2020 Fiscal Year Annual Research Report
忌避物質のマテリアルフロー分析と資源循環高効率化の余地の定量化
Project/Area Number |
19H04325
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
村上 進亮 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (40414388)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
醍醐 市朗 東京大学, 先端科学技術研究センター, 准教授 (20396774)
山口 勉功 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70220259)
所 千晴 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90386615)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 忌避物質 / マテリアルフロー分析 / 鉱物資源 / 資源利用の環境影響指標 |
Outline of Annual Research Achievements |
忌避物質自体のマテリアルフロー分析(Material Flow Analysis, MFA)と、それを含有する素材、使用済み製品等の流れに関する情報収集を引き続き進めた。ただし、コロナ渦が解決せず現地調査等に若干困難を来した場合には、これをオンラインでの打ち合わせ等で補うなどの方策をとった。 最終的にフローを最適化するにあたり、その最適化に向けたフローの重み付けに利用する資源利用評価に関する指標や、使用済み製品の排出量を予測するための関連研究も同時並行して進めた。前者に関しては、よく知られるEcological Footprint(EF)を鉱物資源利用に最適化するための研究を進めたこと、天然資源のより直接的な環境破壊に関する研究を進めたことなどがあげられる。後者については既存研究からの情報収集も含め順調に進んだことから、忌避物質の一つの大きな発生源であるリサイクルの最初段階である排出量予測の精度は大幅に向上した。 更に現場の施策としてこれを推し進めるために物流の研究なども発展的な課題として実施した。 研究の進捗のペースとしてはMFAそのものとその重み付けの研究の間で若干のバランスの調整は行ったが順調に進んでいる。さらにMFAの中での技術的な側面の整理については粛々と進めており、多くの成果を得ている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
MFAにかかる研究の中で現地調査が若干困難にはなったがそれはオンラインで補うことは出来た。また学会発表等についてもオンラインでの意見交換等を持って十分に進めることが出来たと考えている。 その一方で最適化に向けて、重み付けに必要になる環境影響指標などについては当初計画以上の成果を得ており、また追加的な内容として静脈物流の検討を行うなどもした。よって全体としては予定以上の進捗を得たと考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究期間の許す限りMFAの精緻化(データという意味での精緻化と、技術的な問題発見を行うグループとの間でのより密な整合性の担保を含め)を進めると共に、最終的な数理最適化に向けてのモデル構築、その結果のブラッシュアップ等を進めていく。 関連する業界との接点等も確保できていることから、現場との意見交換等も含め学術的にもまた実用的にもより高度なモデル開発へ進めていく予定である。
|
Research Products
(6 results)