2019 Fiscal Year Annual Research Report
ファージと生理活性物質による標的糸状性細菌の特異的制御と活性汚泥の固液分離向上化
Project/Area Number |
19H04299
|
Research Institution | Yokohama National University |
Principal Investigator |
新田見 匡 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 特別研究教員 (20377089)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
栗栖 太 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (30312979)
飛野 智宏 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 講師 (90624916)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 用排水システム / 生物環境プロセス / 糸状性細菌 / バクテリオファージ / 生物活性物質 |
Outline of Annual Research Achievements |
ファージと生理活性物質により糸状性細菌の増殖を特異的に制御する方法を提案すること、および同方法により都市下水処理施設における固液分離障害の解決を図ることが本研究の目的である。本年度の研究実績の概要は以下の通りである。 1)活性汚泥試料の採取と微生物群集の分析 都市下水処理施設の5つの処理系列より、約1年間、2-3週ごとに活性汚泥試料を採取した。採取した活性汚泥試料の微生物群集をFISH法、qPCR法、アンプリコンシークエンシングにより分析し、各処理系列で優占する細菌を調べた。その結果、活性汚泥の固液分離障害と関係する細菌の系統を特定することができた。 2)糸状性細菌を宿主とするファージの探索 1)で採取した活性汚泥試料からファージ混合液を調製した。調製したファージ混合液を1)で特定した固液分離障害に関係する糸状性細菌の分離培養株と共培養し、プラーク形成の有無により、ファージ混合液の溶菌性について調べた。培養実験の結果、1つの糸状性細菌株について、溶菌性を示すファージ混合液を特定することができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
計画した研究のうち、ファージの解析と生理活性物質を使った糸状性細菌の培養実験を実施できなかったため、「やや遅れている」と評価した。
|
Strategy for Future Research Activity |
各種糸状性細菌を溶菌する作用を持ったファージ混合液を引き続き探索するとともに、溶菌性を示したファージ混合液からの有用なファージの分離と解析を急ぐ。また生理活性物質を使った糸状性細菌の培養試験も並行して着手する。
|
Research Products
(2 results)