、 倉岡 功
    • Organizer
      第45回日本分子生物学会
  • [Presentation] 生細胞のミスマッチ修復能をリアルタイムで評価できるプラスミドの構築と評価2022

    • Author(s)
      竹立 新人、 白川 知樹、 松石 英莉那、 水崎 彰治、 長澤 知樹、 藤兼 亮輔、日高 真純 、岩井 成憲、倉岡 功
    • Organizer
      第45回日本分子生物学会
  • [Presentation] ユビキチン化を介したRTEL1の機能制御機構の解析2022

    • Author(s)
      爲田 れみ、伊藤 伸介、 真田 雄介、 倉岡 功、 竹立 新人
    • Organizer
      第45回日本分子生物学会
  • [Presentation] ヒトエンドヌクレアーゼⅤの切断特性について2022

    • Author(s)
      光岡 和真、倉岡 功
    • Organizer
      第45回日本分子生物学会
  • [Presentation] ヌクレオチド除去修復因子ERCC1-XPFは、複製因子RFCと結合する2022

    • Author(s)
      吉田 彩、松本 朱音、倉岡 功
    • Organizer
      第45回日本分子生物学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi