• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Development and Application of a Choreography Creation System Using 3D Motion Data

Research Project

Project/Area Number 19H04424
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

海野 敏  東洋大学, 社会学部, 教授 (80232891)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 曽我 麻佐子  龍谷大学, 先端理工学部, 准教授 (40388161)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords芸術諸学 / 舞踊学 / 自動振付 / モーションキャプチャ / データベースデータ
Outline of Annual Research Achievements

2年目にあたり、次年度以降の研究の展開を念頭におきつつ、コンテンポラリーダンスを対象として以下の作業を行った。
(1)モーションデータの加工・編集およびモーションデータベースの構築に関しては、コンテンポラリーダンスの要素動作として有用性のある「ノンダンス」の動きを、振付シミュレーションシステムで活用するための加工・編集を行った。
(2)振付創出アルゴリズムの考案に関しては、改めて特定のプロ振付家における振付語彙と振付文法の分析を、プロ振付家の協力をあおいで行った。特に、舞台上演のための創造的振付へ近づけるため、連携研究者を含めたプロフェッショナルなコンテンポラリーダンス振付家から意見と要望を収集し、要素動作の選択・分類・配列の更新を行った。
(3)システムインタフェースの改良に関しては、振付シミュレーションシステム“Body-part Motion Synthesis System”(以下BMSS)を可能な範囲で改良した。
(4)システムの評価実験に関しては、改良版BMSSに関して、職業的な振付家を協力者とする創作効果の評価実験を行った。具体的には、職業的な振付家に改良版BMSSを使用したコンテンポラリーダンス作品の創作を依頼し、東京都内の小劇場において、プロダンサーの実演による公演を実施した。公演実施にあたっては、新型コロナウイルス感染症に対して最大限の予防対策を行った。また、創作プロセスの観察、振付家・プロダンサーへの聞き取り調査、観客へのアンケート調査、舞踊評論家の鑑賞による評価を行った。
(5)研究成果の発表に関しては、国内外の学会において研究成果の口頭発表と論文誌へ投稿を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

モーションデータの収録と加工、振付創出アルゴリズムの分析・考案、システム評価実験の実施と準備、および研究成果の発表を予定通り行ったから。

Strategy for Future Research Activity

研究の推進方策としては、システム評価実験として実施したプロダンサーの実演による公演について、観客へのアンケート調査と舞踊評論家の鑑賞による評価の結果分析を進める。同時に、最終年度にも、振付シミュレーションシステムBMSSの評価と研究成果の発表を兼ねた公演を再度実施する計画なので、この公演へ向けて、モーションデータの収録と加工、振付創出アルゴリズムの分析・考案、システムインタフェースの改良を行う。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Experimental Creation of Dance by Professional Choreographers Using a Body-part Motion Synthesis System2020

    • Author(s)
      Soga Asako、Umino Bin、Hirayama Motoko
    • Journal Title

      2020 International Conference on Cyberworlds

      Volume: vol. 2020 Pages: 117-120

    • DOI

      10.1109/CW49994.2020.00024

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 現代舞踊振付家による動作合成システムの活用事例分析2020

    • Author(s)
      海野敏, 曽我麻佐子, 平山素子
    • Journal Title

      じんもんこん2020論文集

      Volume: vol. 2020 Pages: 185-190

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 現代舞踊振付家による動作合成システムの活用事例分析2020

    • Author(s)
      海野敏
    • Organizer
      情報処理学会 人文科学とコンピュータシンポジウム

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi