• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Final Research Report

Basic research on atomic bomb reports

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19H04422
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 90020:Library and information science, humanistic and social informatics-related
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

KOIKE Seiichi  広島大学, 人間社会科学研究科(総), 教授 (70274024)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中生 勝美  桜美林大学, リベラルアーツ学群, 教授 (00222159)
柳瀬 善治  広島大学, 人間社会科学研究科(総), 准教授 (10782328)
平下 義記  広島経済大学, 経済学部, 准教授 (20780810)
川野 徳幸  広島大学, 平和センター, 教授 (30304463)
掛江 朋子  広島大学, 人間社会科学研究科(国), 准教授 (30728019)
楊 小平  東亜大学, 人間科学部, 客員研究員 (30736260)
永井 均  広島市立大学, 付置研究所, 教授 (40347620)
王 勁草  熊本大学, 大学教育統括管理運営機構附属多言語文化総合教育センター, 特任講師 (70827518)
石田 雅春  広島大学, 75年史編纂室, 准教授 (90457234)
繁沢 敦子  神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授 (90779307)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords原爆報道 / メディア / 平和 / 継承 / 検証 / 原水爆禁止運動 / 原爆白書運動
Outline of Final Research Achievements

On June 12, 2022, we invited Professor M.Susan.Lindee of Pennsylvania State University and held a historical review of the international symposium "Atomic Bomb Report". In March 2023, the final report consisting of 11 papers by the principal investigator and co-investigators will be published, "Study of Atomic Bomb Report" (Gendai Shiryo Shuppan, March 2023, ISBN978-4-87785-384-6 ) as a collection of academic papers.

Free Research Field

日本現代史

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

研究報告書として刊行した『原爆報道の研究』は、最初の原爆報道に関する総合的な学術研究書であるとともに、これまでの先行研究を大きく訂正する内容を持った論文集である。これまでの原爆報道、原水爆禁止運動、原爆白書運動について先行研究を大きく修正するとともに、被爆者を埋葬した似島問題等、これまで等閑に付されていた問題についても実態を明らかにするなど、学界に問題を提起するとともに、大きく学問的に進展させる内容となった。

URL: 

Published: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi