• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Perception toward the Rise of China in Comparative Perspectives: Focusing on the Post-Cold War Generation in Asia-Pacific Region

Research Project

Project/Area Number 19H04347
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

園田 茂人  東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (10206683)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords中国台頭 / 社会心理 / 比較 / 変容 / ポスト冷戦世代
Outline of Annual Research Achievements

2020年度には、アジア域内のポスト冷戦世代に見られる対中認識を中心に、それぞれの国・地域に見られる対外認識の特徴、及びその変化の様相について、『アジアの国民感情』(中央公論)という本を刊行した。本の刊行後には、インタビュー記事がウェブサイト上で公開され、多くのビューアーが目にすることになったが(https://www.chuko.co.jp/shinsho/portal/116637.html)、同書は、第16回樫山純三賞一般書賞・最終選考対象作品となり、韓国語への翻訳オファーを受けるなど、反響が大きかった。
また、オーストラリアと日本における中国系移民二世を対象にしたインタビュー結果の論文を執筆し、それぞれ中国語と英語のジャーナルに投稿する準備を行った。前者については単著で、後者についてはシドニー大学のChen Minglu博士との共著という形で作業を進めている。
またプリンストン大学現代中国センターの研究グループと共同研究を始め、2021年度の本の刊行に向けた活動に着手した。同研究グループが独自に行った対中イメージ調査があり、我々のデータを突き合わせることで、より広くそれぞれの知見を共有できるようにしたいと考えている。
韓国やフィリピン、台湾の若手を中心にした研究チームと連絡を取り合いながら、最終的な成果報告に向けての活動をオンラインで行った。韓国チームの進捗は比較的早く、チームメンバーの論文を集め、韓国国内の英文学会誌で特集を組むことが決まっている。他国のチームとも連絡を取り合いながら、2021年度には総括ワークショップを実施し、最終成果を纏められるように準備している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

すでに単行本を一冊書き上げており、これが研究者を超えて広く関心を持たれるようになったから。また、日本の文化外交を担う国際交流基金からは、この本の知見をもとに将来計画を策定するにあたってのアドバイスを求められたり、経団連アジア・大洋州地域委員会ASEAN勉強会から、会員向けの講演を依頼されたのも、本書刊行の社会的インパクトが大きかった原因である。これも必要とされるデータを事前に獲得することに成功し、コロナ禍によって妨げられなかったところが大きい。コロナ禍によって海外での対面による成果報告はできなかったものの、国内での成果発信は順調に行われていることからも、進捗は順調と判断される。

Strategy for Future Research Activity

国際比較のためのデータは整っていることから、できるだけ広くデータを利用し、関連する国際ジャーナルに投稿したい。すでにJournal of Contemporary East Asian Studiesへの寄稿は具体的に準備されているが、それ以外にも中央アジアやフィリピンなどでの学会誌に寄稿したいと考えている。また中国系移民二世を対象にした論文は、中国語と英語のジャーナルに投稿し、採択を勝ち得たいと考えている。韓国、フィリピン、台湾の若手研究者との共同研究、及びプリンストン大学現代中国研究センターとの共同研究も形あるものにしたい。

  • Research Products

    (14 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] インドネシア大学(インドネシア)

    • Country Name
      INDONESIA
    • Counterpart Institution
      インドネシア大学
  • [Int'l Joint Research] フィリピン大学/アテネオ・デ・マニラ大学(フィリピン)

    • Country Name
      PHILIPPINES
    • Counterpart Institution
      フィリピン大学/アテネオ・デ・マニラ大学
  • [Int'l Joint Research] シドニー大学(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      シドニー大学
  • [Int'l Joint Research] 国立政治大学/台湾亜洲交流基金会/東海大学(その他の国・地域)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      国立政治大学/台湾亜洲交流基金会/東海大学
    • # of Other Institutions
      1
  • [Int'l Joint Research] プリンストン大学/サンノゼ州立大学/カリフォルニアポリテクニク州立大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      プリンストン大学/サンノゼ州立大学/カリフォルニアポリテクニク州立大学
    • # of Other Institutions
      1
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      1
  • [Journal Article] アジアのエリート学生への調査から読み解く 2040年、中国は覇権を握っているか2020

    • Author(s)
      園田茂人
    • Journal Title

      中央公論

      Volume: 5月号 Pages: 112-123

  • [Journal Article] 現代中国的日本研究:以研究機構与研究人員変遷為基礎的発展特征分析2020

    • Author(s)
      園田茂人
    • Journal Title

      南開日本研究

      Volume: 20 Pages: 344-365

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] “From “Global Japan Studies” to “Global Asian Studies”: IASA’s Changing Strategies and Its Background”2021

    • Author(s)
      Shigeto Sonoda
    • Organizer
      Rutgers Gloal Asias “Global Asias: A Trans-Pacific Dialogue”
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Comments on Donghui Wang, Yan Ming, Shawn Dorius and Yu Xie:”In the eyes of the beholder: How China and U.S. See Each Other2020

    • Author(s)
      Shigeto Sonoda
    • Organizer
      Journal of Contemporary China, Special Issue Workshop
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 『幻滅』と『不信』の日中関係:その突破口はどこにある?2020

    • Author(s)
      園田茂人
    • Organizer
      北京外国語大学日本研究中心・北京日本学研究中心共催「新情勢下における中日関係と経済貿易協力」シンポジウム
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] アジアの国民感情:データが明かす人々の対外認識2020

    • Author(s)
      園田茂人
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      中央公論新社
    • ISBN
      978-4-12-102607-1
  • [Remarks] Asian Student Survey

    • URL

      https://www.asianstudentsurvey.com/

  • [Funded Workshop] Roundtable “Interpreting Interview Results of Second Generation of Chinese Migrants in Sydney and Tokyo”2020

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi