• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Origins of the mind that assumes "mind".

Research Project

Project/Area Number 19H04431
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

橋弥 和秀  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (20324593)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 洋美  九州大学, 人間環境学研究院, 学術協力研究員 (30464390)
大槻 久  総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 准教授 (50517802)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords心理化傾向 / こころの理論 / 発達 / 進化 / 数理モデル
Outline of Annual Research Achievements

①公平/平等分配傾向とその発達についての実験研究(小島風夏との共同研究):離散的な複数資源の分配方略についてオンラインの行動実験を行い、成人が「平等(資源そのものの等分配)」よりも「分配結果の公平(分配前の不均衡を踏まえた分配)」を多くおこなうことを明らかにし、更に「過程を考慮した公平(分配前の不均衡に至る過程も踏まえた分配)」を加えた実験では、被験者の方略はこの3つに分かれることをあきらかにした。同じパラダイムで5-9歳児を対象とした対面実験をおこない「過程を考慮した公平」分配が5-9歳児では見られないことがあきらかになった。
②異なる分配方略を示すキャラクターへの他者の選好について、期待違反法を用いた対面実験をおこない、日本とノルウェーでの結果を比較するOslo大との共同研究を開始した。
③「教える」と「教わる」という、教育を検討する上でしばしば二極に分けられる営為について、コミュニケーション文脈における「自他間の認識論的ギャップ解消」という志向性を想定することで統一的に理解することを提案する理論的展望を提示した。
④アウトリーチとしての一般書「飛ばないトカゲ」出版(小林洋美著、橋彌和秀解説)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

対面での実験は再開できたが、慎重な対応が以前として必須であるため実験実施のスピードが低下せざるを得なかった。

Strategy for Future Research Activity

大型類人猿を対象とする研究は諸事情から実施が困難となったため、乳幼児実験研究と理論研究に焦点を絞り、国内外の研究者との議論を通じて研究を取りまとめたい。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Central European University(ハンガリー)

    • Country Name
      HUNGARY
    • Counterpart Institution
      Central European University
  • [Int'l Joint Research] Oslo University(ノルウェー)

    • Country Name
      NORWAY
    • Counterpart Institution
      Oslo University
  • [Presentation] Reference assignment is dependent on temporal proximity and rarity bias.2023

    • Author(s)
      Kishimoto R, Hashiya K
    • Organizer
      BCCCD23 Budapest CEU Conference on Cognitive Development
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The contingency symmetry bias as a foundation of word learning: Evidence from 8-mont-olds in a matching-to-sample task.2022

    • Author(s)
      Imai M, Murai C, Ohba M, Hidaka S, Okada H, Hashiya K
    • Organizer
      44th Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「こころ」という概念を「個体レベルでの社会的情報の圧縮システム」として考える2022

    • Author(s)
      橋弥和秀
    • Organizer
      社会性の起原と進化:人類学と霊長類学の協働による人類進化理論の新開拓第13回研究会
  • [Book] 教育の起源を探る2023

    • Author(s)
      安藤寿康編
    • Total Pages
      266
    • Publisher
      ちとせプレス
    • ISBN
      9784908736292
  • [Book] 飛ばないトカゲ2022

    • Author(s)
      小林洋美
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130133166

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi